レシピ数 : 511 品
  • オクラととろろ昆布のすまし汁

    • 10 kcal
    • 食塩 0.7 g
    おいしい健康
    冷凍のオクラを使えば、熱湯を注ぐだけで簡単に作れるすまし汁です。とろろ昆布のうま味で塩分控えめでも十分な味わい。
    エネルギー
    10 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    0.8 g
    脂質
    0.0 g
    炭水化物
    2.5 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    107 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    17 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    23 µg
    エネルギー
    10 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    0.8 g
    脂質
    0.0 g
    炭水化物
    2.5 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    107 mg
    カルシウム
    25 mg
    リン
    17 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    23 µg
    オクラ(冷凍)、とろろ昆布、和風だしの素、熱湯
    材料: オクラ(冷凍)、とろろ昆布、和風だし…
  • なすとみょうがの浅漬け

    • 16 kcal
    • 食塩 0.6 g
    おいしい健康
    みょうがの風味が爽やかな一品。塩昆布を使えば簡単においしく仕上がります。冷蔵庫で10分ほどおけばより味が馴染みますよ。
    エネルギー
    16 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    1.1 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    4.1 g
    糖質
    2.3 g
    食物繊維
    1.8 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    189 mg
    カルシウム
    19 mg
    リン
    23 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    22 µg
    エネルギー
    16 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    1.1 g
    脂質
    0.1 g
    炭水化物
    4.1 g
    糖質
    2.3 g
    食物繊維
    1.8 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    189 mg
    カルシウム
    19 mg
    リン
    23 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    22 µg
    なす、みょうが、塩、塩昆布
    材料: なす、みょうが、塩、塩昆布
  • 調味料ひとつでできる 五目豆

    • 149 kcal
    • 食塩 1.1 g
    近藤幸子
    手間のかかるイメージの五目豆を、めんつゆだけで作ります。亜鉛を含む高野豆腐と大豆に、昆布としいたけのうま味がしみ渡ります
    エネルギー
    149 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    14.6 g
    脂質
    8.5 g
    炭水化物
    7.6 g
    糖質
    3.3 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    231 mg
    カルシウム
    156 mg
    リン
    229 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    17 µg
    エネルギー
    149 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    14.6 g
    脂質
    8.5 g
    炭水化物
    7.6 g
    糖質
    3.3 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    231 mg
    カルシウム
    156 mg
    リン
    229 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    17 µg
    大豆水煮、高野豆腐、にんじん、しいたけ、昆布、め…
    材料: 大豆水煮、高野豆腐、にんじん、しいた…
  • まるごとトマトの炊き込みご飯

    • 268 kcal
    • 食塩 0.1 g
    おいしい健康
    トマトをまるごと、昆布と一緒に炊き込みました。トマトと昆布のうま味が効いて、調味料なしでもしっかりとした味わいです。
    エネルギー
    268 kcal
    食塩相当量
    0.1 g
    たんぱく質
    4.9 g
    脂質
    0.7 g
    炭水化物
    61.1 g
    糖質
    60.2 g
    食物繊維
    0.9 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    271 mg
    カルシウム
    10 mg
    リン
    85 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    19 µg
    エネルギー
    268 kcal
    食塩相当量
    0.1 g
    たんぱく質
    4.9 g
    脂質
    0.7 g
    炭水化物
    61.1 g
    糖質
    60.2 g
    食物繊維
    0.9 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    271 mg
    カルシウム
    10 mg
    リン
    85 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    19 µg
    米、トマト、水、昆布
    材料: 米、トマト、水、昆布
  • ミニトマトの塩昆布あえ

    • 31 kcal
    • 食塩 0.4 g
    おいしい健康
    ミニトマトの甘酸っぱさに塩昆布の塩けがよくあいます。あえるだけのお手軽副菜です。
    エネルギー
    31 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    1.3 g
    脂質
    0.9 g
    炭水化物
    5.3 g
    糖質
    4.0 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    216 mg
    カルシウム
    31 mg
    リン
    29 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    19 mg
    葉酸
    24 µg
    エネルギー
    31 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    1.3 g
    脂質
    0.9 g
    炭水化物
    5.3 g
    糖質
    4.0 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    216 mg
    カルシウム
    31 mg
    リン
    29 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    19 mg
    葉酸
    24 µg
    ミニトマト、塩昆布、白すりごま
    材料: ミニトマト、塩昆布、白すりごま
  • ごぼうと刻みねぎのみそ汁

