血圧が気になる
血圧が高めの方へ。血圧管理は食事の塩分コントロールが鍵になります。塩分控えめで、塩分排出を促すカリウムや食物繊維が多いレシピを集めました。
レシピ数 : 3451 品
-
ねばウマ さっぱり納豆そば
- 365 kcal
- 食塩 1.6 g
納豆とオクラのネバネバ食材がおいしい一皿です。大根おろしでさっぱりとしているので、暑い夏にも食べやすいレシピです。エネルギー365 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質18.9 g脂質8.8 g炭水化物56.7 g糖質46.4 g食物繊維10.3 gカリウム668 mgカルシウム106 mgリン289 mg鉄3.5 mg亜鉛2.0 mgコレステロール2 mgビタミンC14 mg葉酸137 µgエネルギー365 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質18.9 g脂質8.8 g炭水化物56.7 g糖質46.4 g食物繊維10.3 gカリウム668 mgカルシウム106 mgリン289 mg鉄3.5 mg亜鉛2.0 mgコレステロール2 mgビタミンC14 mg葉酸137 µgそば(乾麺)、きゅうり、大根、納豆、しょうゆ、A…材料: そば(乾麺)、きゅうり、大根、納豆、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜と油揚げの煮浸し
- 42 kcal
- 食塩 0.5 g
だし汁を使った減塩の味。ジューシーな油揚げが食物繊維豊富な小松菜をひきたて、箸がすすみます。エネルギー42 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.8 g脂質1.3 g炭水化物5.1 g糖質2.8 g食物繊維2.3 gカリウム633 mgカルシウム215 mgリン74 mg鉄3.5 mg亜鉛0.3 mgコレステロール0 mgビタミンC47 mg葉酸134 µgエネルギー42 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.8 g脂質1.3 g炭水化物5.1 g糖質2.8 g食物繊維2.3 gカリウム633 mgカルシウム215 mgリン74 mg鉄3.5 mg亜鉛0.3 mgコレステロール0 mgビタミンC47 mg葉酸134 µg小松菜、油揚げ、Aだし汁、A砂糖、Aしょうゆ、A…材料: 小松菜、油揚げ、Aだし汁、A砂糖、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ごま香る 菜の花と鶏肉のパスタ
- 364 kcal
- 食塩 1.6 g
フライパンを使わず簡単。ごまに含まれるセサミン、春菊に豊富なビタミンCは抗酸化作用を持っています。鶏肉との相性も◎!エネルギー364 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質18.1 g脂質11.6 g炭水化物51.5 g糖質45.0 g食物繊維6.5 gカリウム482 mgカルシウム203 mgリン241 mg鉄3.5 mg亜鉛2.4 mgコレステロール26 mgビタミンC66 mg葉酸196 µgエネルギー364 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質18.1 g脂質11.6 g炭水化物51.5 g糖質45.0 g食物繊維6.5 gカリウム482 mgカルシウム203 mgリン241 mg鉄3.5 mg亜鉛2.4 mgコレステロール26 mgビタミンC66 mg葉酸196 µgスパゲッティ、鶏もも肉(皮なし)、菜の花、A ご…材料: スパゲッティ、鶏もも肉(皮なし)、菜…-
-
お気に入りから
削除しました
-
バジル香るトマトソースのニョッキ
- 345 kcal
- 食塩 0.4 g
腹持ちが良いじゃがいも。高血圧予防のカリウム、整腸作用のある食物繊維の他、ビタミン・ミネラル成分が豊富に含まれています。エネルギー345 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質14.0 g脂質7.2 g炭水化物68.7 g糖質46.7 g食物繊維22.0 gカリウム1545 mgカルシウム99 mgリン227 mg鉄3.4 mg亜鉛1.7 mgコレステロール17 mgビタミンC80 mg葉酸101 µgエネルギー345 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質14.0 g脂質7.2 g炭水化物68.7 g糖質46.7 g食物繊維22.0 gカリウム1545 mgカルシウム99 mgリン227 mg鉄3.4 mg亜鉛1.7 mgコレステロール17 mgビタミンC80 mg葉酸101 µgじゃがいも、強力粉、塩、オリーブ油、豚ひき肉、玉…材料: じゃがいも、強力粉、塩、オリーブ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとたっぷり野菜のドライカレー
- 416 kcal
- 食塩 1.5 g
カレールウ不使用の和風カレー。ゴロゴロとした食材が食べごたえ十分!ビタミン、ミネラル、食物繊維がバランスよく含まれます。エネルギー416 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.3 g脂質13.1 g炭水化物64.5 g糖質59.3 g食物繊維5.2 gカリウム600 mgカルシウム152 mgリン371 mg鉄3.3 mg亜鉛2.5 mgコレステロール25 mgビタミンC38 mg葉酸73 µgエネルギー416 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.3 g脂質13.1 g炭水化物64.5 g糖質59.3 g食物繊維5.2 gカリウム600 mgカルシウム152 mgリン371 mg鉄3.3 mg亜鉛2.5 mgコレステロール25 mgビタミンC38 mg葉酸73 µg厚揚げ、鶏ひき肉、玉ねぎ、にんにく、しょうが、パ…材料: 厚揚げ、鶏ひき肉、玉ねぎ、にんにく、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げとひき肉の和風カレー炒め
