ひじき のレシピ 173品
■検索条件
検索キーワード : ひじき
しょうがとごまの風味がおいしいお手軽マリネ。シャキシャキとした切り干し大根が、満足度アップに役立ちます。
エネルギー
|
53kcal
|
たんぱく質
|
1.4g
|
---|---|---|---|
脂質
|
1.7g
|
炭水化物
|
8.9g
|
コレステロール
|
0mg
|
食塩相当量
|
0.4g
|
食物繊維
|
2.9g
|
カリウム
|
424mg
|
材料:
ミニトマト、切干し大根、乾燥ひじき、A米酢、Aみりん、A醤油、Aおろ…
【アマニ油マヨネーズ】ひじきや豆製品は、カリウムの他、水溶性食物繊維も豊富。食材とマヨネーズの風味が良く合います。
エネルギー
|
189kcal
|
たんぱく質
|
5.1g
|
---|---|---|---|
脂質
|
13.4g
|
炭水化物
|
9.2g
|
コレステロール
|
2mg
|
食塩相当量
|
0.7g
|
食物繊維
|
6.5g
|
カリウム
|
211mg
|
材料:
ひじき、おから、ミックスビーンズ、リーフレタス、かつお節、しょうゆ、…
食物繊維がたっぷり!血糖値の上昇をゆるやかにする水溶性食物繊維もしっかりとれます。
エネルギー
|
71kcal
|
たんぱく質
|
1.9g
|
---|---|---|---|
脂質
|
3.4g
|
炭水化物
|
10.3g
|
コレステロール
|
0mg
|
食塩相当量
|
0.7g
|
食物繊維
|
4.5g
|
カリウム
|
439mg
|
材料:
乾燥ひじき、ごぼう、にんじん、ごま油、Aだし汁、A砂糖、Aしょうゆ、…
食物繊維をたっぷりと含むひじき。腸の調子を整えるほか、その整腸作用から体内の老廃物を排出し、生活習慣病を予防。
エネルギー
|
33kcal
|
たんぱく質
|
1.7g
|
---|---|---|---|
脂質
|
0.3g
|
炭水化物
|
8.6g
|
コレステロール
|
7mg
|
食塩相当量
|
0.7g
|
食物繊維
|
3.2g
|
カリウム
|
473mg
|
材料:
ひじき(乾)、ミニトマト、セロリ、さくらえび、調味料A、レモン果汁、…
もちもちレンコン餅に鉄分やカルシウム豊富なひじきを加えました。食感と栄養価がアップします。おやつにもぴったりの1品。
エネルギー
|
153kcal
|
たんぱく質
|
2.5g
|
---|---|---|---|
脂質
|
4.1g
|
炭水化物
|
26.7g
|
コレステロール
|
0mg
|
食塩相当量
|
1.1g
|
食物繊維
|
2.5g
|
カリウム
|
531mg
|
材料:
れんこん、片栗粉、ひじき、塩、こしょう、油、しょうゆ、みりん
さやいんげんは成熟前のいんげん豆をさやごと採ったもの。ビタミンの他、アスパラギン酸も豊富に含み、疲労回復に役立ちます。
エネルギー
|
63kcal
|
たんぱく質
|
1.9g
|
---|---|---|---|
脂質
|
3.8g
|
炭水化物
|
8.0g
|
コレステロール
|
0mg
|
食塩相当量
|
0.6g
|
食物繊維
|
4.0g
|
カリウム
|
459mg
|
材料:
いんげん 、にんじん 、芽ひじき(乾物) 、ごま油 、いりごま(白)…
おからは豆腐を作る際にできる豆乳を絞った残りかす。かすと言えども食物繊維、カルシウム、たんぱく質をたっぷりと含みます。
エネルギー
|
213kcal
|
たんぱく質
|
16.6g
|
---|---|---|---|
脂質
|
9.9g
|
炭水化物
|
14.1g
|
コレステロール
|
19mg
|
食塩相当量
|
1.1g
|
食物繊維
|
3.2g
|
カリウム
|
599mg
|
材料:
絹ごし豆腐、おから、ひじき(乾)、鶏ひき肉、長ねぎ、しょうが、片栗粉…
不足しがちなミネラル類がしっかり摂れる一品です。鉄分や葉酸も摂れるため、女性にもオススメ!
エネルギー
|
52kcal
|
たんぱく質
|
2.7g
|
---|---|---|---|
脂質
|
3.3g
|
炭水化物
|
3.8g
|
コレステロール
|
0mg
|
食塩相当量
|
0.5g
|
食物繊維
|
1.8g
|
カリウム
|
285mg
|
材料:
ほうれん草、人参(大)、油揚げ、ひじき(乾燥)、Aすり胡麻、A醤油、…
手軽に作れて、食物繊維がたっぷり。ひじきなど海藻は、血糖値の上昇を緩やかにする水溶性食物繊維が多く含まれます。
エネルギー
|
38kcal
|
たんぱく質
|
0.7g
|
---|---|---|---|
脂質
|
2.1g
|
炭水化物
|
4.9g
|
コレステロール
|
0mg
|
食塩相当量
|
0.3g
|
食物繊維
|
1.6g
|
カリウム
|
222mg
|
材料:
ひじき、ミニトマト、玉ねぎ、A酢、Aめんつゆ(3倍濃縮)、A水、Aオ…
ひじきには、水溶性食物繊維だけでなく、抗酸化作用が強いカロテンやビタミンB2なども含まれるので動脈硬化予防に○。
エネルギー
|
52kcal
|
たんぱく質
|
1.4g
|
---|---|---|---|
脂質
|
1.6g
|
炭水化物
|
9.8g
|
コレステロール
|
3mg
|
食塩相当量
|
0.9g
|
食物繊維
|
3.9g
|
カリウム
|
647mg
|
材料:
ひじき(乾)、里芋、カロリーハーフマヨネーズ、柚子胡椒