    • 51 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おいしい健康
    刻みねぎは仕上げに添えるのではなく、一緒に煮込むことでねぎの甘味が増します。ごぼうのうま味も加わっておいしいみそ汁です。
    エネルギー
    51 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    1.8 g
    脂質
    2.4 g
    炭水化物
    6.8 g
    糖質
    4.7 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    215 mg
    カルシウム
    27 mg
    リン
    47 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    33 µg
    エネルギー
    51 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    1.8 g
    脂質
    2.4 g
    炭水化物
    6.8 g
    糖質
    4.7 g
    食物繊維
    2.1 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    215 mg
    カルシウム
    27 mg
    リン
    47 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    33 µg
    ごぼう、刻みねぎ(市販)、ごま油、だし汁(かつお…
    材料: ごぼう、刻みねぎ(市販)、ごま油、だ…
  • 小松菜とベーコンのチーズ卵とじ丼

    • 370 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    チーズと卵でとじたふわとろな卵とじ丼です。小松菜には鉄や葉酸が含まれます。さらに麦ご飯で食物繊維も補えますよ。
    エネルギー
    370 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    15.2 g
    脂質
    10.4 g
    炭水化物
    56.7 g
    糖質
    51.7 g
    食物繊維
    5.0 g
    コレステロール
    199 mg
    カリウム
    585 mg
    カルシウム
    231 mg
    リン
    285 mg
    3.4 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    38 mg
    葉酸
    122 µg
    エネルギー
    370 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    15.2 g
    脂質
    10.4 g
    炭水化物
    56.7 g
    糖質
    51.7 g
    食物繊維
    5.0 g
    コレステロール
    199 mg
    カリウム
    585 mg
    カルシウム
    231 mg
    リン
    285 mg
    3.4 mg
    亜鉛
    2.0 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    1.0 µg
    ビタミンC
    38 mg
    葉酸
    122 µg
    麦ご飯(押麦3割)、卵、小松菜、ベーコン、ピザ用…
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、卵、小松菜、ベー…
  • かに風味かまぼことキャベツのマヨあえ

    • 55 kcal
    • 食塩 0.8 g
    おいしい健康
    少量のマヨネーズでも全体に絡まりやすいようにキャベツはせん切りに。マヨネーズと塩昆布で失敗知らずの一品です。
    エネルギー
    55 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    2.9 g
    脂質
    3.1 g
    炭水化物
    4.7 g
    糖質
    3.5 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    8 mg
    カリウム
    143 mg
    カルシウム
    45 mg
    リン
    31 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.1 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    19 mg
    葉酸
    34 µg
    エネルギー
    55 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    2.9 g
    脂質
    3.1 g
    炭水化物
    4.7 g
    糖質
    3.5 g
    食物繊維
    1.2 g
    コレステロール
    8 mg
    カリウム
    143 mg
    カルシウム
    45 mg
    リン
    31 mg
    0.3 mg
    亜鉛
    0.1 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    19 mg
    葉酸
    34 µg
    かに風味かまぼこ、キャベツ、塩昆布、マヨネーズ
    材料: かに風味かまぼこ、キャベツ、塩昆布、…
  • ごぼうの塩昆布あえ

    • 60 kcal
    • 食塩 0.4 g
    おいしい健康
    電子レンジで簡単副菜。香ばしい風味のごまと塩昆布の相性が良く、塩分控えめでも味わいは充分。食物繊維が補える一品です。
    エネルギー
    60 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    1.5 g
    脂質
    2.9 g
    炭水化物
    8.7 g
    糖質
    5.4 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    202 mg
    カルシウム
    47 mg
    リン
    43 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    37 µg
    エネルギー
    60 kcal
    食塩相当量
    0.4 g
    たんぱく質
    1.5 g
    脂質
    2.9 g
    炭水化物
    8.7 g
    糖質
    5.4 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    202 mg
    カルシウム
    47 mg
    リン
    43 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    37 µg
    ごぼう、塩昆布、白ごま、ごま油
    材料: ごぼう、塩昆布、白ごま、ごま油
  • 小松菜と豆腐のきな粉みそ汁

    • 48 kcal
    • 食塩 0.9 g
    おいしい健康
    きな粉は同じ大豆製品の豆腐やみそと相性抜群。仕上げにきな粉を加えるとコクが増し、塩分を控えてもおいしくいただけます。
    エネルギー
    48 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    4.2 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    2.2 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    295 mg
    カルシウム
    65 mg
    リン
    77 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    33 µg
    エネルギー
    48 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    4.2 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    3.7 g
    糖質
    2.2 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    295 mg
    カルシウム
    65 mg
    リン
    77 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.4 µg
    ビタミンC
    6 mg
    葉酸
    33 µg
    絹ごし豆腐、小松菜、だし汁(かつお昆布)、みそ、…
    材料: 絹ごし豆腐、小松菜、だし汁(かつお昆…