血糖値が気になる
血糖値が高めの方に。血糖値が上がりやすい食材を控え、血糖値の上昇をゆるやかにする食物繊維が多めのレシピを集めました。
レシピ数 : 3361 品
-
長いものから揚げ 青海苔あえ
- 189 kcal
- 食塩 0.3 g
多めの油でカリッと揚げ焼きにし、青海苔をまぶした一品。ほくほくの長いもと青海苔の風味で手が止まらないおいしさです。エネルギー189 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.9 g脂質12.3 g炭水化物18.7 g糖質17.7 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム360 mgカルシウム18 mgリン27 mg鉄0.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸8 µgエネルギー189 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.9 g脂質12.3 g炭水化物18.7 g糖質17.7 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム360 mgカルシウム18 mgリン27 mg鉄0.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸8 µg長いも(皮付き)、片栗粉、揚げ油、青海苔、塩材料: 長いも(皮付き)、片栗粉、揚げ油、青…-
-
お気に入りから
削除しました
-
パプリカの肉詰め
- 321 kcal
- 食塩 1.7 g
パプリカの赤色と黄色が鮮やかな肉詰め。パプリカを1人あたり1個分使っているので、食べ応えも満点です。エネルギー321 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質23.8 g脂質15.3 g炭水化物23.8 g糖質20.4 g食物繊維3.4 gコレステロール69 mgカリウム887 mgカルシウム58 mgリン276 mg鉄1.7 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC202 mg葉酸109 µgエネルギー321 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質23.8 g脂質15.3 g炭水化物23.8 g糖質20.4 g食物繊維3.4 gコレステロール69 mgカリウム887 mgカルシウム58 mgリン276 mg鉄1.7 mg亜鉛2.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC202 mg葉酸109 µg赤パプリカ、黄パプリカ、豚赤身ひき肉、玉ねぎ、牛…材料: 赤パプリカ、黄パプリカ、豚赤身ひき肉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピリ辛 中華奴
- 67 kcal
- 食塩 0.5 g
たっぷりのねぎにピリッと辛いラー油が食欲をそそる、簡単副菜。ねぎだれは多めに作って、野菜などにかけてもおいしいですよ。エネルギー67 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.8 g脂質3.8 g炭水化物4.5 g糖質3.3 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム172 mgカルシウム68 mgリン65 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸25 µgエネルギー67 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質4.8 g脂質3.8 g炭水化物4.5 g糖質3.3 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム172 mgカルシウム68 mgリン65 mg鉄1.1 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸25 µg絹ごし豆腐、ねぎだれ、長ねぎ(みじん切り)、しょ…材料: 絹ごし豆腐、ねぎだれ、長ねぎ(みじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
えびときくらげのトマたま炒め
- 172 kcal
- 食塩 1.5 g
ふわふわの卵とジューシーなトマトがおいしい炒め物。トマトは強火で焦げ目をつけて焼くと、水っぽくならずに仕上がります。エネルギー172 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質15.4 g脂質9.5 g炭水化物8.5 g糖質5.4 g食物繊維3.1 gコレステロール249 mgカリウム406 mgカルシウム71 mgリン213 mg鉄3.0 mg亜鉛1.3 mgビタミンD5.3 µgビタミンB121.2 µgビタミンC12 mg葉酸63 µgエネルギー172 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質15.4 g脂質9.5 g炭水化物8.5 g糖質5.4 g食物繊維3.1 gコレステロール249 mgカリウム406 mgカルシウム71 mgリン213 mg鉄3.0 mg亜鉛1.3 mgビタミンD5.3 µgビタミンB121.2 µgビタミンC12 mg葉酸63 µgむきえび、卵(Mサイズ)、トマト、きくらげ、ごま…材料: むきえび、卵(Mサイズ)、トマト、き…-
-
お気に入りから
削除しました
-
揚げ焼きで簡単 ゴーヤーのから揚げ
- 143 kcal
- 食塩 0.5 g
苦味のあるゴーヤーは油との相性がいい食材。薄く片栗粉をまぶしてカラッと揚げると、それだけでごちそうになります。エネルギー143 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.0 g脂質11.1 g炭水化物11.2 g糖質8.9 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム14 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC68 mg葉酸67 µgエネルギー143 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.0 g脂質11.1 g炭水化物11.2 g糖質8.9 g食物繊維2.3 gコレステロール0 mgカリウム246 mgカルシウム14 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC68 mg葉酸67 µgゴーヤー、鶏がらスープの素、片栗粉、揚げ油材料: ゴーヤー、鶏がらスープの素、片栗粉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
刺身盛り合わせ
- 111 kcal
- 食塩 1.2 g
