魚料理を手軽に楽しみたい

調理に時間がかかるイメージのある魚料理。時短でお手軽に作れるバリエーション豊富なお魚レシピを集めました。
レシピ数 : 251 品
  • 鮭のみそマヨ焼き

    • 184 kcal
    • 食塩 1.1 g
    おいしい健康
    エネルギーアップを意識したいときに。マヨネーズのコクを活かし、みそと合わせて鮭を香ばしく仕上げた一品です。
    エネルギー
    184 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    16.7 g
    脂質
    12.2 g
    炭水化物
    2.9 g
    糖質
    2.6 g
    食物繊維
    0.3 g
    コレステロール
    58 mg
    カリウム
    270 mg
    カルシウム
    18 mg
    リン
    187 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    22.5 µg
    ビタミンB12
    4.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    18 µg
    エネルギー
    184 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    16.7 g
    脂質
    12.2 g
    炭水化物
    2.9 g
    糖質
    2.6 g
    食物繊維
    0.3 g
    コレステロール
    58 mg
    カリウム
    270 mg
    カルシウム
    18 mg
    リン
    187 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    22.5 µg
    ビタミンB12
    4.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    18 µg
    鮭(切り身)、マヨネーズ、みそ、砂糖
    材料: 鮭(切り身)、マヨネーズ、みそ、砂糖
  • 簡単 いわしの蒲焼き

    • 155 kcal
    • 食塩 0.7 g
    おいしい健康 管理栄養士
    家にある調味料で簡単に作れるいわしの蒲焼き。甘辛い味付けでご飯がすすみます。おつまみにもおすすめです。
    エネルギー
    155 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    13.9 g
    脂質
    8.7 g
    炭水化物
    5.3 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    0.2 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    218 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    173 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    10 µg
    エネルギー
    155 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    13.9 g
    脂質
    8.7 g
    炭水化物
    5.3 g
    糖質
    5.1 g
    食物繊維
    0.2 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    218 mg
    カルシウム
    62 mg
    リン
    173 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    10 µg
    いわし(開き)、片栗粉、サラダ油、青じそ、白ごま…
    材料: いわし(開き)、片栗粉、サラダ油、青…
  • 簡単 いわしの蒲焼き丼

    • 375 kcal
    • 食塩 1.0 g
    hanayone
    定番の蒲焼き丼。イワシに豊富な脂肪酸は酸化しやすいのが欠点。緑黄色野菜を使った副菜などを組みわせると酸化を抑えられます。
    エネルギー
    375 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    17.7 g
    脂質
    9.1 g
    炭水化物
    57.0 g
    糖質
    53.5 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    265 mg
    カルシウム
    61 mg
    リン
    230 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    14 µg
    エネルギー
    375 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    17.7 g
    脂質
    9.1 g
    炭水化物
    57.0 g
    糖質
    53.5 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    265 mg
    カルシウム
    61 mg
    リン
    230 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    1.9 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    14 µg
    麦ご飯(押麦3割)、いわし(開き/1尾35g)、…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、いわし(開き/1…
  • 魚を美味しく 花椒風味のイワシ丼

    • 391 kcal
    • 食塩 1.1 g
    Snow*Love
    定番レシピに花椒を加え、爽やかな辛みと香りでワンランクアップ。鰯はカルシウムが豊富で「泳ぐカルシウム」と言われています。
    エネルギー
    391 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    17.6 g
    脂質
    8.9 g
    炭水化物
    59.9 g
    糖質
    56.9 g
    食物繊維
    3.0 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    259 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    226 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    2.1 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    13 µg
    エネルギー
    391 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    17.6 g
    脂質
    8.9 g
    炭水化物
    59.9 g
    糖質
    56.9 g
    食物繊維
    3.0 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    259 mg
    カルシウム
    59 mg
    リン
    226 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    2.1 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    13 µg
    いわし(開いたもの)、太白ごま油、塩、こしょう、…
    材料: いわし(開いたもの)、太白ごま油、塩…
  • 鮭のごま焼き

    • 128 kcal
    • 食塩 0.6 g
    どんぴんたん
    ごまが香ばしく香る、焼き鮭。冷えてもおいしく、ごはんにもよく合うのでお弁当にぴったりです。
    エネルギー
    128 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    16.0 g
    脂質
    6.0 g
    炭水化物
    1.0 g
    糖質
    0.7 g
    食物繊維
    0.3 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    254 mg
    カルシウム
    34 mg
    リン
    180 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.1 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    17 µg
    エネルギー
    128 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    16.0 g
    脂質
    6.0 g
    炭水化物
    1.0 g
    糖質
    0.7 g
    食物繊維
    0.3 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    254 mg
    カルシウム
    34 mg
    リン
    180 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.1 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    17 µg
    鮭(切り身)、塩、酒、ごま油、炒りごま
    材料: 鮭(切り身)、塩、酒、ごま油、炒りごま
  • イワシの和風香草パン粉トースター焼き

