レシピ数 : 2120 品
-
鮭梅しそおにぎり
- 289 kcal
- 食塩 0.8 g
梅と青じそで彩りがよく、さっぱり味のおにぎり。ごまのプチッとした食感がアクセントになります。エネルギー289 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.5 g脂質5.4 g炭水化物55.1 g糖質51.8 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム59 mgカルシウム20 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgエネルギー289 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.5 g脂質5.4 g炭水化物55.1 g糖質51.8 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム59 mgカルシウム20 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸7 µg麦ご飯(押麦2割)、鮭フレーク、梅干し、青じそ、…材料: 麦ご飯(押麦2割)、鮭フレーク、梅干…-
-
お気に入りから
削除しました
-
みょうが香る シャキッとお味噌汁
- 13 kcal
- 食塩 0.9 g
シンプルにみょうがの香りやシャキシャキ食感が楽しめます。香りを存分に楽しむには、食べる直前に刻むのがポイントです。エネルギー13 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.0 g脂質0.4 g炭水化物1.7 g糖質1.2 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム45 mgカルシウム9 mgリン13 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgエネルギー13 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.0 g脂質0.4 g炭水化物1.7 g糖質1.2 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム45 mgカルシウム9 mgリン13 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgみょうが、水、和風だしの素、みそ材料: みょうが、水、和風だしの素、みそ-
-
お気に入りから
削除しました
-
ちくわとピーマンの炒めもの
- 70 kcal
- 食塩 1.0 g
切って炒めるだけで簡単に作れます。カレー風味で、ごはんによく合う味付けです。あと一品足りない時にもおすすめです。エネルギー70 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.4 g脂質2.4 g炭水化物7.5 g糖質6.9 g食物繊維0.6 gコレステロール6 mgカリウム67 mgカルシウム24 mgリン41 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC26 mg葉酸7 µgエネルギー70 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.4 g脂質2.4 g炭水化物7.5 g糖質6.9 g食物繊維0.6 gコレステロール6 mgカリウム67 mgカルシウム24 mgリン41 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC26 mg葉酸7 µg焼きちくわ、ピーマン、ごま油、白ごま、A、酒、砂…材料: 焼きちくわ、ピーマン、ごま油、白ごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
生姜のオイルおにぎり
- 246 kcal
- 食塩 0.6 g
しょうがとごまの風味が香り、食欲をそそるおにぎりです。朝ごはんやお弁当にぴったりです。エネルギー246 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.4 g脂質3.2 g炭水化物52.3 g糖質48.7 g食物繊維3.6 gコレステロール1 mgカリウム74 mgカルシウム19 mgリン72 mg鉄0.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgエネルギー246 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質4.4 g脂質3.2 g炭水化物52.3 g糖質48.7 g食物繊維3.6 gコレステロール1 mgカリウム74 mgカルシウム19 mgリン72 mg鉄0.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸7 µg麦ご飯(押し麦3割)、しょうが(すりおろし)、黒…材料: 麦ご飯(押し麦3割)、しょうが(すり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
手まり寿司
- 211 kcal
- 食塩 1.2 g
カラフルな見た目で食卓が華やぐ料理を、ラップで簡単に。つまみやすく、様々な具が楽しめるので、おもてなしにも。エネルギー211 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.0 g脂質2.1 g炭水化物39.0 g糖質37.4 g食物繊維1.6 gコレステロール16 mgカリウム160 mgカルシウム9 mgリン115 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC2 mg葉酸7 µgエネルギー211 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.0 g脂質2.1 g炭水化物39.0 g糖質37.4 g食物繊維1.6 gコレステロール16 mgカリウム160 mgカルシウム9 mgリン115 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC2 mg葉酸7 µg鯛(刺し身用)、まぐろ(刺し身用)、スモークサー…材料: 鯛(刺し身用)、まぐろ(刺し身用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水菜の和風しょうがスープ
- 37 kcal
- 食塩 0.9 g
