-
彩り野菜のコンソメスープ
- 20 kcal
- 食塩 0.9 g
火の通りが良く手軽に作れるスープ。コラーゲンの生成に欠かせないビタミンCや、女性や成長期の子どもに必要不可欠な葉酸が豊富エネルギー20 kcalたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物4.7 g糖質3.7 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.0 gカリウム167 mgエネルギー20 kcalたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物4.7 g糖質3.7 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.0 gカリウム167 mg白菜、ミニトマト、玉葱、水、コンソメ、塩、ブラッ…材料: 白菜、ミニトマト、玉葱、水、コンソメ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっくり 大根と里芋のゴマ風味味噌汁
- 55 kcal
- 食塩 0.9 g
味の染み込んだ大根と、ほくほくとした里いもが美味しい、ごまの風味がきいたおみそ汁です。エネルギー55 kcalたんぱく質2.3 g脂質2.0 g炭水化物7.4 g糖質5.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.8 gカリウム373 mgエネルギー55 kcalたんぱく質2.3 g脂質2.0 g炭水化物7.4 g糖質5.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.8 gカリウム373 mg大根、里いも、だし汁、みそ、白すりごま、小ねぎ(…材料: 大根、里いも、だし汁、みそ、白すりご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もやしと小松菜 白菜のみそ汁
- 35 kcal
- 食塩 0.8 g
3種の野菜が入ったみそ汁。生だとカサがある野菜も、スープにするとたくさんの量が無理なく食べられます。エネルギー35 kcalたんぱく質2.2 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質4.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.4 gカリウム224 mgエネルギー35 kcalたんぱく質2.2 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質4.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.4 gカリウム224 mg小松菜、白菜、もやし、だし汁(かつお昆布)、白みそ材料: 小松菜、白菜、もやし、だし汁(かつお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
昆布の繊維たっぷりスープ
- 151 kcal
- 食塩 1.0 g
昆布の旨味がギュッと詰まったスープ。昆布の食物繊維に含まれる「フコイダン」は便秘予防や、免疫力UPに働きます。エネルギー151 kcalたんぱく質8.5 g脂質6.3 g炭水化物15.0 g糖質13.1 gコレステロール22 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.9 gカリウム345 mgエネルギー151 kcalたんぱく質8.5 g脂質6.3 g炭水化物15.0 g糖質13.1 gコレステロール22 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.9 gカリウム345 mg豚ももひき肉、にんにく、唐辛子、オリーブ油、雑穀…材料: 豚ももひき肉、にんにく、唐辛子、オリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
煮るだけ 鶏挽肉と白菜の春雨スープ
- 66 kcal
- 食塩 1.0 g
簡単・お手軽スープ。カットした白菜は、古くなると切り口が盛り上がってくるので、平らなものを購入しましょう。エネルギー66 kcalたんぱく質6.3 g脂質1.1 g炭水化物7.8 g糖質6.8 gコレステロール18 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.0 gカリウム208 mgエネルギー66 kcalたんぱく質6.3 g脂質1.1 g炭水化物7.8 g糖質6.8 gコレステロール18 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.0 gカリウム208 mg鶏むねひき肉、白菜、春雨、水、塩、こしょう、ごま…材料: 鶏むねひき肉、白菜、春雨、水、塩、こ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツと炒めたなすのお味噌汁
- 52 kcal
- 食塩 0.9 g
ごま油で炒めた野菜が香ばしい味噌汁。ごろっとしたなすと、たっぷりキャベツで食べごたえもバッチリです。エネルギー52 kcalたんぱく質2.1 g脂質2.7 g炭水化物5.6 g糖質3.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.8 gカリウム258 mgエネルギー52 kcalたんぱく質2.1 g脂質2.7 g炭水化物5.6 g糖質3.8 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.8 gカリウム258 mgキャベツ、なす、ごま油、だし汁、みそ、長ねぎ(小…材料: キャベツ、なす、ごま油、だし汁、みそ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もずくと海苔の中華風スープ
- 23 kcal
- 食塩 1.0 g
海藻たっぷりお手軽スープ。海藻類は水溶性の食物繊維が豊富で、高血圧や糖尿病の改善に役立ちます。エネルギー23 kcalたんぱく質0.9 g脂質1.4 g炭水化物2.1 g糖質1.1 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.0 gカリウム56 mgエネルギー23 kcalたんぱく質0.9 g脂質1.4 g炭水化物2.1 g糖質1.1 gコレステロール0 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.0 gカリウム56 mgもずく(味付け無し)、生姜、水、A鶏がらスープの…材料: もずく(味付け無し)、生姜、水、A鶏…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草と白菜の味噌汁
- 25 kcal
- 食塩 0.9 g
具だくさんで野菜の甘みがしっかり!カリウムが豊富で、体内の余分なナトリウムを排泄し、高血圧改善に役立ちます。エネルギー25 kcalたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物4.0 g糖質2.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.0 gカリウム445 mgエネルギー25 kcalたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物4.0 g糖質2.0 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維2.0 gカリウム445 mgほうれん草、白菜、乾燥わかめ、だし汁、味噌、薬味…材料: ほうれん草、白菜、乾燥わかめ、だし汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 けんちん汁風
- 44 kcal
- 食塩 0.9 g
一度具を油で炒めるけんちん汁は、食材のコクや旨味が強く感じられます。生姜もたっぷり使用し塩分控えめでも美味しい一品です。エネルギー44 kcalたんぱく質2.3 g脂質2.5 g炭水化物3.5 g糖質2.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.9 gカリウム259 mgエネルギー44 kcalたんぱく質2.3 g脂質2.5 g炭水化物3.5 g糖質2.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.9 g食物繊維0.9 gカリウム259 mg大根、白菜、にんじん、絹ごし豆腐、ごま油、だし汁…材料: 大根、白菜、にんじん、絹ごし豆腐、ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜とベーコンのミルクスープ
- 132 kcal
- 食塩 1.1 g
旬の白菜は、甘みと旨味がグッと高まります。口の中で、ナツメグがフワっと香る美味しいミルクスープ。エネルギー132 kcalたんぱく質6.0 g脂質7.8 g炭水化物9.7 g糖質8.7 gコレステロール21 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.0 gカリウム389 mgエネルギー132 kcalたんぱく質6.0 g脂質7.8 g炭水化物9.7 g糖質8.7 gコレステロール21 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.0 gカリウム389 mg白菜、ショルダーベーコン、サラダ油、牛乳、洋風ス…材料: 白菜、ショルダーベーコン、サラダ油、…-
-
お気に入りから
削除しました