- 215 kcal
- 食塩 1.1 g
甘辛い味付けとカレー粉がよく合い、ご飯がすすむ一品です。不足しがちなカルシウムや鉄の補給にもおすすめです。エネルギー215 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質14.7 g炭水化物5.3 g糖質4.0 g食物繊維1.3 gカリウム411 mgカルシウム237 mgリン217 mg鉄3.3 mg亜鉛1.7 mgコレステロール27 mgビタミンC12 mg葉酸52 µgエネルギー215 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質14.7 g炭水化物5.3 g糖質4.0 g食物繊維1.3 gカリウム411 mgカルシウム237 mgリン217 mg鉄3.3 mg亜鉛1.7 mgコレステロール27 mgビタミンC12 mg葉酸52 µg厚揚げ、豚赤身ひき肉、小松菜、サラダ油、カレー粉…材料: 厚揚げ、豚赤身ひき肉、小松菜、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりとスナップえんどうのパスタ
- 352 kcal
- 食塩 1.8 g
春を感じるあさりとスナップえんどうのパスタ。スナップえんどうのシャキシャキした食感を楽しんで。エネルギー352 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.7 g脂質4.7 g炭水化物63.9 g糖質58.3 g食物繊維5.6 gカリウム325 mgカルシウム62 mgリン178 mg鉄3.3 mg亜鉛1.9 mgコレステロール20 mgビタミンC18 mg葉酸40 µgエネルギー352 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質14.7 g脂質4.7 g炭水化物63.9 g糖質58.3 g食物繊維5.6 gカリウム325 mgカルシウム62 mgリン178 mg鉄3.3 mg亜鉛1.9 mgコレステロール20 mgビタミンC18 mg葉酸40 µgスパゲッティ(乾)、あさり(殻付き1人130g)…材料: スパゲッティ(乾)、あさり(殻付き1…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐で作る ミートソース風スパゲッティ
- 418 kcal
- 食塩 1.6 g
肉の代わりに豆腐を使った脂質控えめの一品。たっぷりの玉ねぎやセロリをじっくり炒めて、野菜の甘味とコクをプラス。エネルギー418 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質17.5 g脂質11.6 g炭水化物62.6 g糖質54.9 g食物繊維7.7 gカリウム840 mgカルシウム161 mgリン254 mg鉄3.3 mg亜鉛2.0 mgコレステロール14 mgビタミンC20 mg葉酸68 µgエネルギー418 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質17.5 g脂質11.6 g炭水化物62.6 g糖質54.9 g食物繊維7.7 gカリウム840 mgカルシウム161 mgリン254 mg鉄3.3 mg亜鉛2.0 mgコレステロール14 mgビタミンC20 mg葉酸68 µgスパゲッティ(乾)、木綿豆腐、玉ねぎ、セロリ、に…材料: スパゲッティ(乾)、木綿豆腐、玉ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きくらげとにらのあえ麺
- 394 kcal
- 食塩 1.8 g
にらの香りとひき肉のうま味で塩分控えめでも充分なおいしさのあえ麺。鉄や食物繊維、ビタミンDの補給にもおすすめです。エネルギー394 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質19.3 g脂質12.0 g炭水化物59.8 g糖質51.0 g食物繊維8.8 gカリウム546 mgカルシウム75 mgリン198 mg鉄3.2 mg亜鉛1.7 mgコレステロール34 mgビタミンC7 mg葉酸50 µgエネルギー394 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質19.3 g脂質12.0 g炭水化物59.8 g糖質51.0 g食物繊維8.8 gカリウム546 mgカルシウム75 mgリン198 mg鉄3.2 mg亜鉛1.7 mgコレステロール34 mgビタミンC7 mg葉酸50 µg中華めん(蒸し)、豚赤身ひき肉、にら、乾燥きくら…材料: 中華めん(蒸し)、豚赤身ひき肉、にら…-
-
お気に入りから
削除しました
-
納豆deビビンバ
- 440 kcal
- 食塩 0.8 g
納豆に含まれるナットウキナーゼは、血栓を予防し血液をサラサラにする効果があるので、心筋梗塞などを防ぐ効果が期待できます。エネルギー440 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.4 g脂質10.6 g炭水化物73.9 g糖質66.7 g食物繊維7.2 gカリウム683 mgカルシウム102 mgリン267 mg鉄3.2 mg亜鉛2.5 mgコレステロール0 mgビタミンC10 mg葉酸151 µgエネルギー440 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.4 g脂質10.6 g炭水化物73.9 g糖質66.7 g食物繊維7.2 gカリウム683 mgカルシウム102 mgリン267 mg鉄3.2 mg亜鉛2.5 mgコレステロール0 mgビタミンC10 mg葉酸151 µg胚芽米、大麦(押麦)、納豆、春菊、大豆もやし、ト…材料: 胚芽米、大麦(押麦)、納豆、春菊、大…-
-
お気に入りから
削除しました