レシピ数 : 779 品
-
さつまいものしょうが豆乳味噌汁
- 103 kcal
- 食塩 1.0 g
素材の自然な甘みがおいしい味噌汁。生姜入りで、冷え対策にも◎。さつまいもは食物繊維やビタミンCが豊富です。エネルギー103 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.9 g脂質4.0 g炭水化物14.2 g糖質12.4 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム349 mgカルシウム52 mgリン90 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC11 mg葉酸40 µgエネルギー103 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質4.9 g脂質4.0 g炭水化物14.2 g糖質12.4 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム349 mgカルシウム52 mgリン90 mg鉄1.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC11 mg葉酸40 µgさつまいも、玉ねぎ、油揚げ、だし汁、豆乳、しょう…材料: さつまいも、玉ねぎ、油揚げ、だし汁、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
秋の根菜みそ汁
- 65 kcal
- 食塩 1.4 g
根菜たっぷり、具だくさん味噌汁。不足しがちな食物繊維が豊富で、腸内環境を整えます。エネルギー65 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質3.8 g脂質3.0 g炭水化物7.8 g糖質5.1 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム284 mgカルシウム60 mgリン79 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸32 µgエネルギー65 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質3.8 g脂質3.0 g炭水化物7.8 g糖質5.1 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム284 mgカルシウム60 mgリン79 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC3 mg葉酸32 µg大根、ごぼう、にんじん、油揚げ、カットわかめ、だ…材料: 大根、ごぼう、にんじん、油揚げ、カッ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっくり 大根と里芋のゴマ風味味噌汁
- 52 kcal
- 食塩 0.9 g
味の染み込んだ大根と、ほくほくとした里いもが美味しい、ごまの風味がきいたおみそ汁です。エネルギー52 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.3 g脂質2.0 g炭水化物7.4 g糖質5.6 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム373 mgカルシウム56 mgリン64 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸29 µgエネルギー52 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.3 g脂質2.0 g炭水化物7.4 g糖質5.6 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム373 mgカルシウム56 mgリン64 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC5 mg葉酸29 µg大根、里いも、だし汁、みそ、白すりごま、小ねぎ(…材料: 大根、里いも、だし汁、みそ、白すりご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サンマと大豆の韓国風うま煮
- 213 kcal
- 食塩 1.3 g
脂ののったさんまに、キムチや味噌を合わせて韓国風に。アルミホイルで蒸し煮にすることで、ふっくらとした仕上がりに。エネルギー213 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.9 g脂質15.5 g炭水化物6.8 g糖質4.1 g食物繊維2.7 gコレステロール34 mgカリウム245 mgカルシウム66 mgリン161 mg鉄1.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC2 mg葉酸19 µgエネルギー213 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.9 g脂質15.5 g炭水化物6.8 g糖質4.1 g食物繊維2.7 gコレステロール34 mgカリウム245 mgカルシウム66 mgリン161 mg鉄1.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC2 mg葉酸19 µg生さんま(塩を振ってないもの)、大豆水煮、キムチ…材料: 生さんま(塩を振ってないもの)、大豆…-
-
お気に入りから
削除しました
-
もやしと小松菜 白菜のみそ汁
- 34 kcal
- 食塩 0.8 g
3種の野菜が入ったみそ汁。生だとカサがある野菜も、スープにするとたくさんの量が無理なく食べられます。エネルギー34 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.2 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質4.9 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム226 mgカルシウム41 mgリン48 mg鉄0.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC9 mg葉酸34 µgエネルギー34 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.2 g脂質0.4 g炭水化物6.3 g糖質4.9 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム226 mgカルシウム41 mgリン48 mg鉄0.8 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC9 mg葉酸34 µg小松菜、白菜、もやし、だし汁(かつお昆布)、白みそ材料: 小松菜、白菜、もやし、だし汁(かつお…-
