レシピ数 : 38 品
-
簡単時短 モロヘイヤのおひたし
- 36 kcal
- 食塩 0.4 g
夏が旬のモロヘイヤをシンプルな味付けでいただく一皿。ごまとかつお節で風味豊かに。エネルギー36 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.1 g脂質1.2 g炭水化物4.7 g糖質0.4 g食物繊維4.3 gカリウム382 mgカルシウム200 mgリン89 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgコレステロール1 mgビタミンC46 mg葉酸177 µgエネルギー36 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.1 g脂質1.2 g炭水化物4.7 g糖質0.4 g食物繊維4.3 gカリウム382 mgカルシウム200 mgリン89 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgコレステロール1 mgビタミンC46 mg葉酸177 µgモロヘイヤ、塩、白ごま、かつお節材料: モロヘイヤ、塩、白ごま、かつお節-
-
お気に入りから
削除しました
-
グリーンリーフのお浸し
- 17 kcal
- 食塩 0.4 g
サラダに使われることの多いグリーンリーフは、お浸しにしてもおすすめです。ぽん酢しょうゆとかつ節でさっぱりといただけます。エネルギー17 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.7 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.6 g食物繊維1.5 gカリウム414 mgカルシウム48 mgリン41 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgコレステロール1 mgビタミンC18 mg葉酸89 µgエネルギー17 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.7 g脂質0.1 g炭水化物3.1 g糖質1.6 g食物繊維1.5 gカリウム414 mgカルシウム48 mgリン41 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgコレステロール1 mgビタミンC18 mg葉酸89 µgグリーンリーフ、ぽん酢しょうゆ、かつお節材料: グリーンリーフ、ぽん酢しょうゆ、かつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
だし香る ほうれん草のおひたし
- 13 kcal
- 食塩 0.5 g
家庭料理の定番、ほうれん草のおひたし。かつおぶしとだし汁のうまみで、しょうゆの量は最小限に。エネルギー13 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.8 g脂質0.2 g炭水化物1.8 g糖質0.4 g食物繊維1.4 gカリウム371 mgカルシウム26 mgリン34 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgコレステロール1 mgビタミンC18 mg葉酸106 µgエネルギー13 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.8 g脂質0.2 g炭水化物1.8 g糖質0.4 g食物繊維1.4 gカリウム371 mgカルシウム26 mgリン34 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgコレステロール1 mgビタミンC18 mg葉酸106 µgほうれん草、かつおぶし、A、だし汁、しょうゆ材料: ほうれん草、かつおぶし、A、だし汁、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
だしが効いた 水菜のおひたし
- 16 kcal
- 食塩 0.5 g
ゆでても残る水菜のシャキシャキとした食感。塩分控えめ、さっぱりといただけます。エネルギー16 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.8 g脂質0.1 g炭水化物2.7 g糖質1.2 g食物繊維1.5 gカリウム266 mgカルシウム106 mgリン43 mg鉄1.1 mg亜鉛0.3 mgコレステロール1 mgビタミンC28 mg葉酸71 µgエネルギー16 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.8 g脂質0.1 g炭水化物2.7 g糖質1.2 g食物繊維1.5 gカリウム266 mgカルシウム106 mgリン43 mg鉄1.1 mg亜鉛0.3 mgコレステロール1 mgビタミンC28 mg葉酸71 µg水菜、かつお節、A、だし汁、しょうゆ材料: 水菜、かつお節、A、だし汁、しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
春菊のおひたし 大根おろし和え
- 27 kcal
- 食塩 0.9 g
冬場が旬の野菜を2品使ったレシピ。食物繊維が豊富で食べ応え満点。柚子胡椒の味がアクセントになっていてとても爽やか!エネルギー27 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.8 g脂質0.2 g炭水化物5.8 g糖質3.2 g食物繊維2.6 gカリウム432 mgカルシウム80 mgリン43 mg鉄1.1 mg亜鉛0.2 mgコレステロール0 mgビタミンC20 mg葉酸122 µgエネルギー27 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.8 g脂質0.2 g炭水化物5.8 g糖質3.2 g食物繊維2.6 gカリウム432 mgカルシウム80 mgリン43 mg鉄1.1 mg亜鉛0.2 mgコレステロール0 mgビタミンC20 mg葉酸122 µg春菊、大根、A ぽん酢しょうゆ、A しょうゆ、A…材料: 春菊、大根、A ぽん酢しょうゆ、A …-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジで簡単 春菊とエリンギのお浸し
