中性脂肪が気になる

中性脂肪値が高めの方へ。食物繊維が多いレシピや、質の良い脂を含む魚介類を使ったレシピを集めました。
レシピ数 : 779 品
  • さば水煮缶とたけのこの味噌汁

    • 79 kcal
    • 食塩 1.0 g
    みつぞう
    具沢山の味噌汁で食べ応え十分!さばの水煮缶はカルシウム、ビタミンDを含み、手軽に使える骨強化食材としておすすめです。
    エネルギー
    79 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    8.5 g
    脂質
    4.1 g
    炭水化物
    3.2 g
    糖質
    1.8 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    61 mg
    カリウム
    249 mg
    カルシウム
    95 mg
    リン
    100 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    3.2 µg
    ビタミンB12
    3.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    31 µg
    エネルギー
    79 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    8.5 g
    脂質
    4.1 g
    炭水化物
    3.2 g
    糖質
    1.8 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    61 mg
    カリウム
    249 mg
    カルシウム
    95 mg
    リン
    100 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    3.2 µg
    ビタミンB12
    3.3 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    31 µg
    たけのこ(水煮)、さば(水煮缶)、わかめ(乾燥)…
    材料: たけのこ(水煮)、さば(水煮缶)、わ…
  • アサリと菜の花のお味噌汁

    • 32 kcal
    • 食塩 0.9 g
    時花菜
    春を感じる味噌汁!あさりに含まれるタウリンは、肝臓での胆汁酸の分泌を促し、血中のコレステロールを減らします。
    エネルギー
    32 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.8 g
    脂質
    0.4 g
    炭水化物
    2.9 g
    糖質
    1.7 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    7 mg
    カリウム
    143 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    46 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    9.0 µg
    ビタミンC
    33 mg
    葉酸
    89 µg
    エネルギー
    32 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.8 g
    脂質
    0.4 g
    炭水化物
    2.9 g
    糖質
    1.7 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    7 mg
    カリウム
    143 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    46 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    9.0 µg
    ビタミンC
    33 mg
    葉酸
    89 µg
    あさり(殻つき50g/人)、酒、水、菜の花、赤みそ
    材料: あさり(殻つき50g/人)、酒、水、…
  • とろろ味噌汁

    • 48 kcal
    • 食塩 0.9 g
    JACK0904
    喉ごしの良いとろろのお味噌汁。すりおろす際手が痒くなる方は、お酢を手のひらにつけてから行うと、痒くなりにくいです。
    エネルギー
    48 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.7 g
    脂質
    0.6 g
    炭水化物
    9.4 g
    糖質
    7.2 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    396 mg
    カルシウム
    29 mg
    リン
    62 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    31 µg
    エネルギー
    48 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.7 g
    脂質
    0.6 g
    炭水化物
    9.4 g
    糖質
    7.2 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    396 mg
    カルシウム
    29 mg
    リン
    62 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    31 µg
    なめこ、カットわかめ、みそ、だし汁、長いも(すり…
    材料: なめこ、カットわかめ、みそ、だし汁、…
  • まぐろ切り落としと大根の味噌汁

    • 49 kcal
    • 食塩 0.9 g
    なおluna
    まぐろの旨味と大根の甘さ、しょうがの風味が美味しい!まぐろに含まれる脂肪酸は、血液をサラサラにする効果も期待できます。
    エネルギー
    49 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    6.3 g
    脂質
    1.0 g
    炭水化物
    5.2 g
    糖質
    3.7 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    8 mg
    カリウム
    273 mg
    カルシウム
    22 mg
    リン
    79 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.7 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    25 µg
    エネルギー
    49 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    6.3 g
    脂質
    1.0 g
    炭水化物
    5.2 g
    糖質
    3.7 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    8 mg
    カリウム
    273 mg
    カルシウム
    22 mg
    リン
    79 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.7 µg
    ビタミンB12
    0.3 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    25 µg
    まぐろ(切り落とし)、大根、にんじん、しょうが(…
    材料: まぐろ(切り落とし)、大根、にんじん…
  • かぼちゃと小松菜のミルク味噌汁

    • 44 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おしす
    ホクホク甘いかぼちゃの味噌汁。牛乳を加えるとコクが増し、クリーミーな口当たりになります。
    エネルギー
    44 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.2 g
    脂質
    1.3 g
    炭水化物
    7.3 g
    糖質
    5.8 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    2 mg
    カリウム
    247 mg
    カルシウム
    68 mg
    リン
    50 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    38 µg
    エネルギー
    44 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.2 g
    脂質
    1.3 g
    炭水化物
    7.3 g
    糖質
    5.8 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    2 mg
    カリウム
    247 mg
    カルシウム
    68 mg
    リン
    50 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    38 µg
    かぼちゃ、小松菜、水、みそ、牛乳、長ねぎ(小口切…
    材料: かぼちゃ、小松菜、水、みそ、牛乳、長…
  • カリフラワーとトマトのポタージュ

