レシピ数 : 3473 品
-
きのこのゆずこしょうあえ
- 28 kcal
- 食塩 0.5 g
電子レンジだけでできるお手軽レシピ。ゆずこしょうのピリリとした辛味で塩分控えめでもおいしく。箸休めにもぴったりです。エネルギー28 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質0.3 g炭水化物6.2 g糖質2.9 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム236 mgカルシウム2 mgリン67 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸49 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質0.3 g炭水化物6.2 g糖質2.9 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム236 mgカルシウム2 mgリン67 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸49 µgまいたけ、えのきたけ、しいたけ、小ねぎ(小口切り…材料: まいたけ、えのきたけ、しいたけ、小ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
七草粥
- 135 kcal
- 食塩 1.0 g
お正月のごちそうで少し疲れた胃腸にほっとするおいしさです。七草は別ゆでし、色よく仕上げます。エネルギー135 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.5 g脂質0.4 g炭水化物30.7 g糖質30.0 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム132 mgカルシウム10 mgリン45 mg鉄0.4 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸21 µgエネルギー135 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.5 g脂質0.4 g炭水化物30.7 g糖質30.0 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム132 mgカルシウム10 mgリン45 mg鉄0.4 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸21 µg米、水、塩、春の七草、七草(せり、なずな、ごぎょ…材料: 米、水、塩、春の七草、七草(せり、な…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉・ブロッコリー・玉ねぎのレモン蒸し鍋
- 294 kcal
- 食塩 2.2 g
蓋を開けると、レモンの爽やかな香りが広がります。ごろっとした食材で食べごたえもしっかり。エネルギー294 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質23.1 g脂質17.9 g炭水化物17.0 g糖質10.1 g食物繊維6.9 gコレステロール90 mgカリウム915 mgカルシウム76 mgリン314 mg鉄2.2 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC155 mg葉酸251 µgエネルギー294 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質23.1 g脂質17.9 g炭水化物17.0 g糖質10.1 g食物繊維6.9 gコレステロール90 mgカリウム915 mgカルシウム76 mgリン314 mg鉄2.2 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC155 mg葉酸251 µg鶏もも肉(皮付き)、A塩、A砂糖、ブロッコリー、…材料: 鶏もも肉(皮付き)、A塩、A砂糖、ブ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
肉団子・かぶ・しいたけの蒸し鍋
- 271 kcal
- 食塩 1.8 g
蒸すことで、下味をつけた豚肉のうま味が他の具材に染み渡ります。手軽に作れて、肉と野菜がバランス良くとれる一品です。エネルギー271 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質20.7 g脂質17.5 g炭水化物14.8 g糖質10.1 g食物繊維4.7 gコレステロール74 mgカリウム880 mgカルシウム107 mgリン210 mg鉄2.1 mg亜鉛3.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.6 µgビタミンC49 mg葉酸123 µgエネルギー271 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質20.7 g脂質17.5 g炭水化物14.8 g糖質10.1 g食物繊維4.7 gコレステロール74 mgカリウム880 mgカルシウム107 mgリン210 mg鉄2.1 mg亜鉛3.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.6 µgビタミンC49 mg葉酸123 µg豚ひき肉、かぶ、かぶの葉、しいたけ、水、A、片栗…材料: 豚ひき肉、かぶ、かぶの葉、しいたけ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉・里いも・小松菜のにんにくみそ蒸し鍋
- 264 kcal
- 食塩 1.9 g
豚肉は鍋で下味をつけて洗い物を少なく。豚肉のうま味とにんにくみそ味が、里いもと小松菜に染み渡ります。エネルギー264 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質25.4 g脂質11.3 g炭水化物19.2 g糖質14.2 g食物繊維5.0 gコレステロール67 mgカリウム1580 mgカルシウム199 mgリン332 mg鉄4.6 mg亜鉛2.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC46 mg葉酸153 µgエネルギー264 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質25.4 g脂質11.3 g炭水化物19.2 g糖質14.2 g食物繊維5.0 gコレステロール67 mgカリウム1580 mgカルシウム199 mgリン332 mg鉄4.6 mg亜鉛2.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.5 µgビタミンC46 mg葉酸153 µg豚もも肉(薄切り)、Aみそ、Aにんにく(すりおろ…材料: 豚もも肉(薄切り)、Aみそ、Aにんに…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げ・大豆もやし・にらのキムチ蒸し鍋
