レシピ数 : 3665 品
-
油揚げの納豆はさみ焼き
- 162 kcal
- 食塩 0.6 g
油揚げに納豆を入れて焼くだけのお手軽な一品。大豆製品でたんぱく質がしっかりとれます◎おつまみとしてもおすすめの一品です。エネルギー162 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.5 g脂質11.4 g炭水化物6.1 g糖質1.5 g食物繊維4.6 gコレステロール0 mgカリウム342 mgカルシウム106 mgリン173 mg鉄2.2 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸65 µgエネルギー162 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.5 g脂質11.4 g炭水化物6.1 g糖質1.5 g食物繊維4.6 gコレステロール0 mgカリウム342 mgカルシウム106 mgリン173 mg鉄2.2 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸65 µg油揚げ、納豆、納豆のたれ、小ねぎ(小口切り)、し…材料: 油揚げ、納豆、納豆のたれ、小ねぎ(小…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすとひじきの梅おかかあえ
- 48 kcal
- 食塩 0.8 g
なすの紫色の皮の成分はナスニンという色素で、ポリフェノールの一種。抗酸化作用があるので皮はむかずに食べるのがオススメ。エネルギー48 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.4 g脂質1.8 g炭水化物7.0 g糖質4.2 g食物繊維2.8 gコレステロール2 mgカリウム293 mgカルシウム69 mgリン48 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸27 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.4 g脂質1.8 g炭水化物7.0 g糖質4.2 g食物繊維2.8 gコレステロール2 mgカリウム293 mgカルシウム69 mgリン48 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸27 µgなす、ひじき(乾燥)、すりごま、みりん、白だし、…材料: なす、ひじき(乾燥)、すりごま、みり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
長いもとオクラの梅ぽん酢あえ
- 53 kcal
- 食塩 0.5 g
梅干しとぽん酢しょうゆの酸味で、食欲がない時でもさっぱりといただけます。あと1品欲しい時にもおすすめです。エネルギー53 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.8 g脂質1.2 g炭水化物9.8 g糖質7.8 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム327 mgカルシウム39 mgリン31 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸30 µgエネルギー53 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.8 g脂質1.2 g炭水化物9.8 g糖質7.8 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム327 mgカルシウム39 mgリン31 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸30 µg長いも、オクラ、カットわかめ、A、梅干し、ぽん酢…材料: 長いも、オクラ、カットわかめ、A、梅…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根と人参の彩りごまサラダ
- 48 kcal
- 食塩 0.7 g
食材を切って合わせるだけで簡単に作れます。糸寒天の食感がしっかりとして、食べごたえがあります。エネルギー48 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.7 g脂質1.8 g炭水化物6.9 g糖質4.0 g食物繊維2.9 gコレステロール2 mgカリウム226 mgカルシウム70 mgリン47 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸35 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.7 g脂質1.8 g炭水化物6.9 g糖質4.0 g食物繊維2.9 gコレステロール2 mgカリウム226 mgカルシウム70 mgリン47 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸35 µg大根、にんじん、貝割れ菜、かに風味かまぼこ、糸寒…材料: 大根、にんじん、貝割れ菜、かに風味か…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冬瓜のくず煮
- 38 kcal
- 食塩 0.8 g
旬の冬瓜をいただきます。温かくても冷やしてもおいしい一品ですエネルギー38 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.9 g脂質0.1 g炭水化物6.4 g糖質5.4 g食物繊維1.0 gコレステロール3 mgカリウム237 mgカルシウム35 mgリン47 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC24 mg葉酸20 µgエネルギー38 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.9 g脂質0.1 g炭水化物6.4 g糖質5.4 g食物繊維1.0 gコレステロール3 mgカリウム237 mgカルシウム35 mgリン47 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC24 mg葉酸20 µg冬瓜、出し汁、あん、かに風味かまぼこ、薄口しょう…材料: 冬瓜、出し汁、あん、かに風味かまぼこ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツのソテー
- 26 kcal
- 食塩 0.4 g