    • 152 kcal
    • 食塩 0.6 g
    カリメロさま
    いわしにしそとごまが香る衣をのせて、カリッと焼き上げます。揚げ物よりも油の使用量は少なく、手軽に出来るのがうれしい。
    エネルギー
    152 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    14.4 g
    脂質
    9.7 g
    炭水化物
    2.8 g
    糖質
    2.2 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    214 mg
    カルシウム
    81 mg
    リン
    179 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    13 µg
    エネルギー
    152 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    14.4 g
    脂質
    9.7 g
    炭水化物
    2.8 g
    糖質
    2.2 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    214 mg
    カルシウム
    81 mg
    リン
    179 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    13 µg
    いわし(開き)、塩、こしょう、酒、青じそ、パン粉…
    材料: いわし(開き)、塩、こしょう、酒、青…
  • さけの塩焼き

    • 93 kcal
    • 食塩 0.7 g
    おいしい健康
    焼き魚は焼く直前に塩を振ることでしっかり味が感じられやすくなり、塩分控えめでも満足できる一品に。
    エネルギー
    93 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    15.8 g
    脂質
    2.9 g
    炭水化物
    1.7 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    340 mg
    カルシウム
    20 mg
    リン
    175 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.1 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    28 µg
    エネルギー
    93 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    15.8 g
    脂質
    2.9 g
    炭水化物
    1.7 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    340 mg
    カルシウム
    20 mg
    リン
    175 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.1 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    28 µg
    鮭(切り身)、塩、青じそ、大根おろし
    材料: 鮭(切り身)、塩、青じそ、大根おろし
  • 鮭の簡単レンジ蒸し

    • 110 kcal
    • 食塩 1.0 g
    aegis47
    電子レンジでできる鮭の蒸し料理。鮭にたっぷりの長ねぎを合わせたシンプルな組み合わせ。忙しい日の主菜にぴったり。
    エネルギー
    110 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    17.2 g
    脂質
    2.9 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.3 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    42 mg
    カリウム
    338 mg
    カルシウム
    22 mg
    リン
    195 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.1 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    45 µg
    エネルギー
    110 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    17.2 g
    脂質
    2.9 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.3 g
    食物繊維
    1.0 g
    コレステロール
    42 mg
    カリウム
    338 mg
    カルシウム
    22 mg
    リン
    195 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.1 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    45 µg
    鮭(切り身)、長ねぎ、もやし、しょうゆ、酒
    材料: 鮭(切り身)、長ねぎ、もやし、しょう…
  • 鮭の照り焼き

    • 145 kcal
    • 食塩 1.0 g
    おいしい健康
    鮭に薄く小麦粉をまぶすことで、少ない調味料でもしっかりと絡まります。皮面をパリッと焼けば、皮までおいしくいただけますよ。
    エネルギー
    145 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    16.4 g
    脂質
    5.0 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    6.1 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    330 mg
    カルシウム
    32 mg
    リン
    186 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.1 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    26 µg
    エネルギー
    145 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    16.4 g
    脂質
    5.0 g
    炭水化物
    7.7 g
    糖質
    6.1 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    330 mg
    カルシウム
    32 mg
    リン
    186 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.1 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    26 µg
    鮭(切り身)、小麦粉、サラダ油、A、しょうゆ、み…
    材料: 鮭(切り身)、小麦粉、サラダ油、A、…
  • 味しみしみ 鮭となすのおろし煮

    • 182 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    鮭に薄く片栗粉をまぶすことでうま味を閉じ込めました。煮込む前にしっかりと焼くことで、味がなじみやすくなります。
    エネルギー
    182 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    17.4 g
    脂質
    7.0 g
    炭水化物
    14.3 g
    糖質
    10.8 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    42 mg
    カリウム
    537 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    213 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.2 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    53 µg
    エネルギー
    182 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    17.4 g
    脂質
    7.0 g
    炭水化物
    14.3 g
    糖質
    10.8 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    42 mg
    カリウム
    537 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    213 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    4.2 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    53 µg
    鮭(切り身)、塩、片栗粉、なす、大根おろし、オリ…
    材料: 鮭(切り身)、塩、片栗粉、なす、大根…