- 203 kcal
- 食塩 2.0 g
味付けはめんつゆだけ。切りものも少なく、あっという間に作れます。ご飯がすすむ一品です。エネルギー203 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質16.9 g脂質13.2 g炭水化物9.0 g糖質3.9 g食物繊維5.1 gコレステロール0 mgカリウム572 mgカルシウム302 mgリン251 mg鉄3.7 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸117 µgエネルギー203 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質16.9 g脂質13.2 g炭水化物9.0 g糖質3.9 g食物繊維5.1 gコレステロール0 mgカリウム572 mgカルシウム302 mgリン251 mg鉄3.7 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC15 mg葉酸117 µg厚揚げ、豆もやし、にら、白菜キムチ、めんつゆ(3…材料: 厚揚げ、豆もやし、にら、白菜キムチ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツ・にんじん・豚しゃぶ鍋
- 293 kcal
- 食塩 2.4 g
野菜と豚肉の甘みに、にんにく・しょうゆ・オリーブ油のたれがマッチ。野菜と豚肉はスープにさっとくぐらせるだけと手軽です。エネルギー293 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質23.8 g脂質16.5 g炭水化物15.3 g糖質10.8 g食物繊維4.5 gコレステロール67 mgカリウム881 mgカルシウム79 mgリン280 mg鉄1.5 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC52 mg葉酸109 µgエネルギー293 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質23.8 g脂質16.5 g炭水化物15.3 g糖質10.8 g食物繊維4.5 gコレステロール67 mgカリウム881 mgカルシウム79 mgリン280 mg鉄1.5 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC52 mg葉酸109 µg豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、キャベツ、にん…材料: 豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、キ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりと野菜の包み焼き
- 202 kcal
- 食塩 1.2 g
ピリ辛だれでいただく、ぶりと野菜の包み焼き。シンプルな味付けで、素材のおいしさを味わえる一皿です。エネルギー202 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.7 g脂質14.4 g炭水化物4.5 g糖質3.0 g食物繊維1.5 gコレステロール62 mgカリウム453 mgカルシウム32 mgリン200 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC12 mg葉酸40 µgエネルギー202 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質17.7 g脂質14.4 g炭水化物4.5 g糖質3.0 g食物繊維1.5 gコレステロール62 mgカリウム453 mgカルシウム32 mgリン200 mg鉄1.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.2 µgビタミンB123.7 µgビタミンC12 mg葉酸40 µgぶり(切り身)、酒、塩、かぶ、まいたけ、塩蔵わか…材料: ぶり(切り身)、酒、塩、かぶ、まいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
関東風雑煮
- 280 kcal
- 食塩 1.1 g
かつおだしのきいた、しょうゆベースの関東風のお雑煮です。汁の量を少なめにして塩分を控えました。エネルギー280 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質11.0 g脂質2.2 g炭水化物54.3 g糖質52.6 g食物繊維1.7 gコレステロール26 mgカリウム308 mgカルシウム14 mgリン120 mg鉄0.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸21 µgエネルギー280 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質11.0 g脂質2.2 g炭水化物54.3 g糖質52.6 g食物繊維1.7 gコレステロール26 mgカリウム308 mgカルシウム14 mgリン120 mg鉄0.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC2 mg葉酸21 µg角もち(1人2個)、鶏もも肉(皮なし)、にんじん…材料: 角もち(1人2個)、鶏もも肉(皮なし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水菜と桜えびの中華サラダ
- 59 kcal
- 食塩 0.1 g
桜えびとにんにくは弱火で加熱することで旨味が出ます。旨味たっぷりの油ごと水菜をあえていただきます。あと一品欲しい時にも。エネルギー59 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.5 g脂質4.2 g炭水化物2.5 g糖質1.4 g食物繊維1.1 gコレステロール28 mgカリウム212 mgカルシウム144 mgリン74 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC17 mg葉酸55 µgエネルギー59 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.5 g脂質4.2 g炭水化物2.5 g糖質1.4 g食物繊維1.1 gコレステロール28 mgカリウム212 mgカルシウム144 mgリン74 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC17 mg葉酸55 µg水菜、にんにく、桜えび、ごま油材料: 水菜、にんにく、桜えび、ごま油-
-
お気に入りから
削除しました