野菜をおいしく楽しみたい
野菜をしっかり食べたい、家族に食べてもらいたいという方に。サラダにしたり煮込みにしたり、食べ方のバリエーションを豊富に取り揃えました。野菜を楽しめるレシピばかりです。
レシピ数 : 1402 品
-
きのことトマトのマリネサラダ
- 69 kcal
- 食塩 0.5 g
きのこを強火で焼くことで、香ばしさを出し、香りとうま味を引き立たせます。不足しがちな食物繊維も補える一品。エネルギー69 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.6 g脂質2.5 g炭水化物10.6 g糖質7.1 g食物繊維3.5 gコレステロール0 mgカリウム384 mgカルシウム6 mgリン83 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸55 µgエネルギー69 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.6 g脂質2.5 g炭水化物10.6 g糖質7.1 g食物繊維3.5 gコレステロール0 mgカリウム384 mgカルシウム6 mgリン83 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸55 µgしめじ、まいたけ、エリンギ、ミニトマト、オリーブ…材料: しめじ、まいたけ、エリンギ、ミニトマ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
オクラとまいたけのさっと煮
- 27 kcal
- 食塩 0.6 g
まいたけのうま味が広がる、夏にもさっぱりいただける一品。しばらく置いておくと、味がしみてよりおいしく仕上がります。エネルギー27 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.8 g脂質0.3 g炭水化物5.4 g糖質2.5 g食物繊維2.9 gコレステロール0 mgカリウム189 mgカルシウム29 mgリン45 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸55 µgエネルギー27 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.8 g脂質0.3 g炭水化物5.4 g糖質2.5 g食物繊維2.9 gコレステロール0 mgカリウム189 mgカルシウム29 mgリン45 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸55 µgオクラ、まいたけ、A、しょうゆ、みりん、和風だし…材料: オクラ、まいたけ、A、しょうゆ、みり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツと舞茸の塩昆布バター炒め
- 47 kcal
- 食塩 0.6 g
バターで炒めたキャベツとまいたけに、塩昆布のうまみがたっぷり。おつまみにもおすすめな一品です。エネルギー47 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.9 g脂質2.7 g炭水化物5.5 g糖質2.8 g食物繊維2.7 gコレステロール6 mgカリウム242 mgカルシウム30 mgリン40 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸55 µgエネルギー47 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.9 g脂質2.7 g炭水化物5.5 g糖質2.8 g食物繊維2.7 gコレステロール6 mgカリウム242 mgカルシウム30 mgリン40 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸55 µgキャベツ、まいたけ、バター、塩昆布材料: キャベツ、まいたけ、バター、塩昆布-
-
お気に入りから
削除しました
-
艶々 グリーンピースの翡翠煮温玉のせ
- 127 kcal
- 食塩 0.8 g
鮮やかな緑色が爽やか。グリンピースは食物繊維が非常に豊富。ビタミン、ミネラルもバランス良く含まれます。エネルギー127 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質10.4 g脂質5.3 g炭水化物10.8 g糖質6.2 g食物繊維4.6 gコレステロール185 mgカリウム269 mgカルシウム37 mgリン157 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.5 µgビタミンC11 mg葉酸70 µgエネルギー127 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質10.4 g脂質5.3 g炭水化物10.8 g糖質6.2 g食物繊維4.6 gコレステロール185 mgカリウム269 mgカルシウム37 mgリン157 mg鉄1.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.5 µgビタミンC11 mg葉酸70 µgグリーンピース、卵(Mサイズ1個/人)、A、白だ…材料: グリーンピース、卵(Mサイズ1個/人…-
-
お気に入りから
削除しました
-
卵とかぶとブロッコリーのマスタードサラダ
- 110 kcal
- 食塩 0.4 g
粒マスタードの程よい酸味を生かした食べ応えのあるサラダです。ごろごろとしたかぶやブロッコリーに、卵を絡めて召し上がれ。エネルギー110 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質8.8 g脂質6.0 g炭水化物7.2 g糖質4.6 g食物繊維2.6 gコレステロール185 mgカリウム362 mgカルシウム58 mgリン150 mg鉄1.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC66 mg葉酸134 µgエネルギー110 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質8.8 g脂質6.0 g炭水化物7.2 g糖質4.6 g食物繊維2.6 gコレステロール185 mgカリウム362 mgカルシウム58 mgリン150 mg鉄1.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC66 mg葉酸134 µg卵(Mサイズ)、かぶ、ブロッコリー、A、レモン汁…材料: 卵(Mサイズ)、かぶ、ブロッコリー、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼ききのこの海苔あえ