- 22 kcal
- 食塩 0.5 g
レンジで作れる簡単お浸し。かつお節がアクセントになりうまみが増します。食物繊維や葉酸が豊富です。エネルギー22 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.4 g脂質0.3 g炭水化物4.0 g糖質1.4 g食物繊維2.6 gカリウム364 mgカルシウム74 mgリン51 mg鉄1.1 mg亜鉛0.3 mgコレステロール1 mgビタミンC13 mg葉酸128 µgエネルギー22 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.4 g脂質0.3 g炭水化物4.0 g糖質1.4 g食物繊維2.6 gカリウム364 mgカルシウム74 mgリン51 mg鉄1.1 mg亜鉛0.3 mgコレステロール1 mgビタミンC13 mg葉酸128 µg春菊、エリンギ、かつお節、ぽん酢しょうゆ材料: 春菊、エリンギ、かつお節、ぽん酢しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草のおひたし
- 15 kcal
- 食塩 0.7 g
ほのかに香るだしと、しょうゆで味わうほうれん草のおひたし。常備菜に作っておきたい一品。エネルギー15 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.9 g脂質0.2 g炭水化物2.0 g糖質0.6 g食物繊維1.4 gカリウム392 mgカルシウム27 mgリン39 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgコレステロール1 mgビタミンC18 mg葉酸107 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.9 g脂質0.2 g炭水化物2.0 g糖質0.6 g食物繊維1.4 gカリウム392 mgカルシウム27 mgリン39 mg鉄1.1 mg亜鉛0.4 mgコレステロール1 mgビタミンC18 mg葉酸107 µgほうれん草、だし汁(昆布、かつお節)、しょうゆ、…材料: ほうれん草、だし汁(昆布、かつお節)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほたて風味のチンゲン菜お浸し
- 27 kcal
- 食塩 0.8 g
ほたては、高たんぱく・低カロリー。糖質や脂質の代謝に関与するビタミンB2を多く含むので、減量中の方にはお勧めの食材です。エネルギー27 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.6 g脂質0.2 g炭水化物3.3 g糖質2.3 g食物繊維1.0 gカリウム276 mgカルシウム88 mgリン56 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgコレステロール8 mgビタミンC19 mg葉酸55 µgエネルギー27 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.6 g脂質0.2 g炭水化物3.3 g糖質2.3 g食物繊維1.0 gカリウム276 mgカルシウム88 mgリン56 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgコレステロール8 mgビタミンC19 mg葉酸55 µgチンゲン菜、ほたて(水煮缶)、調味料、だし、しょ…材料: チンゲン菜、ほたて(水煮缶)、調味料…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほうれん草のお浸し長芋がけ
- 38 kcal
- 食塩 0.6 g
ほうれん草の旬は冬。他の季節よりも冬場のもののほうが、ビタミンCが3倍も多く含まれているいわれています!!エネルギー38 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.7 g脂質0.4 g炭水化物7.0 g糖質5.3 g食物繊維1.7 gカリウム492 mgカルシウム39 mgリン51 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgコレステロール8 mgビタミンC19 mg葉酸109 µgエネルギー38 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質2.7 g脂質0.4 g炭水化物7.0 g糖質5.3 g食物繊維1.7 gカリウム492 mgカルシウム39 mgリン51 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgコレステロール8 mgビタミンC19 mg葉酸109 µgほうれん草、長芋、しらす干し、Aかつおだし、A砂…材料: ほうれん草、長芋、しらす干し、Aかつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピリッとおいしい 水菜のおひたし
- 18 kcal
- 食塩 0.5 g
水菜はカルシウムが100g中210mgと豊富です。カルシウムは血圧を下げる効果もあり、積極的にとりたい栄養素です。エネルギー18 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.6 g脂質0.1 g炭水化物3.3 g糖質1.5 g食物繊維1.8 gカリウム303 mgカルシウム127 mgリン44 mg鉄1.3 mg亜鉛0.3 mgコレステロール0 mgビタミンC33 mg葉酸85 µgエネルギー18 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.6 g脂質0.1 g炭水化物3.3 g糖質1.5 g食物繊維1.8 gカリウム303 mgカルシウム127 mgリン44 mg鉄1.3 mg亜鉛0.3 mgコレステロール0 mgビタミンC33 mg葉酸85 µg水菜、練り辛子、しょうゆ、だし汁材料: 水菜、練り辛子、しょうゆ、だし汁-
-
お気に入りから
削除しました