    • 61 kcal
    • 食塩 0.6 g
    クッキーシアス
    野菜の旨味と甘味を楽しむ減塩スープ!1日分のビタミンCの40%が摂れ、活性酸素の除去を助けます。
    エネルギー
    61 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.2 g
    脂質
    3.4 g
    炭水化物
    5.8 g
    糖質
    3.9 g
    食物繊維
    1.9 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    344 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    78 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    44 mg
    葉酸
    55 µg
    エネルギー
    61 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.2 g
    脂質
    3.4 g
    炭水化物
    5.8 g
    糖質
    3.9 g
    食物繊維
    1.9 g
    コレステロール
    4 mg
    カリウム
    344 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    78 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    44 mg
    葉酸
    55 µg
    カリフラワー、玉ねぎ、オリーブ油、鶏がらだし、ト…
    材料: カリフラワー、玉ねぎ、オリーブ油、鶏…
  • 余りご飯で食べるスープ

    • 245 kcal
    • 食塩 1.1 g
    ぽっぽぺぺ
    スープとご飯が一緒になったアイデアレシピ。ご飯は麦を加えることで食物繊維量もアップします。
    エネルギー
    245 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    4.3 g
    脂質
    6.5 g
    炭水化物
    46.9 g
    糖質
    40.9 g
    食物繊維
    6.0 g
    コレステロール
    9 mg
    カリウム
    299 mg
    カルシウム
    24 mg
    リン
    77 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    22 µg
    エネルギー
    245 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    4.3 g
    脂質
    6.5 g
    炭水化物
    46.9 g
    糖質
    40.9 g
    食物繊維
    6.0 g
    コレステロール
    9 mg
    カリウム
    299 mg
    カルシウム
    24 mg
    リン
    77 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    22 µg
    麦ご飯(押し麦2割)、クリームチーズ、にんじん、…
    材料: 麦ご飯(押し麦2割)、クリームチーズ…
  • ひよこ豆としいたけのスープ

    • 97 kcal
    • 食塩 1.0 g
    Hoink
    しいたけの旨味が美味しい和風ミルクスープ。ひよこ豆は食物繊維を豊富に含み、腸内環境を整えるのに役立ちます。
    エネルギー
    97 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    6.0 g
    脂質
    3.1 g
    炭水化物
    14.4 g
    糖質
    9.9 g
    食物繊維
    4.5 g
    コレステロール
    8 mg
    カリウム
    281 mg
    カルシウム
    85 mg
    リン
    118 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    48 µg
    エネルギー
    97 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    6.0 g
    脂質
    3.1 g
    炭水化物
    14.4 g
    糖質
    9.9 g
    食物繊維
    4.5 g
    コレステロール
    8 mg
    カリウム
    281 mg
    カルシウム
    85 mg
    リン
    118 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    48 µg
    ひよこ豆(水煮)、しいたけ、玉ねぎ、水、和風だし…
    材料: ひよこ豆(水煮)、しいたけ、玉ねぎ、…
  • ほうれん草と白菜の味噌汁

    • 24 kcal
    • 食塩 0.9 g
    milk*crown
    寒い時期に食べたいみそ汁。白菜やほうれん草をたっぷり入れて、栄養をまるっといただけます。野菜の甘みがほっとする味わい。
    エネルギー
    24 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.2 g
    脂質
    0.5 g
    炭水化物
    4.0 g
    糖質
    2.0 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    445 mg
    カルシウム
    47 mg
    リン
    55 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    21 mg
    葉酸
    109 µg
    エネルギー
    24 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    2.2 g
    脂質
    0.5 g
    炭水化物
    4.0 g
    糖質
    2.0 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    445 mg
    カルシウム
    47 mg
    リン
    55 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    21 mg
    葉酸
    109 µg
    ほうれん草、白菜、乾燥わかめ、だし汁、味噌、薬味…
    材料: ほうれん草、白菜、乾燥わかめ、だし汁…
  • かぶと干ししいたけの酸辣湯

    • 36 kcal
    • 食塩 1.0 g
    TheCheshireCat
    酸味が効いた中華スープ。塩分控えめでも美味しくいただけ、たっぷりのしょうがととろみが体を温めます。
    エネルギー
    36 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    1.3 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    7.2 g
    糖質
    5.4 g
    食物繊維
    1.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    208 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    29 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    16 mg
    葉酸
    39 µg
    エネルギー
    36 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    1.3 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    7.2 g
    糖質
    5.4 g
    食物繊維
    1.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    208 mg
    カルシウム
    38 mg
    リン
    29 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    16 mg
    葉酸
    39 µg
    かぶ、かぶの葉、しょうが、干ししいたけ(スライス…
    材料: かぶ、かぶの葉、しょうが、干ししいた…
アプリをインストール