レシピ数 : 1643 品
  • 豚ひき肉の梅しそ炒飯

    • 429 kcal
    • 食塩 1.9 g
    上田淳子
    梅干しの酸味と青じその風味であっさり食べやすい炒飯。ご飯をパラパラに仕上げるコツはヘラの裏で押しながら炒めることです。
    エネルギー
    429 kcal
    食塩相当量
    1.9 g
    たんぱく質
    15.1 g
    脂質
    16.8 g
    炭水化物
    58.9 g
    糖質
    56.2 g
    食物繊維
    2.7 g
    コレステロール
    44 mg
    カリウム
    269 mg
    カルシウム
    19 mg
    リン
    136 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    2.7 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    10 µg
    エネルギー
    429 kcal
    食塩相当量
    1.9 g
    たんぱく質
    15.1 g
    脂質
    16.8 g
    炭水化物
    58.9 g
    糖質
    56.2 g
    食物繊維
    2.7 g
    コレステロール
    44 mg
    カリウム
    269 mg
    カルシウム
    19 mg
    リン
    136 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    2.7 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    10 µg
    ご飯、豚ひき肉、梅干し(塩分10)、青じそ、オリ…
    材料: ご飯、豚ひき肉、梅干し(塩分10)、…
  • 太刀魚のゆず胡椒焼き

    • 209 kcal
    • 食塩 1.2 g
    HaradaKiTN
    淡白な味わいの太刀魚と柚子胡椒が好相性!太刀魚は魚では珍しく、動脈硬化や心疾患を予防するオレイン酸が豊富です。
    エネルギー
    209 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    13.3 g
    脂質
    16.7 g
    炭水化物
    1.2 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    0.1 g
    コレステロール
    58 mg
    カリウム
    247 mg
    カルシウム
    12 mg
    リン
    147 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    11.2 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    2 µg
    エネルギー
    209 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    13.3 g
    脂質
    16.7 g
    炭水化物
    1.2 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    0.1 g
    コレステロール
    58 mg
    カリウム
    247 mg
    カルシウム
    12 mg
    リン
    147 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    11.2 µg
    ビタミンB12
    0.7 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    2 µg
    たちうお、酒、塩、ゆずこしょう、ぽん酢しょうゆ
    材料: たちうお、酒、塩、ゆずこしょう、ぽん…
  • ポークソテー たっぷりきのこのソース

    • 277 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康 管理栄養士
    ポークソテーにきのこをたっぷりかけて、食べごたえアップしました。きのこのソースはチキンや魚料理にも合います。
    エネルギー
    277 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    18.4 g
    脂質
    16.7 g
    炭水化物
    9.4 g
    糖質
    7.3 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    62 mg
    カリウム
    488 mg
    カルシウム
    8 mg
    リン
    209 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    3.0 mg
    ビタミンD
    1.3 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    31 µg
    エネルギー
    277 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    18.4 g
    脂質
    16.7 g
    炭水化物
    9.4 g
    糖質
    7.3 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    62 mg
    カリウム
    488 mg
    カルシウム
    8 mg
    リン
    209 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    3.0 mg
    ビタミンD
    1.3 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    31 µg
    豚ロース肉(脂身なしとんかつ用)、しめじ、まいた…
    材料: 豚ロース肉(脂身なしとんかつ用)、し…
  • さばみそ煮缶となすのピリ辛炒め

    • 244 kcal
    • 食塩 1.0 g
    上田淳子
    さばみそ煮缶で調味料いらず、パパッと作れる炒め物。なすに煮汁がしっかりとしみ込み、ご飯がすすむ一品です。
    エネルギー
    244 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    15.9 g
    脂質
    16.6 g
    炭水化物
    11.4 g
    糖質
    9.1 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    64 mg
    カリウム
    462 mg
    カルシウム
    210 mg
    リン
    257 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    4.5 µg
    ビタミンB12
    8.6 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    55 µg
    エネルギー
    244 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    15.9 g
    脂質
    16.6 g
    炭水化物
    11.4 g
    糖質
    9.1 g
    食物繊維
    2.3 g
    コレステロール
    64 mg
    カリウム
    462 mg
    カルシウム
    210 mg
    リン
    257 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    4.5 µg
    ビタミンB12
    8.6 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    55 µg
    さばみそ煮缶(汁含む)、なす、しょうが(すりおろ…
    材料: さばみそ煮缶(汁含む)、なす、しょう…
  • サーモンとなす、ピーマンの甘辛炒め

    • 214 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おいしい健康
    脂がのったサーモンを使ってエネルギーアップ。油と相性の良いなす、ピーマンと合わせて甘辛く仕上げました。
    エネルギー
    214 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    10.0 g
    脂質
    16.6 g
    炭水化物
    8.7 g
    糖質
    7.1 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    28 mg
    カリウム
    322 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    136 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    4.4 µg
    ビタミンB12
    2.1 µg
    ビタミンC
    21 mg
    葉酸
    28 µg
    エネルギー
    214 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    10.0 g
    脂質
    16.6 g
    炭水化物
    8.7 g
    糖質
    7.1 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    28 mg
    カリウム
    322 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    136 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    4.4 µg
    ビタミンB12
    2.1 µg
    ビタミンC
    21 mg
    葉酸
    28 µg
    サーモン(切り身)、片栗粉、なす、ピーマン、サラ…
    材料: サーモン(切り身)、片栗粉、なす、ピ…
  • 秋刀魚の蒲焼 紫蘇丼