市販のお刺身を盛るだけ。上からちぎった青じそをのせると、香り良く仕上がります。包丁不要なので忙しい時におすすめです。エネルギー111 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質21.1 g脂質3.0 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール44 mgカリウム446 mgカルシウム14 mgリン260 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgビタミンD2.8 µgビタミンB124.4 µgビタミンC2 mg葉酸32 µgエネルギー111 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質21.1 g脂質3.0 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール44 mgカリウム446 mgカルシウム14 mgリン260 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgビタミンD2.8 µgビタミンB124.4 µgビタミンC2 mg葉酸32 µg赤身まぐろ(刺身用)、まだい(刺身用)、ほたて貝…材料: 赤身まぐろ(刺身用)、まだい(刺身用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白身魚とアボカドのカルパッチョ フレッシュトマトソース
- 138 kcal
- 食塩 0.3 g
淡白な白身魚と濃厚なアボカドのカルパッチョ。彩りがよいフレッシュトマトのさっぱりとしたソースがよく合います。エネルギー138 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質13.6 g脂質7.9 g炭水化物5.4 g糖質3.7 g食物繊維1.7 gコレステロール32 mgカリウム490 mgカルシウム15 mgリン159 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.4 µgビタミンB120.7 µgビタミンC13 mg葉酸33 µgエネルギー138 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質13.6 g脂質7.9 g炭水化物5.4 g糖質3.7 g食物繊維1.7 gコレステロール32 mgカリウム490 mgカルシウム15 mgリン159 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.4 µgビタミンB120.7 µgビタミンC13 mg葉酸33 µgひらめ(刺身用)、アボカド、ベビーリーフ、ソース…材料: ひらめ(刺身用)、アボカド、ベビーリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしとトマトとなすのグリル
- 180 kcal
- 食塩 0.5 g
オーブントースターで簡単。いわしのうま味とトマトの甘味を味わえるグリルです。サクサクとしたパン粉の食感がたまりません。エネルギー180 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質15.5 g脂質11.3 g炭水化物6.2 g糖質4.8 g食物繊維1.4 gコレステロール49 mgカリウム371 mgカルシウム89 mgリン204 mg鉄1.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.3 µgビタミンC10 mg葉酸30 µgエネルギー180 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質15.5 g脂質11.3 g炭水化物6.2 g糖質4.8 g食物繊維1.4 gコレステロール49 mgカリウム371 mgカルシウム89 mgリン204 mg鉄1.7 mg亜鉛1.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.3 µgビタミンC10 mg葉酸30 µgいわし(開き)、トマト、なす、チーズハーブパン粉…材料: いわし(開き)、トマト、なす、チーズ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
スタミナねぎ納豆
- 150 kcal
- 食塩 0.9 g
鳥取市の学校給食として考案されたメニュー。フッ素樹脂加工のフライパンを用い、カロリーを控える工夫をしています。エネルギー150 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.1 g脂質7.7 g炭水化物10.4 g糖質5.2 g食物繊維5.2 gコレステロール25 mgカリウム462 mgカルシウム57 mgリン138 mg鉄1.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC9 mg葉酸93 µgエネルギー150 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.1 g脂質7.7 g炭水化物10.4 g糖質5.2 g食物繊維5.2 gコレステロール25 mgカリウム462 mgカルシウム57 mgリン138 mg鉄1.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC9 mg葉酸93 µgひきわり納豆、鶏ひき肉、長ねぎ(小口切り)、にん…材料: ひきわり納豆、鶏ひき肉、長ねぎ(小口…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ひき肉とズッキーニとパプリカのカレー炒め
- 135 kcal
- 食塩 0.9 g
ズッキーニとパプリカで彩りよく仕上げた、夏に食べたい炒めもの。塩分控えめですが、カレー粉の風味でおいしくいただけます。エネルギー135 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.7 g脂質6.3 g炭水化物8.2 g糖質6.3 g食物繊維1.9 gコレステロール40 mgカリウム488 mgカルシウム33 mgリン107 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC65 mg葉酸56 µgエネルギー135 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.7 g脂質6.3 g炭水化物8.2 g糖質6.3 g食物繊維1.9 gコレステロール40 mgカリウム488 mgカルシウム33 mgリン107 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC65 mg葉酸56 µg鶏ひき肉、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、に…材料: 鶏ひき肉、ズッキーニ、赤パプリカ、黄…-
-
お気に入りから
削除しました