レシピ数 : 761 品
-
きゅうりとわかめと貝割れ菜の梅肉あえ
- 15 kcal
- 食塩 0.4 g
梅の酸味と貝割れ菜の辛味が効いた爽やかな副菜です。あと1品足りない時にも、箸休めにもぴったりです。エネルギー15 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.0 g脂質0.2 g炭水化物3.2 g糖質1.7 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム184 mgカルシウム37 mgリン29 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸26 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.0 g脂質0.2 g炭水化物3.2 g糖質1.7 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム184 mgカルシウム37 mgリン29 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸26 µgきゅうり、カットわかめ、梅干し、めんつゆ(3倍濃…材料: きゅうり、カットわかめ、梅干し、めん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
イカの大葉炒め 生姜風味
- 40 kcal
- 食塩 0.3 g
味付けは塩だけ。しょうがと青じそが爽やかに香る、材料も調味料も少ない簡単炒め物です。いかの旨味が口いっぱいに広がります。エネルギー40 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質5.3 g脂質1.8 g炭水化物0.4 g糖質0.3 g食物繊維0.1 gコレステロール96 mgカリウム99 mgカルシウム6 mgリン85 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸3 µgエネルギー40 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質5.3 g脂質1.8 g炭水化物0.4 g糖質0.3 g食物繊維0.1 gコレステロール96 mgカリウム99 mgカルシウム6 mgリン85 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC1 mg葉酸3 µgいか、しょうが、青じそ、サラダ油、酒、塩、粗びき…材料: いか、しょうが、青じそ、サラダ油、酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 ひじきの煮物
- 85 kcal
- 食塩 0.7 g
鉄分や食物繊維が豊富なひじきを使ったシンプルな煮物です。減塩をしてもだし汁を使うことで煮物の旨味がUPエネルギー85 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.3 g脂質4.5 g炭水化物8.6 g糖質5.0 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム472 mgカルシウム77 mgリン55 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸42 µgエネルギー85 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質3.3 g脂質4.5 g炭水化物8.6 g糖質5.0 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム472 mgカルシウム77 mgリン55 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸42 µg乾燥ひじき、にんじん、枝豆(さや付き約20g/人…材料: 乾燥ひじき、にんじん、枝豆(さや付き…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単に京風 お茄子の炊いたん(煮浸し)
- 26 kcal
- 食塩 0.6 g
調味料の分量を減らして減塩した分、味にメリハリをつけるために柚子胡椒を加えました。柚子胡椒の風味が爽やかです。エネルギー26 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物5.2 g糖質3.9 g食物繊維1.3 gコレステロール1 mgカリウム194 mgカルシウム14 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸21 µgエネルギー26 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.2 g脂質0.1 g炭水化物5.2 g糖質3.9 g食物繊維1.3 gコレステロール1 mgカリウム194 mgカルシウム14 mgリン33 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸21 µg茄子、Aだし汁、A薄口醤油、Aみりん、A酒、A砂…材料: 茄子、Aだし汁、A薄口醤油、Aみりん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
夏野菜と薬味の盛り合わせ 夏を満喫
- 54 kcal
- 食塩 0.6 g
お酢やトマト、さっぱりと酸味の効いたレシピです。暑い季節にぴったり。エネルギー54 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.3 g脂質2.8 g炭水化物6.7 g糖質5.0 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム272 mgカルシウム17 mgリン38 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸32 µgエネルギー54 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.3 g脂質2.8 g炭水化物6.7 g糖質5.0 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム272 mgカルシウム17 mgリン38 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC14 mg葉酸32 µgなす、トマト、みょうが、青じそ、ごま油、A、しょ…材料: なす、トマト、みょうが、青じそ、ごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
わさマヨごまサラダ
- 70 kcal
- 食塩 0.4 g
わさびのピリッとした辛味がアクセントのサラダ。ひじきやごぼうなど食感が良い食材を入れることで、食べ応えがアップします。エネルギー70 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.5 g脂質4.0 g炭水化物8.9 g糖質6.0 g食物繊維2.9 gコレステロール3 mgカリウム245 mgカルシウム49 mgリン44 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸29 µgエネルギー70 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.5 g脂質4.0 g炭水化物8.9 g糖質6.0 g食物繊維2.9 gコレステロール3 mgカリウム245 mgカルシウム49 mgリン44 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸29 µgごぼう、きゅうり、にんじん、ホールコーン、乾燥ひ…材料: ごぼう、きゅうり、にんじん、ホールコ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
オクラと海苔の梅わさび和え
- 29 kcal
- 食塩 0.5 g
梅干しとわさびがよく合う一品。オクラは硬めにゆでることで、シャキシャキとした食感が楽しめます。エネルギー29 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.4 g脂質0.8 g炭水化物5.1 g糖質2.6 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム147 mgカルシウム56 mgリン35 mg鉄1.0 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC5 mg葉酸48 µgエネルギー29 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.4 g脂質0.8 g炭水化物5.1 g糖質2.6 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム147 mgカルシウム56 mgリン35 mg鉄1.0 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC5 mg葉酸48 µgオクラ、A梅干し、Aみりん、Aしょうゆ、Aだし汁…材料: オクラ、A梅干し、Aみりん、Aしょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごま香る れんこんサラダ
- 68 kcal
- 食塩 0.8 g
野菜のシャキシャキとした食感が楽しめる一品。ごまをフライパンで煎る一手間で、ごまの香りをより引き立たせます。エネルギー68 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.5 g脂質3.3 g炭水化物8.2 g糖質6.6 g食物繊維1.6 gコレステロール7 mgカリウム270 mgカルシウム35 mgリン58 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸15 µgエネルギー68 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.5 g脂質3.3 g炭水化物8.2 g糖質6.6 g食物繊維1.6 gコレステロール7 mgカリウム270 mgカルシウム35 mgリン58 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸15 µgれんこん、にんじん、きゅうり、長いも、塩、ロース…材料: れんこん、にんじん、きゅうり、長いも…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ポン酢とごま油だけ きゅうりの漬物
- 30 kcal
- 食塩 0.4 g
材料はきゅうりとぽん酢しょうゆとごま油だけ。あと一品足りないとき、おつまみにもぴったりです。エネルギー30 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質2.1 g炭水化物2.5 g糖質1.7 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム157 mgカルシウム20 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸19 µgエネルギー30 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質2.1 g炭水化物2.5 g糖質1.7 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム157 mgカルシウム20 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸19 µgきゅうり、ぽん酢しょうゆ、ごま油材料: きゅうり、ぽん酢しょうゆ、ごま油-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単トマトの塩麹サラダ
- 21 kcal
- 食塩 0.4 g
トマトに含まれるリコピンは抗酸化作用が高く、生活習慣病予防や老化抑制にも効果があると言われています。エネルギー21 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物4.9 g糖質4.1 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム173 mgカルシウム7 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸18 µgエネルギー21 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物4.9 g糖質4.1 g食物繊維0.8 gコレステロール0 mgカリウム173 mgカルシウム7 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸18 µgトマト、塩麹、青じそ(せん切り)材料: トマト、塩麹、青じそ(せん切り)-
-
お気に入りから
削除しました