レシピ数 : 782 品
-
ささ身と貝割れ菜の中華サラダ
- 65 kcal
- 食塩 0.5 g
ピリリと辛い貝割れ菜とごま油の風味が相性抜群。ささ身は低いワット数で時間をかけて加熱すると、ぱさつかずに仕上がります。エネルギー65 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.4 g脂質1.7 g炭水化物1.5 g糖質1.0 g食物繊維0.5 gコレステロール26 mgカリウム203 mgカルシウム22 mgリン119 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC13 mg葉酸32 µgエネルギー65 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.4 g脂質1.7 g炭水化物1.5 g糖質1.0 g食物繊維0.5 gコレステロール26 mgカリウム203 mgカルシウム22 mgリン119 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC13 mg葉酸32 µg鶏ささ身、酒、貝割れ菜、A、白ごま、酢、しょうゆ…材料: 鶏ささ身、酒、貝割れ菜、A、白ごま、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
三つ葉とレンコンのサラダ
- 66 kcal
- 食塩 0.1 g
トマトの酸味とみつばの風味で食べる、食塩不使用のレンコンサラダ。レンコンのシャキシャキ感がおいしさを引き出します。エネルギー66 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質1.0 g脂質3.2 g炭水化物9.1 g糖質7.8 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム253 mgカルシウム15 mgリン36 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸23 µgエネルギー66 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質1.0 g脂質3.2 g炭水化物9.1 g糖質7.8 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム253 mgカルシウム15 mgリン36 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸23 µgれんこん、みつば、(ドレッシング)、新玉ねぎ(玉…材料: れんこん、みつば、(ドレッシング)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ナスの地中海風サラダ
- 243 kcal
- 食塩 1.0 g
味にクセのないナスは、果物とも好相性!カリウムが豊富で、むくみ解消にも役立ちます。<おいしい健康栄養士より>エネルギー243 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.0 g脂質20.9 g炭水化物14.2 g糖質10.5 g食物繊維3.7 gコレステロール1 mgカリウム421 mgカルシウム48 mgリン73 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC71 mg葉酸63 µgエネルギー243 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質3.0 g脂質20.9 g炭水化物14.2 g糖質10.5 g食物繊維3.7 gコレステロール1 mgカリウム421 mgカルシウム48 mgリン73 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC71 mg葉酸63 µgナス、パプリカ、グレープフルーツ、バジル、塩、オ…材料: ナス、パプリカ、グレープフルーツ、バ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトとえのきのお浸しサラダ
- 43 kcal
- 食塩 0.2 g
トマトのうまみで、減塩できちゃう♪ジンジャーパウダーの香りが決め手のさっぱりサラダ。作り置きもOKです!エネルギー43 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物9.0 g糖質7.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム255 mgカルシウム8 mgリン50 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸37 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物9.0 g糖質7.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム255 mgカルシウム8 mgリン50 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸37 µgトマト、えのき、酢、醤油、砂糖、ジンシャーパウダ…材料: トマト、えのき、酢、醤油、砂糖、ジン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
切り干し大根のホットサラダ
- 107 kcal
- 食塩 0.5 g
切り干し大根は、大根を天日干しし、栄養が凝縮されています。生の重量より、少量の重量で栄養摂取が可能になります。エネルギー107 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.8 g脂質5.3 g炭水化物10.8 g糖質7.2 g食物繊維3.6 gコレステロール6 mgカリウム525 mgカルシウム131 mgリン110 mg鉄1.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC16 mg葉酸56 µgエネルギー107 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.8 g脂質5.3 g炭水化物10.8 g糖質7.2 g食物繊維3.6 gコレステロール6 mgカリウム525 mgカルシウム131 mgリン110 mg鉄1.2 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC16 mg葉酸56 µg切り干し大根、A出し汁、Aお酒、水菜、ロースハム…材料: 切り干し大根、A出し汁、Aお酒、水菜…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根と貝割れ菜のごまあえ
