レシピ数 : 882 品
-
うま味たっぷり いわしの竜田焼き
- 171 kcal
- 食塩 1.0 g
揚げずにこんがりと焼いた竜田焼き。いわしの臭みをやわらげるため、漬けだれにしょうがをしっかりと効かせて仕上げました。エネルギー171 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.2 g脂質9.4 g炭水化物6.0 g糖質5.2 g食物繊維0.8 gコレステロール54 mgカリウム350 mgカルシウム71 mgリン206 mg鉄2.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB1212.8 µgビタミンC12 mg葉酸33 µgエネルギー171 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.2 g脂質9.4 g炭水化物6.0 g糖質5.2 g食物繊維0.8 gコレステロール54 mgカリウム350 mgカルシウム71 mgリン206 mg鉄2.0 mg亜鉛1.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB1212.8 µgビタミンC12 mg葉酸33 µgいわし(3枚おろし2尾人)、片栗粉、サラダ油、A…材料: いわし(3枚おろし2尾人)、片栗粉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根と桜えびの浅漬け
- 17 kcal
- 食塩 0.4 g
桜えびのうま味をいかした浅漬けです。調味料が少なく手軽に作れるので、あと一品ほしいときにおすすめですよ。エネルギー17 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.2 g脂質0.2 g炭水化物2.5 g糖質1.7 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム174 mgカルシウム74 mgリン46 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC7 mg葉酸27 µgエネルギー17 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質2.2 g脂質0.2 g炭水化物2.5 g糖質1.7 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム174 mgカルシウム74 mgリン46 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC7 mg葉酸27 µg大根、塩、桜えび材料: 大根、塩、桜えび-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜ときくらげのさっぱり梅サラダ
- 15 kcal
- 食塩 0.5 g
調味料をあえた後に少しおくことで、白菜に味がなじんでおいしさがアップ。あえるだけで作れるあっさりとした味わいの一皿です。エネルギー15 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物4.0 g糖質1.9 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム36 mgリン27 mg鉄0.9 mg亜鉛0.2 mgビタミンD1.7 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸39 µgエネルギー15 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質0.8 g脂質0.1 g炭水化物4.0 g糖質1.9 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム36 mgリン27 mg鉄0.9 mg亜鉛0.2 mgビタミンD1.7 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸39 µg白菜、乾燥きくらげ、梅干し、ぽん酢しょうゆ材料: 白菜、乾燥きくらげ、梅干し、ぽん酢し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
里いもと長ねぎのみそバター焼き
- 68 kcal
- 食塩 0.6 g
里いもは事前にレンジ加熱しておくことでほくほくの食感に。みそとバターがよく絡み、コク深い味に仕上がります。エネルギー68 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.8 g脂質1.9 g炭水化物11.8 g糖質9.5 g食物繊維2.3 gコレステロール5 mgカリウム506 mgカルシウム18 mgリン52 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸38 µgエネルギー68 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.8 g脂質1.9 g炭水化物11.8 g糖質9.5 g食物繊維2.3 gコレステロール5 mgカリウム506 mgカルシウム18 mgリン52 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸38 µg里いも、長ねぎ、バター、A、みそ、酒、しょうゆ材料: 里いも、長ねぎ、バター、A、みそ、酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナとしらたきのにんにくしょうゆ炒め
- 60 kcal
- 食塩 0.6 g
ツナ缶と冷凍食材を使ってお手軽に作れる一品。しらたきは下ゆでをすることで、臭みがやわらいでおいしくいただけますよ。エネルギー60 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質6.6 g脂質2.3 g炭水化物3.2 g糖質1.0 g食物繊維2.2 gコレステロール12 mgカリウム147 mgカルシウム58 mgリン77 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸28 µgエネルギー60 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質6.6 g脂質2.3 g炭水化物3.2 g糖質1.0 g食物繊維2.2 gコレステロール12 mgカリウム147 mgカルシウム58 mgリン77 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD1.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC4 mg葉酸28 µgしらたき、ツナ水煮(固形量)、ほうれん草(冷凍)…材料: しらたき、ツナ水煮(固形量)、ほうれ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
