遅い時間に食べるなら
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1199 品
-
塩分控えめ 鶏肉と白菜のガリバタ炒め
- 142 kcal
- 食塩 1.0 g
鶏肉と白菜があればさっと作れる炒めもの。にんにくとバターの風味が効いているので塩分控えめでもおいしく食べられます。エネルギー142 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.7 g脂質7.4 g炭水化物4.3 g糖質2.6 g食物繊維1.7 gコレステロール78 mgカリウム508 mgカルシウム36 mgリン203 mg鉄0.9 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC16 mg葉酸59 µgエネルギー142 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.7 g脂質7.4 g炭水化物4.3 g糖質2.6 g食物繊維1.7 gコレステロール78 mgカリウム508 mgカルシウム36 mgリン203 mg鉄0.9 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC16 mg葉酸59 µg鶏もも肉(皮なし)、白菜、しめじ、バター、A、に…材料: 鶏もも肉(皮なし)、白菜、しめじ、バ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サーモンのバターしょうゆソテー
- 165 kcal
- 食塩 0.8 g
たんぱく質を抑えながらエネルギーを補うため、サーモンを使いました。紅鮭や銀鮭より脂のノリが良く、脂質が多く含まれます。エネルギー165 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.3 g脂質13.7 g炭水化物3.6 g糖質2.1 g食物繊維1.5 gコレステロール41 mgカリウム256 mgカルシウム6 mgリン125 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD5.3 µgビタミンB122.9 µgビタミンC1 mg葉酸33 µgエネルギー165 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.3 g脂質13.7 g炭水化物3.6 g糖質2.1 g食物繊維1.5 gコレステロール41 mgカリウム256 mgカルシウム6 mgリン125 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD5.3 µgビタミンB122.9 µgビタミンC1 mg葉酸33 µgサーモン(切り身)、塩、こしょう、小麦粉、まいた…材料: サーモン(切り身)、塩、こしょう、小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たんぱく質を控えた れんこんのはさみ焼き
- 199 kcal
- 食塩 0.8 g
肉だねにしょうが、青海苔を加えて風味豊かに仕上げました。れんこんは20分ほど水につけてカリウムを流出させましょう。エネルギー199 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.2 g脂質11.8 g炭水化物14.7 g糖質13.6 g食物繊維1.1 gコレステロール33 mgカリウム345 mgカルシウム17 mgリン95 mg鉄1.2 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸9 µgエネルギー199 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.2 g脂質11.8 g炭水化物14.7 g糖質13.6 g食物繊維1.1 gコレステロール33 mgカリウム345 mgカルシウム17 mgリン95 mg鉄1.2 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸9 µg豚ひき肉、れんこん(細めのもの)、片栗粉、サラダ…材料: 豚ひき肉、れんこん(細めのもの)、片…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たんぱく質を控えた ぶりのガーリックソテー
- 195 kcal
- 食塩 0.9 g
たんぱく質を控えた分、大根を大きく切ってボリューム感をカバーしました。にんにくとバターの風味で味わい深い一皿です。エネルギー195 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.1 g脂質16.7 g炭水化物5.7 g糖質5.0 g食物繊維0.7 gコレステロール56 mgカリウム262 mgカルシウム20 mgリン103 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.7 µgビタミンB121.9 µgビタミンC6 mg葉酸21 µgエネルギー195 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質9.1 g脂質16.7 g炭水化物5.7 g糖質5.0 g食物繊維0.7 gコレステロール56 mgカリウム262 mgカルシウム20 mgリン103 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.7 µgビタミンB121.9 µgビタミンC6 mg葉酸21 µgぶり(切り身)、塩、こしょう、小麦粉、大根、にん…材料: ぶり(切り身)、塩、こしょう、小麦粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚ロースとレタスの塩にんにく炒め
- 184 kcal
- 食塩 0.8 g
包丁は使わず10分ほどで出来るお手軽な炒めもの。香ばしいごまとにんにくの風味が効いて塩分控えめとは思えない味わいです。エネルギー184 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.4 g脂質15.5 g炭水化物2.6 g糖質2.0 g食物繊維0.6 gコレステロール28 mgカリウム244 mgカルシウム29 mgリン103 mg鉄0.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸34 µgエネルギー184 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.4 g脂質15.5 g炭水化物2.6 g糖質2.0 g食物繊維0.6 gコレステロール28 mgカリウム244 mgカルシウム29 mgリン103 mg鉄0.4 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸34 µg豚ロース薄切り肉、レタス、ごま油(炒め用)、A、…材料: 豚ロース薄切り肉、レタス、ごま油(炒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たんぱく質を控えた 厚揚げ豆腐の麻婆炒め