シンプルで美味しいソテー。油で炒めると、β-カロテンの吸収率がアップします。火が通りにくい人参から先に炒めましょう。エネルギー26 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質1.1 g炭水化物3.7 g糖質2.5 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム137 mgカルシウム24 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸36 µgエネルギー26 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質0.9 g脂質1.1 g炭水化物3.7 g糖質2.5 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム137 mgカルシウム24 mgリン21 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸36 µgキャベツ(短冊切り)、にんじん(短冊切り)、調味…材料: キャベツ(短冊切り)、にんじん(短冊…-
-
お気に入りから
削除しました
-
夏バテ防止に ピリッとゴーヤー豚キムチ
- 198 kcal
- 食塩 1.3 g
夏にぴったり栄養満点レシピ。キムチの味を活かして調味料を最小限にし、ごまを煎ることで風味が増します。エネルギー198 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.6 g脂質12.9 g炭水化物4.4 g糖質2.2 g食物繊維2.2 gコレステロール129 mgカリウム463 mgカルシウム71 mgリン212 mg鉄1.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC42 mg葉酸60 µgエネルギー198 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.6 g脂質12.9 g炭水化物4.4 g糖質2.2 g食物繊維2.2 gコレステロール129 mgカリウム463 mgカルシウム71 mgリン212 mg鉄1.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC42 mg葉酸60 µg豚ロース薄切り肉(脂身なし)、ゴーヤ、キムチ、卵…材料: 豚ロース薄切り肉(脂身なし)、ゴーヤ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小あじの南蛮漬け
- 177 kcal
- 食塩 1.4 g
あじは特にうまみが強い魚の1つ。また酢や香味野菜などをたっぷり使ったことで薄味にしてもさっぱり美味しく食べられます。エネルギー177 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.0 g脂質8.3 g炭水化物11.4 g糖質10.1 g食物繊維1.3 gコレステロール48 mgカリウム444 mgカルシウム63 mgリン194 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.0 µgビタミンC14 mg葉酸20 µgエネルギー177 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.0 g脂質8.3 g炭水化物11.4 g糖質10.1 g食物繊維1.3 gコレステロール48 mgカリウム444 mgカルシウム63 mgリン194 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.0 µgビタミンC14 mg葉酸20 µg小あじ(又は豆あじ)、片栗粉、玉ねぎ、しょうが、…材料: 小あじ(又は豆あじ)、片栗粉、玉ねぎ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
アボカドと長いものわさびドレッシングあえ
- 125 kcal
- 食塩 0.7 g
アボカドのクリーミーな味わいと、長いもの食感が好相性。わさびドレッシングのピリリとした辛味が食欲をそそります。エネルギー125 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.3 g脂質9.3 g炭水化物10.2 g糖質7.4 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム439 mgカルシウム14 mgリン43 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC9 mg葉酸47 µgエネルギー125 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.3 g脂質9.3 g炭水化物10.2 g糖質7.4 g食物繊維2.8 gコレステロール0 mgカリウム439 mgカルシウム14 mgリン43 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC9 mg葉酸47 µgアボカド、長いも、レモン汁、刻み海苔、A、酢、し…材料: アボカド、長いも、レモン汁、刻み海苔…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりの一品
- 39 kcal
- 食塩 0.6 g
包丁要らずのお手軽レシピ。きゅうりは色が濃くて張りがあり、太さが均一なものを選びましょう。エネルギー39 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.3 g脂質2.9 g炭水化物2.7 g糖質1.7 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム163 mgカルシウム37 mgリン40 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸21 µgエネルギー39 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.3 g脂質2.9 g炭水化物2.7 g糖質1.7 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム163 mgカルシウム37 mgリン40 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸21 µgきゅうり、しょうゆ、だし汁、ごま油、すりごま材料: きゅうり、しょうゆ、だし汁、ごま油、…-
-
お気に入りから
削除しました