-
お気に入りから
削除しました
-
我が家の定番 肉味噌スパゲッティ
- 405 kcal
- 食塩 1.8 g
調味料を計量したら、あとは簡単!野菜たっぷりの副菜と組み合わせて、栄養バランス◎な献立に。エネルギー405 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質18.0 g脂質11.7 g炭水化物58.5 g糖質54.0 g食物繊維4.5 gコレステロール28 mgカリウム332 mgカルシウム28 mgリン122 mg鉄1.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸25 µgエネルギー405 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質18.0 g脂質11.7 g炭水化物58.5 g糖質54.0 g食物繊維4.5 gコレステロール28 mgカリウム332 mgカルシウム28 mgリン122 mg鉄1.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸25 µgスパゲッティ、肉味噌、合いびき肉(牛7豚3)、調…材料: スパゲッティ、肉味噌、合いびき肉(牛…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいもと長ねぎのみそ汁
- 79 kcal
- 食塩 1.0 g
さつまいもの甘みでほっこり!さつまいもは食物繊維とカリウムが豊富で、便秘やむくみ解消に役立ちます。エネルギー79 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.6 g脂質0.5 g炭水化物18.2 g糖質16.6 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム284 mgカルシウム28 mgリン38 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸36 µgエネルギー79 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.6 g脂質0.5 g炭水化物18.2 g糖質16.6 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム284 mgカルシウム28 mgリン38 mg鉄0.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸36 µgさつまいも、長ねぎ、水、和風だしの素、みそ材料: さつまいも、長ねぎ、水、和風だしの素…-
-
お気に入りから
削除しました
-
米なすの田楽
- 65 kcal
- 食塩 0.7 g
低カロリーで、食べごたえ十分!レンジとフライパンを使って調理時間を短縮。栄養価の高い皮も残さず食べましょう。エネルギー65 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.9 g脂質2.7 g炭水化物9.3 g糖質6.7 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム228 mgカルシウム22 mgリン37 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸23 µgエネルギー65 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.9 g脂質2.7 g炭水化物9.3 g糖質6.7 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム228 mgカルシウム22 mgリン37 mg鉄0.7 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸23 µg米なす(1人1/2本)、サラダ油、しょうが(すり…材料: 米なす(1人1/2本)、サラダ油、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鱈と牡蠣のなべ
- 309 kcal
- 食塩 3.3 g
消化吸収のよいたんぱく質と、ビタミン、ミネラルがバランスよく含まれ、疲労回復にお勧めです。エネルギー309 kcal食塩相当量3.3 gたんぱく質26.8 g脂質7.7 g炭水化物37.0 g糖質32.0 g食物繊維5.0 gコレステロール170 mgカリウム845 mgカルシウム191 mgリン395 mg鉄3.4 mg亜鉛10.3 mgビタミンD1.9 µgビタミンB1214.9 µgビタミンC26 mg葉酸140 µgエネルギー309 kcal食塩相当量3.3 gたんぱく質26.8 g脂質7.7 g炭水化物37.0 g糖質32.0 g食物繊維5.0 gコレステロール170 mgカリウム845 mgカルシウム191 mgリン395 mg鉄3.4 mg亜鉛10.3 mgビタミンD1.9 µgビタミンB1214.9 µgビタミンC26 mg葉酸140 µgたら、牡蠣、木綿豆腐、白菜 、しいたけ、にんじん…材料: たら、牡蠣、木綿豆腐、白菜 、しいた…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あんこう鍋
- 218 kcal
- 食塩 2.5 g
あん肝の濃厚な旨味が特徴。アンコウの身は高たんぱく・低脂質で、肝には血管の健康を保つ多価不飽和脂肪酸が多く含まれます。エネルギー218 kcal食塩相当量2.5 gたんぱく質16.6 g脂質11.7 g炭水化物14.6 g糖質9.6 g食物繊維5.0 gコレステロール160 mgカリウム637 mgカルシウム141 mgリン241 mg鉄2.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD22.7 µgビタミンB128.6 µgビタミンC23 mg葉酸113 µgエネルギー218 kcal食塩相当量2.5 gたんぱく質16.6 g脂質11.7 g炭水化物14.6 g糖質9.6 g食物繊維5.0 gコレステロール160 mgカリウム637 mgカルシウム141 mgリン241 mg鉄2.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD22.7 µgビタミンB128.6 µgビタミンC23 mg葉酸113 µgあんこう切身、(あんこうにかける)塩、あん肝、A…材料: あんこう切身、(あんこうにかける)塩…-
-
お気に入りから
削除しました