レシピ数 : 880 品
- 
さつまいもとまいたけの炊き込みご飯
- 332 kcal
 - 食塩 0.7 g
 
ほっこり甘いさつまいもと、うま味たっぷりのまいたけを加えた炊き込みご飯です。『レシピ開発チームおすすめの一品👩🍳』エネルギー332 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.2 g脂質1.1 g炭水化物76.9 g糖質73.7 g食物繊維3.2 gコレステロール0 mgカリウム366 mgカルシウム25 mgリン123 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸56 µgエネルギー332 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.2 g脂質1.1 g炭水化物76.9 g糖質73.7 g食物繊維3.2 gコレステロール0 mgカリウム366 mgカルシウム25 mgリン123 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸56 µg米、さつまいも(皮付き)、まいたけ、しょうゆ材料: 米、さつまいも(皮付き)、まいたけ、…- 
 - 
お気に入りから
削除しました 
 - 
豆腐の韓国風のっけご飯
- 309 kcal
 - 食塩 0.9 g
 
豆腐とごま油が相性良く、さらにしょうゆが加わってご飯が進みます。豆腐で満腹感が得られるので一品でも食べごたえがあります。エネルギー309 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質8.7 g脂質5.6 g炭水化物58.9 g糖質55.4 g食物繊維3.5 gコレステロール0 mgカリウム216 mgカルシウム80 mgリン123 mg鉄1.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸34 µgエネルギー309 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質8.7 g脂質5.6 g炭水化物58.9 g糖質55.4 g食物繊維3.5 gコレステロール0 mgカリウム216 mgカルシウム80 mgリン123 mg鉄1.3 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸34 µgご飯、絹ごし豆腐、刻みねぎ、焼き海苔、A、白すり…材料: ご飯、絹ごし豆腐、刻みねぎ、焼き海苔…- 
 - 
お気に入りから
削除しました 
 - 
サーモンユッケのっけご飯
- 389 kcal
 - 食塩 1.0 g
 
刺身用のサーモンをユッケ風に味付けし、ご飯にのっけた一品。卵黄がトロっと絡んで濃厚な味わいです。エネルギー389 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.0 g脂質15.2 g炭水化物52.7 g糖質49.0 g食物繊維3.7 gコレステロール268 mgカリウム261 mgカルシウム44 mgリン276 mg鉄1.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD6.8 µgビタミンB123.1 µgビタミンC2 mg葉酸53 µgエネルギー389 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.0 g脂質15.2 g炭水化物52.7 g糖質49.0 g食物繊維3.7 gコレステロール268 mgカリウム261 mgカルシウム44 mgリン276 mg鉄1.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD6.8 µgビタミンB123.1 µgビタミンC2 mg葉酸53 µg麦ご飯(押麦3割)、サーモン(刺身用)、卵黄、小…材料: 麦ご飯(押麦3割)、サーモン(刺身用…- 
 - 
お気に入りから
削除しました 
 - 
ルーローハン風炊き込みご飯
- 437 kcal
 - 食塩 1.3 g
 
台湾の人気料理ルーローハンを炊き込みご飯にアレンジしました。より本格的な味を楽しみたい方は、五香粉などを追加しても。エネルギー437 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.5 g脂質13.2 g炭水化物62.8 g糖質61.7 g食物繊維1.1 gコレステロール129 mgカリウム396 mgカルシウム68 mgリン221 mg鉄2.0 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.9 µgビタミンC13 mg葉酸55 µgエネルギー437 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.5 g脂質13.2 g炭水化物62.8 g糖質61.7 g食物繊維1.1 gコレステロール129 mgカリウム396 mgカルシウム68 mgリン221 mg鉄2.0 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.6 µgビタミンB120.9 µgビタミンC13 mg葉酸55 µg米、豚ロース肉(とんかつ用)、うずら卵(水煮)、…材料: 米、豚ロース肉(とんかつ用)、うずら…- 
 - 
お気に入りから
削除しました 
 - 
栗ごはん
- 269 kcal
 - 食塩 0.3 g
 
味付けは塩だけ。栗の甘さが際だちます。炊飯器で簡単に、秋になると食べたくなる栗ご飯です。エネルギー269 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質4.8 g脂質0.7 g炭水化物61.6 g糖質59.6 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム222 mgカルシウム12 mgリン85 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸37 µgエネルギー269 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質4.8 g脂質0.7 g炭水化物61.6 g糖質59.6 g食物繊維2.0 gコレステロール0 mgカリウム222 mgカルシウム12 mgリン85 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸37 µg米、栗、酒、塩、水材料: 米、栗、酒、塩、水- 
 - 
お気に入りから
削除しました 
 - 
ピーマンを食べるガパオライス
- 423 kcal
 - 食塩 1.4 g
 