- 42 kcal
- 食塩 0.6 g
大根に含まれるジアスターゼは消化酵素の一つ。この成分は熱に弱いので、酵素をとる場合は生で食べるのがおすすめです。エネルギー42 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.2 g脂質2.4 g炭水化物4.6 g糖質3.5 g食物繊維1.1 gコレステロール1 mgカリウム183 mgカルシウム26 mgリン26 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸33 µgエネルギー42 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.2 g脂質2.4 g炭水化物4.6 g糖質3.5 g食物繊維1.1 gコレステロール1 mgカリウム183 mgカルシウム26 mgリン26 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸33 µg大根、塩、貝割れ菜、A和風だしの素、A砂糖、A酢…材料: 大根、塩、貝割れ菜、A和風だしの素、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ブロッコリーとツナ ひじきの和風サラダ
- 49 kcal
- 食塩 0.4 g
味付けはドレッシングだけで手軽。葉酸を含むブロッコリーやひじきを使った副菜です。ツナのうま味とごまの風味で箸が進みます。エネルギー49 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.9 g脂質2.3 g炭水化物4.7 g糖質1.6 g食物繊維3.1 gコレステロール5 mgカリウム327 mgカルシウム40 mgリン79 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.1 µgビタミンC70 mg葉酸112 µgエネルギー49 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.9 g脂質2.3 g炭水化物4.7 g糖質1.6 g食物繊維3.1 gコレステロール5 mgカリウム327 mgカルシウム40 mgリン79 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.1 µgビタミンC70 mg葉酸112 µgブロッコリー、ツナ水煮(固形量)、乾燥ひじき、ご…材料: ブロッコリー、ツナ水煮(固形量)、乾…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツとひじきのヘルシーサラダ
- 43 kcal
- 食塩 0.6 g
酸味が効いた野菜と甘辛く炒めたひじきであとひくおいしさ。キャベツに含まれるビタミンUは胃腸回復に役立つと言われています。エネルギー43 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.0 g脂質1.6 g炭水化物6.0 g糖質4.5 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム172 mgカルシウム31 mgリン22 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸43 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.0 g脂質1.6 g炭水化物6.0 g糖質4.5 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム172 mgカルシウム31 mgリン22 mg鉄0.3 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC23 mg葉酸43 µgキャベツ、にんじん、ひじき(乾)、オリーブ油、塩…材料: キャベツ、にんじん、ひじき(乾)、オ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトとグレープフルーツサラダ
- 28 kcal
- 食塩 0.1 g
みずみずしくさっぱりとしたサラダです。彩りもよいので、おもてなしにもおすすめ。エネルギー28 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.5 g脂質1.1 g炭水化物4.7 g糖質4.2 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム118 mgカルシウム10 mgリン14 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC18 mg葉酸14 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質0.5 g脂質1.1 g炭水化物4.7 g糖質4.2 g食物繊維0.5 gコレステロール0 mgカリウム118 mgカルシウム10 mgリン14 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC18 mg葉酸14 µgトマト、グレープフルーツ、オリーブ油、塩、こしょ…材料: トマト、グレープフルーツ、オリーブ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ゴーヤと釜揚げ桜えびのサラダ
- 43 kcal
- 食塩 0.6 g
ゴーヤはビタミン、ミネラルがバランス良く含まれ、血糖値の上昇を緩やかにする水溶性食物繊維も含まれます。エネルギー43 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.2 g脂質2.6 g炭水化物2.0 g糖質1.0 g食物繊維1.0 gコレステロール20 mgカリウム131 mgカルシウム67 mgリン55 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC30 mg葉酸34 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.2 g脂質2.6 g炭水化物2.0 g糖質1.0 g食物繊維1.0 gコレステロール20 mgカリウム131 mgカルシウム67 mgリン55 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC30 mg葉酸34 µgゴーヤ、塩、釜揚げ桜えび、カッテージチーズ、Aオ…材料: ゴーヤ、塩、釜揚げ桜えび、カッテージ…-
-
お気に入りから
削除しました