しょうががきいたとろみのあるスープが、寒い時期にぴったり。しゃきしゃきとした水菜の食感が楽しめます。エネルギー37 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.0 g脂質2.1 g炭水化物3.9 g糖質3.4 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム153 mgカルシウム5 mgリン38 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgエネルギー37 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.0 g脂質2.1 g炭水化物3.9 g糖質3.4 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム153 mgカルシウム5 mgリン38 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC0 mg葉酸7 µg水菜、しめじ、オリーブ油、しょうが(すりおろし)…材料: 水菜、しめじ、オリーブ油、しょうが(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナと梅のまぜご飯
- 242 kcal
- 食塩 0.8 g
押し麦を加えた、食物繊維が摂れるまぜご飯。梅と青じそで暑い季節にぴったりのさっぱり味に仕上げました。エネルギー242 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.2 g脂質1.3 g炭水化物53.1 g糖質49.1 g食物繊維4.0 gコレステロール7 mgカリウム111 mgカルシウム29 mgリン97 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸8 µgエネルギー242 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.2 g脂質1.3 g炭水化物53.1 g糖質49.1 g食物繊維4.0 gコレステロール7 mgカリウム111 mgカルシウム29 mgリン97 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸8 µg麦ご飯(押麦3割)、ツナ水煮(固形量)、梅干し、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、ツナ水煮(固形量…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ラップでかんたん手まり寿司
- 229 kcal
- 食塩 1.5 g
見た目が華やかでかわいい一品。ラップで整えるときは、力を入れずやさしく丸めるように握るのが形よく作るコツです。エネルギー229 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質9.1 g脂質3.5 g炭水化物41.2 g糖質39.7 g食物繊維1.5 gコレステロール16 mgカリウム183 mgカルシウム9 mgリン120 mg鉄0.3 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.1 µgビタミンB121.2 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgエネルギー229 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質9.1 g脂質3.5 g炭水化物41.2 g糖質39.7 g食物繊維1.5 gコレステロール16 mgカリウム183 mgカルシウム9 mgリン120 mg鉄0.3 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.1 µgビタミンB121.2 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgご飯、すし酢、サーモンの刺し身、青じそ(せん切り…材料: ご飯、すし酢、サーモンの刺し身、青じ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばのカレー竜田揚げ焼き
- 197 kcal
- 食塩 0.8 g
カレー風味で香ばしく仕上げた一品です。揚げ焼きにすることで油の量を抑えられるので片付けも楽に。お弁当のおかずにもどうぞ。エネルギー197 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質14.6 g脂質15.9 g炭水化物3.3 g糖質2.9 g食物繊維0.4 gコレステロール43 mgカリウム250 mgカルシウム10 mgリン159 mg鉄1.1 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgエネルギー197 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質14.6 g脂質15.9 g炭水化物3.3 g糖質2.9 g食物繊維0.4 gコレステロール43 mgカリウム250 mgカルシウム10 mgリン159 mg鉄1.1 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgさば(切り身)、塩、サラダ油、サニーレタス(あれ…材料: さば(切り身)、塩、サラダ油、サニー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩分控えめ かれいの煮付け
- 103 kcal
- 食塩 1.0 g
しょうがの風味をいかしたシンプルな煮付けです。甘辛い味で、ご飯が進みます。エネルギー103 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.8 g脂質1.4 g炭水化物4.9 g糖質4.9 g食物繊維0.0 gコレステロール53 mgカリウム280 mgカルシウム39 mgリン162 mg鉄0.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD5.4 µgビタミンB121.4 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgエネルギー103 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.8 g脂質1.4 g炭水化物4.9 g糖質4.9 g食物繊維0.0 gコレステロール53 mgカリウム280 mgカルシウム39 mgリン162 mg鉄0.4 mg亜鉛0.7 mgビタミンD5.4 µgビタミンB121.4 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgかれい、しょうが(皮なし)、煮汁、酒、水、しょう…材料: かれい、しょうが(皮なし)、煮汁、酒…-
-
お気に入りから
削除しました