- 192 kcal
- 食塩 0.8 g
厚揚げ豆腐でエネルギーアップ。たんぱく質を控えるため、豚ひき肉の代わりに粗く刻んだもやしを加えてボリュームを出しました。エネルギー192 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質10.0 g脂質15.2 g炭水化物5.8 g糖質3.9 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム257 mgカルシウム208 mgリン147 mg鉄2.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸59 µgエネルギー192 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質10.0 g脂質15.2 g炭水化物5.8 g糖質3.9 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム257 mgカルシウム208 mgリン147 mg鉄2.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸59 µg厚揚げ、もやし、にら、ごま油、A、にんにく(すり…材料: 厚揚げ、もやし、にら、ごま油、A、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろと白菜のあっさり煮
- 114 kcal
- 食塩 1.0 g
まぐろは火を通すことでしっかりとした食べごたえに。しょうがが効いたあっさり風味の煮汁に、まぐろのうま味が溶け出します。エネルギー114 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.3 g脂質1.0 g炭水化物5.8 g糖質4.8 g食物繊維1.0 gコレステロール34 mgカリウム519 mgカルシウム35 mgリン297 mg鉄1.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.6 µgビタミンB123.6 µgビタミンC13 mg葉酸48 µgエネルギー114 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質19.3 g脂質1.0 g炭水化物5.8 g糖質4.8 g食物繊維1.0 gコレステロール34 mgカリウム519 mgカルシウム35 mgリン297 mg鉄1.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.6 µgビタミンB123.6 µgビタミンC13 mg葉酸48 µgまぐろ(柵)、白菜、しょうが、A、しょうゆ、みり…材料: まぐろ(柵)、白菜、しょうが、A、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほたてとスナップエンドウのカルパッチョ
- 105 kcal
- 食塩 0.7 g
刺身用ほたてに彩りのよい野菜を添えたカルパッチョ。味付けにぽん酢しょうゆを使用し、柑橘の風味でさわやかに仕上げます。エネルギー105 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.2 g脂質4.2 g炭水化物6.2 g糖質5.4 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム343 mgカルシウム15 mgリン163 mg鉄0.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.0 µgビタミンC18 mg葉酸56 µgエネルギー105 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.2 g脂質4.2 g炭水化物6.2 g糖質5.4 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム343 mgカルシウム15 mgリン163 mg鉄0.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.0 µgビタミンC18 mg葉酸56 µgほたて貝柱(刺身用)、ミニトマト、スナップえんど…材料: ほたて貝柱(刺身用)、ミニトマト、ス…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばとれんこんの甘辛揚げ焼き
- 192 kcal
- 食塩 0.8 g
さばとれんこんは揚げ焼きにして効率的にエネルギーをアップ。ごまの風味を効かせ、甘辛く味をつけた一品はご飯によく合います。エネルギー192 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.9 g脂質12.4 g炭水化物12.8 g糖質11.6 g食物繊維1.2 gコレステロール24 mgカリウム333 mgカルシウム48 mgリン141 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.0 µgビタミンB125.2 µgビタミンC20 mg葉酸15 µgエネルギー192 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.9 g脂質12.4 g炭水化物12.8 g糖質11.6 g食物繊維1.2 gコレステロール24 mgカリウム333 mgカルシウム48 mgリン141 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.0 µgビタミンB125.2 µgビタミンC20 mg葉酸15 µgさば(切り身)、塩、れんこん、片栗粉、サラダ油、…材料: さば(切り身)、塩、れんこん、片栗粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
バランスを整えた 冷凍チャーハン
- 354 kcal
- 食塩 1.9 g
冷凍チャーハンに卵焼きでたんぱく質を、カットレタスで食物繊維をプラスしました。ボリュームも出て食べごたえのある一皿です。エネルギー354 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質11.5 g脂質13.9 g炭水化物46.9 g糖質45.0 g食物繊維1.9 gコレステロール96 mgカリウム119 mgカルシウム20 mgリン54 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸41 µgエネルギー354 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質11.5 g脂質13.9 g炭水化物46.9 g糖質45.0 g食物繊維1.9 gコレステロール96 mgカリウム119 mgカルシウム20 mgリン54 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸41 µg冷凍チャーハン、卵焼き(市販)、カットレタス(ミ…材料: 冷凍チャーハン、卵焼き(市販)、カッ…-
-
お気に入りから
削除しました