れんこんと海苔のナムル
- 50 kcal
- 食塩 0.5 g
れんこんのシャキシャキとした歯ごたえを楽しめる一品。ごま油の香ばしい香りでお箸がすすみますよ。エネルギー50 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.9 g脂質1.9 g炭水化物7.4 g糖質5.7 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム231 mgカルシウム32 mgリン52 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC23 mg葉酸46 µgエネルギー50 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.9 g脂質1.9 g炭水化物7.4 g糖質5.7 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム231 mgカルシウム32 mgリン52 mg鉄0.6 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB121.1 µgビタミンC23 mg葉酸46 µgれんこん、焼き海苔、A、白ごま、ごま油、塩材料: れんこん、焼き海苔、A、白ごま、ごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほくほくタットリタン(韓国風肉じゃが)
- 214 kcal
- 食塩 1.5 g
コチュジャンが効いた甘辛い煮汁に鶏肉のうま味が溶け出し、くせになるおいしさです。最後に煮詰めて軽くとろみを付けましょう。エネルギー214 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質14.5 g脂質10.2 g炭水化物19.4 g糖質12.8 g食物繊維6.6 gコレステロール63 mgカリウム605 mgカルシウム27 mgリン181 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC24 mg葉酸41 µgエネルギー214 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質14.5 g脂質10.2 g炭水化物19.4 g糖質12.8 g食物繊維6.6 gコレステロール63 mgカリウム605 mgカルシウム27 mgリン181 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC24 mg葉酸41 µg鶏もも肉(皮付き)、じゃがいも、玉ねぎ、さやいん…材料: 鶏もも肉(皮付き)、じゃがいも、玉ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
切り干し大根と桜えびの台湾風卵焼き
- 176 kcal
- 食塩 0.8 g
食物繊維を多く含む切り干し大根は、食感も良く食べごたえが増します。桜えびのうま味とごま油の香りが食欲をそそる一品です。エネルギー176 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.7 g脂質12.3 g炭水化物8.0 g糖質5.6 g食物繊維2.4 gコレステロール236 mgカリウム473 mgカルシウム121 mgリン151 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD2.3 µgビタミンB120.9 µgビタミンC4 mg葉酸62 µgエネルギー176 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.7 g脂質12.3 g炭水化物8.0 g糖質5.6 g食物繊維2.4 gコレステロール236 mgカリウム473 mgカルシウム121 mgリン151 mg鉄1.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD2.3 µgビタミンB120.9 µgビタミンC4 mg葉酸62 µg卵、切り干し大根、長ねぎ、桜えび、塩、ごま油材料: 卵、切り干し大根、長ねぎ、桜えび、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さばのキムチ炒め蒸し
- 231 kcal
- 食塩 1.5 g
香ばしく焼いたさばにピリッと辛い白菜キムチを合わせました。みそのコクが合わさって味わい深い一品です。ご飯がすすみますよ。エネルギー231 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.6 g脂質15.6 g炭水化物8.9 g糖質7.0 g食物繊維1.9 gコレステロール46 mgカリウム545 mgカルシウム97 mgリン213 mg鉄2.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD3.8 µgビタミンB129.8 µgビタミンC19 mg葉酸64 µgエネルギー231 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.6 g脂質15.6 g炭水化物8.9 g糖質7.0 g食物繊維1.9 gコレステロール46 mgカリウム545 mgカルシウム97 mgリン213 mg鉄2.4 mg亜鉛1.1 mgビタミンD3.8 µgビタミンB129.8 µgビタミンC19 mg葉酸64 µgさば(切り身)、片栗粉、小松菜、白菜キムチ、長ね…材料: さば(切り身)、片栗粉、小松菜、白菜…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ご飯のお供に 油揚げの甘辛あえ
- 92 kcal
- 食塩 0.5 g
電子レンジで簡単スピード副菜。甘辛く味付けした油揚げがご飯とよく合います。油揚げが余った時はぜひ作ってほしい一品です。エネルギー92 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.5 g脂質7.4 g炭水化物2.3 g糖質1.9 g食物繊維0.4 gコレステロール1 mgカリウム37 mgカルシウム75 mgリン84 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸6 µgエネルギー92 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質5.5 g脂質7.4 g炭水化物2.3 g糖質1.9 g食物繊維0.4 gコレステロール1 mgカリウム37 mgカルシウム75 mgリン84 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸6 µg油揚げ、かつお節、A、白ごま、めんつゆ(3倍濃縮…材料: 油揚げ、かつお節、A、白ごま、めんつ…-
-
お気に入りから
削除しました