    • 423 kcal
    • 食塩 0.9 g
    ∴nico
    濃いめに味付けした蒲焼きと、しそ風味のご飯でおいしく減塩できます。秋刀魚の脂は動脈硬化予防に効果的です。
    エネルギー
    423 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    14.8 g
    脂質
    16.6 g
    炭水化物
    56.5 g
    糖質
    54.3 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    182 mg
    カルシウム
    30 mg
    リン
    166 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    9.6 µg
    ビタミンB12
    9.6 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    16 µg
    エネルギー
    423 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    14.8 g
    脂質
    16.6 g
    炭水化物
    56.5 g
    糖質
    54.3 g
    食物繊維
    2.2 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    182 mg
    カルシウム
    30 mg
    リン
    166 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    9.6 µg
    ビタミンB12
    9.6 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    16 µg
    さんま(開いたもの)、塩、こしょう、片栗粉(小麦…
    材料: さんま(開いたもの)、塩、こしょう、…
  • 豚しゃぶと蒸しなすのねぎだれ麺

    • 413 kcal
    • 食塩 1.7 g
    堤 人美
    豚肉は沸騰前の湯でさっとゆで、水にとらずに冷ますとやわらかな仕上がりに。さっぱりとしたねぎソースが暑い時期にぴったり。
    エネルギー
    413 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    19.3 g
    脂質
    16.6 g
    炭水化物
    52.0 g
    糖質
    46.0 g
    食物繊維
    6.0 g
    コレステロール
    38 mg
    カリウム
    554 mg
    カルシウム
    64 mg
    リン
    208 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    27 mg
    葉酸
    94 µg
    エネルギー
    413 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    19.3 g
    脂質
    16.6 g
    炭水化物
    52.0 g
    糖質
    46.0 g
    食物繊維
    6.0 g
    コレステロール
    38 mg
    カリウム
    554 mg
    カルシウム
    64 mg
    リン
    208 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    1.6 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    27 mg
    葉酸
    94 µg
    うどん(乾)、豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)、なす…
    材料: うどん(乾)、豚ロース肉(しゃぶしゃ…
  • 鮭のごまパン粉焼き

    • 252 kcal
    • 食塩 1.1 g
    おいしい健康
    ごまをたっぷりまぶした衣は香ばしさ満点。鮭はたたいてのばし、厚みを薄くするので、火の通りが早くなります。
    エネルギー
    252 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    16.3 g
    脂質
    16.5 g
    炭水化物
    10.2 g
    糖質
    8.7 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    36 mg
    カリウム
    355 mg
    カルシウム
    55 mg
    リン
    192 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    19.2 µg
    ビタミンB12
    3.5 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    40 µg
    エネルギー
    252 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    16.3 g
    脂質
    16.5 g
    炭水化物
    10.2 g
    糖質
    8.7 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    36 mg
    カリウム
    355 mg
    カルシウム
    55 mg
    リン
    192 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    19.2 µg
    ビタミンB12
    3.5 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    40 µg
    生鮭、A 酒、A おろししょうが、A しょうゆ、…
    材料: 生鮭、A 酒、A おろししょうが、A…
  • かんぴょうの肉巻き

    • 255 kcal
    • 食塩 1.0 g
    ワタナベマキ
    噛みごたえのあるかんぴょうには食物繊維が多く含まれています。青じそ、しょうがの風味で塩分控えめでも十分な味わいです。
    エネルギー
    255 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    15.6 g
    脂質
    16.5 g
    炭水化物
    11.6 g
    糖質
    8.2 g
    食物繊維
    3.4 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    471 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    161 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    15 µg
    エネルギー
    255 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    15.6 g
    脂質
    16.5 g
    炭水化物
    11.6 g
    糖質
    8.2 g
    食物繊維
    3.4 g
    コレステロール
    46 mg
    カリウム
    471 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    161 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    15 µg
    豚ロース薄切り肉、塩(豚ロース肉用)、片栗粉、乾…
    材料: 豚ロース薄切り肉、塩(豚ロース肉用)…
  • カリッと高野豆腐&きのこクリーム煮どんぶり

    • 490 kcal
    • 食塩 0.9 g
    太陽笑顔fufufu(ロート製薬)
    こんがり焼いた高野豆腐にクリーム煮をかけて、今までになかったおいしさが発見できる変わり種どんぶりです。
    エネルギー
    490 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    14.9 g
    脂質
    16.4 g
    炭水化物
    77.8 g
    糖質
    71.9 g
    食物繊維
    5.9 g
    コレステロール
    25 mg
    カリウム
    687 mg
    カルシウム
    183 mg
    リン
    324 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    2.5 mg
    ビタミンD
    1.6 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    70 µg
    エネルギー
    490 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    14.9 g
    脂質
    16.4 g
    炭水化物
    77.8 g
    糖質
    71.9 g
    食物繊維
    5.9 g
    コレステロール
    25 mg
    カリウム
    687 mg
    カルシウム
    183 mg
    リン
    324 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    2.5 mg
    ビタミンD
    1.6 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    70 µg
    きのこのクリーム煮、しめじ、舞茸、マッシュルーム…
    材料: きのこのクリーム煮、しめじ、舞茸、マ…
アプリをインストール