レシピ数 : 594 品
-
簡単大根もち
- 172 kcal
- 食塩 1.1 g
歯ごたえが残るよう大根を細切りにして作ります。塩昆布とごまの香ばしさでそのままでもおいしくいただけます。エネルギー172 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質2.1 g脂質5.8 g炭水化物28.9 g糖質26.4 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム362 mgカルシウム80 mgリン55 mg鉄0.9 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸39 µgエネルギー172 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質2.1 g脂質5.8 g炭水化物28.9 g糖質26.4 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム362 mgカルシウム80 mgリン55 mg鉄0.9 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC11 mg葉酸39 µg大根、片栗粉、水、塩昆布、白すりごま、ごま油、青…材料: 大根、片栗粉、水、塩昆布、白すりごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
モロヘイヤの中華スープ
- 23 kcal
- 食塩 0.9 g
モロヘイヤとえのきたけをさっと加熱するだけ。モロヘイヤが旬の時期におすすめの、緑色が鮮やかな中華スープです。エネルギー23 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物3.9 g糖質1.3 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム239 mgカルシウム85 mgリン60 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸92 µgエネルギー23 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.2 g脂質0.5 g炭水化物3.9 g糖質1.3 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム239 mgカルシウム85 mgリン60 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸92 µgモロヘイヤ、えのきたけ、白ごま、水、調味料、鶏が…材料: モロヘイヤ、えのきたけ、白ごま、水、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトのごまあえ
- 33 kcal
- 食塩 0.4 g
トマトを切り、しょうゆと白すりごまとあえるだけ。簡単にできるので、もう一品足りない時にもおすすめです。エネルギー33 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.3 g脂質1.4 g炭水化物4.5 g糖質3.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム190 mgカルシウム36 mgリン40 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸22 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.3 g脂質1.4 g炭水化物4.5 g糖質3.4 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム190 mgカルシウム36 mgリン40 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸22 µgトマト、しょうゆ、白すりごま材料: トマト、しょうゆ、白すりごま-
-
お気に入りから
削除しました
-
パプリカの肉詰め
- 321 kcal
- 食塩 1.7 g
パプリカの赤色と黄色が鮮やかな肉詰め。パプリカを1人あたり1個分使っているので、食べ応えも満点です。エネルギー321 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質23.8 g脂質15.3 g炭水化物23.8 g糖質20.4 g食物繊維3.4 gコレステロール69 mgカリウム887 mgカルシウム58 mgリン276 mg鉄1.7 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC202 mg葉酸109 µgエネルギー321 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質23.8 g脂質15.3 g炭水化物23.8 g糖質20.4 g食物繊維3.4 gコレステロール69 mgカリウム887 mgカルシウム58 mgリン276 mg鉄1.7 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC202 mg葉酸109 µg赤パプリカ、黄パプリカ、豚赤身ひき肉、玉ねぎ、牛…材料: 赤パプリカ、黄パプリカ、豚赤身ひき肉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナと梅のまぜご飯
- 242 kcal
- 食塩 0.8 g
押し麦を加えた、食物繊維が摂れるまぜご飯。梅と青じそで暑い季節にぴったりのさっぱり味に仕上げました。エネルギー242 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.2 g脂質1.3 g炭水化物53.1 g糖質49.1 g食物繊維4.0 gコレステロール7 mgカリウム111 mgカルシウム29 mgリン97 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸8 µgエネルギー242 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質7.2 g脂質1.3 g炭水化物53.1 g糖質49.1 g食物繊維4.0 gコレステロール7 mgカリウム111 mgカルシウム29 mgリン97 mg鉄0.6 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸8 µg麦ご飯(押麦3割)、ツナ水煮(固形量)、梅干し、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、ツナ水煮(固形量…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カルグクス麺
