魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
レシピ数 : 596 品
-
〆さんまの香味和え
- 158 kcal
- 食塩 1.1 g
秋の味覚のさんまを、みょうがやしょうがの香味野菜とともにいただく大人の味。酢でしめるのでくさみがなくなり食べやすさUP。エネルギー158 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.3 g脂質13.4 g炭水化物1.5 g糖質1.2 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム139 mgカルシウム23 mgリン97 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µgエネルギー158 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.3 g脂質13.4 g炭水化物1.5 g糖質1.2 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム139 mgカルシウム23 mgリン97 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µgさんま、塩、米酢、Aみょうが、Aしょうが、A小ね…材料: さんま、塩、米酢、Aみょうが、Aしょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふわふわ いわしのつみれ汁
- 90 kcal
- 食塩 1.1 g
鰯は、糖質、脂質の代謝をスムーズにして、細胞の再生をつかさどるビタミンB2が豊富。健康的な皮膚、髪、爪を維持します。エネルギー90 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.4 g脂質4.5 g炭水化物3.0 g糖質2.5 g食物繊維0.5 gコレステロール27 mgカリウム181 mgカルシウム51 mgリン117 mg鉄1.3 mg亜鉛0.8 mgビタミンD12.8 µgビタミンB126.4 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー90 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.4 g脂質4.5 g炭水化物3.0 g糖質2.5 g食物繊維0.5 gコレステロール27 mgカリウム181 mgカルシウム51 mgリン117 mg鉄1.3 mg亜鉛0.8 mgビタミンD12.8 µgビタミンB126.4 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgいわし、A 絹ごし豆腐(水切りする)、A みそ、…材料: いわし、A 絹ごし豆腐(水切りする)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅しそを秋刀魚でくるっと☆焼き
- 176 kcal
- 食塩 0.7 g
生活習慣病を予防するDHA・EPAを豊富に含むさんま。脂がのって美味しい時期ですが、食べ過ぎには注意をしましょう。エネルギー176 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.7 g脂質13.0 g炭水化物6.8 g糖質6.5 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム200 mgカルシウム18 mgリン106 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC3 mg葉酸14 µgエネルギー176 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.7 g脂質13.0 g炭水化物6.8 g糖質6.5 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム200 mgカルシウム18 mgリン106 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC3 mg葉酸14 µg秋刀魚(開き)、料理酒、こしょう、しそ、梅びしお…材料: 秋刀魚(開き)、料理酒、こしょう、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サンマの炊き込みごはん
- 309 kcal
- 食塩 1.1 g
秋刀魚の塩焼きを使った、炊飯器で作る炊き込みご飯。焼いた秋刀魚の香ばしさが口いっぱいに広がります。エネルギー309 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.8 g脂質8.3 g炭水化物49.4 g糖質48.7 g食物繊維0.7 gコレステロール21 mgカリウム178 mgカルシウム17 mgリン125 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.8 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸22 µgエネルギー309 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.8 g脂質8.3 g炭水化物49.4 g糖質48.7 g食物繊維0.7 gコレステロール21 mgカリウム178 mgカルシウム17 mgリン125 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.8 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸22 µg米、サンマ、しょうが、にんじん、塩(サンマの塩焼…材料: 米、サンマ、しょうが、にんじん、塩(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばとれんこんの甘辛揚げ焼き
- 192 kcal
- 食塩 0.8 g
さばとれんこんは揚げ焼きにして効率的にエネルギーをアップ。ごまの風味を効かせ、甘辛く味をつけた一品はご飯によく合います。エネルギー192 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.9 g脂質12.4 g炭水化物12.8 g糖質11.6 g食物繊維1.2 gコレステロール24 mgカリウム333 mgカルシウム48 mgリン141 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.0 µgビタミンB125.2 µgビタミンC20 mg葉酸15 µgエネルギー192 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.9 g脂質12.4 g炭水化物12.8 g糖質11.6 g食物繊維1.2 gコレステロール24 mgカリウム333 mgカルシウム48 mgリン141 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD2.0 µgビタミンB125.2 µgビタミンC20 mg葉酸15 µgさば(切り身)、塩、れんこん、片栗粉、サラダ油、…材料: さば(切り身)、塩、れんこん、片栗粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たんぱく質を控えた さばのトマト煮込み