赤・黄・緑とピーマンが色鮮やかなレシピ!ピーマンは抗酸化作用をもつ、ビタミンCが豊富!老化だけでなく、動脈硬化を予防。エネルギー423 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質19.6 g脂質13.7 g炭水化物59.4 g糖質55.2 g食物繊維4.2 gコレステロール225 mgカリウム402 mgカルシウム45 mgリン222 mg鉄1.8 mg亜鉛2.2 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.8 µgビタミンC62 mg葉酸64 µgエネルギー423 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質19.6 g脂質13.7 g炭水化物59.4 g糖質55.2 g食物繊維4.2 gコレステロール225 mgカリウム402 mgカルシウム45 mgリン222 mg鉄1.8 mg亜鉛2.2 mgビタミンD2.0 µgビタミンB120.8 µgビタミンC62 mg葉酸64 µg麦ご飯(押麦2割)、鶏ひき肉、ピーマン、赤パプリ…材料: 麦ご飯(押麦2割)、鶏ひき肉、ピーマ…- 
 - 
お気に入りから
削除しました 
 - 
タケノコとベーコンのコンソメライス
- 259 kcal
 - 食塩 1.0 g
 
ベーコンの旨味が美味しい炊き込みご飯。タケノコに含まれる食物繊維は、血糖値の急上昇を防止します。おにぎりにもオススメ!エネルギー259 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.8 g脂質1.9 g炭水化物53.0 g糖質51.7 g食物繊維1.3 gコレステロール5 mgカリウム231 mgカルシウム11 mgリン111 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸27 µgエネルギー259 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質6.8 g脂質1.9 g炭水化物53.0 g糖質51.7 g食物繊維1.3 gコレステロール5 mgカリウム231 mgカルシウム11 mgリン111 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC6 mg葉酸27 µgタケノコの水煮、ショルダーベーコン、米、米炊き用…材料: タケノコの水煮、ショルダーベーコン、…- 
 - 
お気に入りから
削除しました 
 - 
ポークトマトライス
- 540 kcal
 - 食塩 1.6 g
 
一食で200gの野菜を摂ることができます。パプリカは組織がしっかりしているので加熱してもビタミンCが失われにくいです。エネルギー540 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質20.2 g脂質20.0 g炭水化物72.4 g糖質65.7 g食物繊維6.7 gコレステロール60 mgカリウム888 mgカルシウム40 mgリン266 mg鉄1.6 mg亜鉛3.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC61 mg葉酸67 µgエネルギー540 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質20.2 g脂質20.0 g炭水化物72.4 g糖質65.7 g食物繊維6.7 gコレステロール60 mgカリウム888 mgカルシウム40 mgリン266 mg鉄1.6 mg亜鉛3.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.4 µgビタミンC61 mg葉酸67 µg豚こま肉、人参、玉葱、パプリカ、トマト缶、しめじ…材料: 豚こま肉、人参、玉葱、パプリカ、トマ…- 
 - 
お気に入りから
削除しました 
 - 
雑穀ライスコロッケ
- 278 kcal
 - 食塩 0.6 g
 
ビタミン・ミネラルを含む雑穀入りのお米を一口サイズのライスコロッケにしました。中に入れたチーズがトロリととろけます。エネルギー278 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.8 g脂質7.7 g炭水化物48.1 g糖質45.9 g食物繊維2.2 gコレステロール14 mgカリウム87 mgカルシウム43 mgリン78 mg鉄0.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgエネルギー278 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質5.8 g脂質7.7 g炭水化物48.1 g糖質45.9 g食物繊維2.2 gコレステロール14 mgカリウム87 mgカルシウム43 mgリン78 mg鉄0.3 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µg雑穀ご飯、ホールトマト、こしょう、塩、バジル、モ…材料: 雑穀ご飯、ホールトマト、こしょう、塩…- 
 - 
お気に入りから
削除しました 
 - 
ポークカレーライス
- 452 kcal
 - 食塩 2.3 g
 
豚肉はももを選んで脂質をカット。脂質の多いカレールウを減らしたぶん、カレー粉やスパイスを加えて香り高く味わい深い一品に。エネルギー452 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質16.3 g脂質12.9 g炭水化物73.6 g糖質64.7 g食物繊維8.9 gコレステロール37 mgカリウム572 mgカルシウム38 mgリン213 mg鉄1.7 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸26 µgエネルギー452 kcal食塩相当量2.3 gたんぱく質16.3 g脂質12.9 g炭水化物73.6 g糖質64.7 g食物繊維8.9 gコレステロール37 mgカリウム572 mgカルシウム38 mgリン213 mg鉄1.7 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸26 µg豚もも薄切り肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、し…材料: 豚もも薄切り肉、玉ねぎ、にんじん、じ…- 
 - 
お気に入りから
削除しました