- 28 kcal
- 食塩 0.5 g
きのこはこんがりするくらいしっかり焼くことで、うま味が引き立ちます。韓国海苔で香ばしさが増し、やみつきになる一皿です。エネルギー28 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.6 g脂質0.5 g炭水化物5.4 g糖質2.0 g食物繊維3.4 gコレステロール0 mgカリウム300 mgカルシウム2 mgリン83 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸48 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.6 g脂質0.5 g炭水化物5.4 g糖質2.0 g食物繊維3.4 gコレステロール0 mgカリウム300 mgカルシウム2 mgリン83 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸48 µgしめじ、まいたけ、えのきたけ、しょうゆ、韓国海苔…材料: しめじ、まいたけ、えのきたけ、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで なすと青じそのじゃこあえ
- 40 kcal
- 食塩 0.4 g
みずみずしいなすに、じゃこのうま味と青じその香りを添えて。ぽん酢しょうゆにごま油でコクを加えた、箸の進む一品です。エネルギー40 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.2 g脂質2.2 g炭水化物4.4 g糖質2.6 g食物繊維1.8 gコレステロール13 mgカリウム204 mgカルシウム33 mgリン53 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸29 µgエネルギー40 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.2 g脂質2.2 g炭水化物4.4 g糖質2.6 g食物繊維1.8 gコレステロール13 mgカリウム204 mgカルシウム33 mgリン53 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸29 µgなす、青じそ、A、ちりめんじゃこ、ぽん酢しょうゆ…材料: なす、青じそ、A、ちりめんじゃこ、ぽ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツと納豆の和風おつまみサラダ
- 150 kcal
- 食塩 0.6 g
キャベツを納豆と生卵でいただく、変わりサラダ。海苔とからしの風味がくせになります。エネルギー150 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.3 g脂質11.8 g炭水化物7.1 g糖質3.7 g食物繊維3.4 gコレステロール189 mgカリウム304 mgカルシウム70 mgリン157 mg鉄1.8 mg亜鉛1.1 mgビタミンD1.8 µgビタミンB121.2 µgビタミンC26 mg葉酸110 µgエネルギー150 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質7.3 g脂質11.8 g炭水化物7.1 g糖質3.7 g食物繊維3.4 gコレステロール189 mgカリウム304 mgカルシウム70 mgリン157 mg鉄1.8 mg亜鉛1.1 mgビタミンD1.8 µgビタミンB121.2 µgビタミンC26 mg葉酸110 µgキャベツ、納豆、刻み海苔(混ぜる用)、めんつゆ(…材料: キャベツ、納豆、刻み海苔(混ぜる用)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きのこのゆずこしょうあえ
- 28 kcal
- 食塩 0.5 g
電子レンジだけでできるお手軽レシピ。ゆずこしょうのピリリとした辛味で塩分控えめでもおいしく。箸休めにもぴったりです。エネルギー28 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質0.3 g炭水化物6.2 g糖質2.9 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム236 mgカルシウム2 mgリン67 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸49 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質0.3 g炭水化物6.2 g糖質2.9 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム236 mgカルシウム2 mgリン67 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸49 µgまいたけ、えのきたけ、しいたけ、小ねぎ(小口切り…材料: まいたけ、えのきたけ、しいたけ、小ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃとじゃこのごまあえ
- 66 kcal
- 食塩 0.4 g
レンジで作れるお手軽常備菜。ちりめんじゃこのうまみが食欲をそそります。一品足りない時にもおすすめです。エネルギー66 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.7 g脂質0.9 g炭水化物14.6 g糖質12.0 g食物繊維2.6 gコレステロール12 mgカリウム320 mgカルシウム43 mgリン65 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.2 µgビタミンC30 mg葉酸33 µgエネルギー66 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.7 g脂質0.9 g炭水化物14.6 g糖質12.0 g食物繊維2.6 gコレステロール12 mgカリウム320 mgカルシウム43 mgリン65 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.2 µgビタミンC30 mg葉酸33 µgかぼちゃ、塩、ちりめんじゃこ、白炒りごま材料: かぼちゃ、塩、ちりめんじゃこ、白炒り…-
-
お気に入りから
削除しました