- 209 kcal
- 食塩 1.0 g
さばは魚の中でも脂質が多く、たんぱく質を控えながらエネルギーを補えます。煮込む前にバターで焼くことで臭みがやわらぎます。エネルギー209 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質10.0 g脂質16.7 g炭水化物8.7 g糖質7.0 g食物繊維1.7 gコレステロール50 mgカリウム312 mgカルシウム18 mgリン123 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD2.1 µgビタミンB125.2 µgビタミンC17 mg葉酸41 µgエネルギー209 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質10.0 g脂質16.7 g炭水化物8.7 g糖質7.0 g食物繊維1.7 gコレステロール50 mgカリウム312 mgカルシウム18 mgリン123 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD2.1 µgビタミンB125.2 µgビタミンC17 mg葉酸41 µgさば(切り身)、こしょう、小麦粉、バター、ブロッ…材料: さば(切り身)、こしょう、小麦粉、バ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
手まり寿司
- 211 kcal
- 食塩 1.2 g
カラフルな見た目で食卓が華やぐ料理を、ラップで簡単に。つまみやすく、様々な具が楽しめるので、おもてなしにも。エネルギー211 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.0 g脂質2.1 g炭水化物39.0 g糖質37.4 g食物繊維1.6 gコレステロール16 mgカリウム160 mgカルシウム9 mgリン115 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC2 mg葉酸7 µgエネルギー211 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.0 g脂質2.1 g炭水化物39.0 g糖質37.4 g食物繊維1.6 gコレステロール16 mgカリウム160 mgカルシウム9 mgリン115 mg鉄0.4 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC2 mg葉酸7 µg鯛(刺し身用)、まぐろ(刺し身用)、スモークサー…材料: 鯛(刺し身用)、まぐろ(刺し身用)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たんぱく質を控えた ぶりと大根の照り焼き
- 201 kcal
- 食塩 0.9 g
少し多めの油でぶりと大根を焼いてエネルギーを補給。しっかり焼くことでぶりのうま味、大根の甘味を引き出します。エネルギー201 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.1 g脂質13.8 g炭水化物9.4 g糖質8.8 g食物繊維0.6 gコレステロール35 mgカリウム271 mgカルシウム20 mgリン113 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.8 µgビタミンB122.1 µgビタミンC5 mg葉酸19 µgエネルギー201 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.1 g脂質13.8 g炭水化物9.4 g糖質8.8 g食物繊維0.6 gコレステロール35 mgカリウム271 mgカルシウム20 mgリン113 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.8 µgビタミンB122.1 µgビタミンC5 mg葉酸19 µgぶり(切り身)、小麦粉、大根、サラダ油、A、酒、…材料: ぶり(切り身)、小麦粉、大根、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっこりおじゃがとサーモンのバジル焼き
- 98 kcal
- 食塩 0.5 g
じゃがいもはビタミンCの他、食物繊維などを豊富に含み、イモ類の中でも低カロリーの食材です。エネルギー98 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.1 g脂質3.1 g炭水化物10.6 g糖質5.2 g食物繊維5.4 gコレステロール27 mgカリウム388 mgカルシウム9 mgリン126 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD12.8 µgビタミンB122.4 µgビタミンC17 mg葉酸20 µgエネルギー98 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.1 g脂質3.1 g炭水化物10.6 g糖質5.2 g食物繊維5.4 gコレステロール27 mgカリウム388 mgカルシウム9 mgリン126 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD12.8 µgビタミンB122.4 µgビタミンC17 mg葉酸20 µg鮭、新じゃがいも、塩、カロリーハーフマヨネーズ、…材料: 鮭、新じゃがいも、塩、カロリーハーフ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしのお酢煮
- 130 kcal
- 食塩 1.2 g
酢の酸味としょうがの風味が効いた一品です。いわしにはDHAやEPAが含まれています。エネルギー130 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.3 g脂質4.6 g炭水化物3.7 g糖質3.5 g食物繊維0.2 gコレステロール34 mgカリウム193 mgカルシウム42 mgリン132 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD16.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC0 mg葉酸8 µgエネルギー130 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質10.3 g脂質4.6 g炭水化物3.7 g糖質3.5 g食物繊維0.2 gコレステロール34 mgカリウム193 mgカルシウム42 mgリン132 mg鉄1.2 mg亜鉛0.9 mgビタミンD16.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC0 mg葉酸8 µgいわし (1尾 125g)、しょうが(皮付き)、…材料: いわし (1尾 125g)、しょうが…-
-
お気に入りから
削除しました