- 419 kcal
- 食塩 2.4 g
コクのある豆乳スープに一味の辛味が引き立ちます。たっぷりのえのきでボリューム満点、食物繊維の補給にもなります。エネルギー419 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質25.6 g脂質10.6 g炭水化物62.9 g糖質56.9 g食物繊維6.0 gコレステロール150 mgカリウム722 mgカルシウム87 mgリン362 mg鉄3.1 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB122.9 µgビタミンC55 mg葉酸122 µgエネルギー419 kcal食塩相当量2.4 gたんぱく質25.6 g脂質10.6 g炭水化物62.9 g糖質56.9 g食物繊維6.0 gコレステロール150 mgカリウム722 mgカルシウム87 mgリン362 mg鉄3.1 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.6 µgビタミンB122.9 µgビタミンC55 mg葉酸122 µgそうめん(乾)、いか(刺身用)、えのきたけ、黄パ…材料: そうめん(乾)、いか(刺身用)、えの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで バンバンジー
- 211 kcal
- 食塩 1.5 g
ピリッと辛く、コクのあるたれがあと引くおいしさ。鶏肉は、電子レンジの低いワット数で加熱するとしっとりと仕上がります。エネルギー211 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.1 g脂質8.8 g炭水化物11.1 g糖質9.3 g食物繊維1.8 gコレステロール87 mgカリウム609 mgカルシウム57 mgリン253 mg鉄1.3 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC21 mg葉酸44 µgエネルギー211 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.1 g脂質8.8 g炭水化物11.1 g糖質9.3 g食物繊維1.8 gコレステロール87 mgカリウム609 mgカルシウム57 mgリン253 mg鉄1.3 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC21 mg葉酸44 µg鶏もも肉(皮なし)、酒、しょうが、長ねぎの青い部…材料: 鶏もも肉(皮なし)、酒、しょうが、長…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで作る パエリア
- 427 kcal
- 食塩 1.3 g
魚介やトマトのうま味で塩分控えめでもおいしく。鶏肉に焼き目を付けるとおいしさが増します。フライパン1枚でできるので洗い物も楽々。エネルギー427 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.9 g脂質10.8 g炭水化物62.7 g糖質61.3 g食物繊維1.4 gコレステロール92 mgカリウム506 mgカルシウム42 mgリン257 mg鉄2.0 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1214.0 µgビタミンC37 mg葉酸46 µgエネルギー427 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.9 g脂質10.8 g炭水化物62.7 g糖質61.3 g食物繊維1.4 gコレステロール92 mgカリウム506 mgカルシウム42 mgリン257 mg鉄2.0 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1214.0 µgビタミンC37 mg葉酸46 µg米、鶏もも肉(皮付き)、あさり(殻付き1人75g…材料: 米、鶏もも肉(皮付き)、あさり(殻付…-
-
お気に入りから
削除しました
-
里いもの油揚げ包み焼き
- 190 kcal
- 食塩 1.2 g
他のいもに比べて糖質が少なめの里いもと甘めのみそがたまらない一皿。食べごたえもしっかりとあり、お弁当にもおすすめです。エネルギー190 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質9.7 g脂質12.1 g炭水化物14.1 g糖質11.3 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム583 mgカルシウム138 mgリン178 mg鉄1.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸38 µgエネルギー190 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質9.7 g脂質12.1 g炭水化物14.1 g糖質11.3 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム583 mgカルシウム138 mgリン178 mg鉄1.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸38 µg里いも、油揚げ(1枚/人)、A、白すりごま、みそ…材料: 里いも、油揚げ(1枚/人)、A、白す…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすとにらの坦々スープ
- 266 kcal
- 食塩 1.5 g
豆板醤の辛味とにらの香りが食欲をそそる、暑い時期に食べたくなる一品。たっぷりの野菜がペロリと食べられます。エネルギー266 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質16.6 g脂質16.8 g炭水化物15.3 g糖質11.5 g食物繊維3.8 gコレステロール57 mgカリウム616 mgカルシウム69 mgリン163 mg鉄1.9 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC10 mg葉酸64 µgエネルギー266 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質16.6 g脂質16.8 g炭水化物15.3 g糖質11.5 g食物繊維3.8 gコレステロール57 mgカリウム616 mgカルシウム69 mgリン163 mg鉄1.9 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC10 mg葉酸64 µg豚ひき肉、なす、玉ねぎ、にら、しょうが、にんにく…材料: 豚ひき肉、なす、玉ねぎ、にら、しょう…-
-
お気に入りから
削除しました