今日の一品バックナンバー
本当においしい、管理栄養士が選んだ一品


タンドリーチキンとロースト野菜
- 183 kcal
- 食塩 1.2 g

管理栄養士 きむら
6月6日
「鶏肉を調味料に漬けて野菜をオーブンで焼く一品。ヨーグルトの酸味とカレー粉の辛味がクセになるおいしさです。夏はズッキーニやピーマンなど野菜で作ってもおいしいですよ。」
タンドリーチキンとロースト野菜
-
183 kcal
-
食塩
1.2 g
- 183 kcal
- 食塩 1.2 g

管理栄養士 きむら
6月6日
「鶏肉を調味料に漬けて野菜をオーブンで焼く一品。ヨーグルトの酸味とカレー粉の辛味がクセになるおいしさです。夏はズッキーニやピーマンなど野菜で作ってもおいしいですよ。」
-
-
お気に入りから
削除しました


ねぎ巻きとんかつ
- 337 kcal
- 食塩 1.4 g

管理栄養士 きむら
6月5日
「体重が気になる方もおいしく食べられる、料理研究家の小田真規子さん考案の一品。パン粉を細かくして油を吸う量を減らしつつ、衣に粉チーズを加えコクをプラス。豚もも肉でねぎを巻いているので、食べ応え満点です。」
ねぎ巻きとんかつ
-
337 kcal
-
食塩
1.4 g
- 337 kcal
- 食塩 1.4 g

管理栄養士 きむら
6月5日
「体重が気になる方もおいしく食べられる、料理研究家の小田真規子さん考案の一品。パン粉を細かくして油を吸う量を減らしつつ、衣に粉チーズを加えコクをプラス。豚もも肉でねぎを巻いているので、食べ応え満点です。」
-
-
お気に入りから
削除しました


スズキのムニエル
- 136 kcal
- 食塩 0.7 g

管理栄養士 きむら
6月4日
「淡白なすずきも小麦粉を薄くまぶして焼くことで、外はカリッと、中はふんわりと仕上がります。ハーブの香りとレモンの酸味で、減塩でも満足感のある味わいに。暑くなってくるこの時期におすすめの爽やかな一品です。」
スズキのムニエル
-
136 kcal
-
食塩
0.7 g
- 136 kcal
- 食塩 0.7 g

管理栄養士 きむら
6月4日
「淡白なすずきも小麦粉を薄くまぶして焼くことで、外はカリッと、中はふんわりと仕上がります。ハーブの香りとレモンの酸味で、減塩でも満足感のある味わいに。暑くなってくるこの時期におすすめの爽やかな一品です。」
-
-
お気に入りから
削除しました


電子レンジで作る 簡単肉じゃが
- 251 kcal
- 食塩 1.8 g

管理栄養士 きむら
6月3日
「お鍋で手間をかけて作るイメージの肉じゃがですが、電子レンジで簡単に作れます。さらに、炒め油がいらないので脂質も抑えられて一石二鳥。加熱後、粗熱がとれるまで20分ほどおくと、より味が染み込みますよ。」
電子レンジで作る 簡単肉じゃが
-
251 kcal
-
食塩
1.8 g
- 251 kcal
- 食塩 1.8 g

管理栄養士 きむら
6月3日
「お鍋で手間をかけて作るイメージの肉じゃがですが、電子レンジで簡単に作れます。さらに、炒め油がいらないので脂質も抑えられて一石二鳥。加熱後、粗熱がとれるまで20分ほどおくと、より味が染み込みますよ。」
-
-
お気に入りから
削除しました


冷凍食材で えびとほうれん草のトマトクリームパスタ
- 395 kcal
- 食塩 1.3 g

管理栄養士 きむら
6月2日
「むきえびとほうれん草は冷凍食材を活用し、下処理不要で手軽に作れるパスタです。生クリームの代わりに牛乳を使って脂質を抑えながらもクリーミーなソースを堪能できます。電子レンジでできるのもうれしいポイント。」
冷凍食材で えびとほうれん草のトマトクリームパスタ
-
395 kcal
-
食塩
1.3 g
- 395 kcal
- 食塩 1.3 g

管理栄養士 きむら
6月2日
「むきえびとほうれん草は冷凍食材を活用し、下処理不要で手軽に作れるパスタです。生クリームの代わりに牛乳を使って脂質を抑えながらもクリーミーなソースを堪能できます。電子レンジでできるのもうれしいポイント。」
-
-
お気に入りから
削除しました


鶏肉となすの甘辛炒め
- 220 kcal
- 食塩 1.4 g

管理栄養士 きむら
6月1日
「鶏肉に片栗粉をまぶすことで、少量の調味料でもしっかり味が絡むので上手に塩分を抑えられます。めんつゆを使うとお手軽に調味できるのもうれしいポイント。甘辛い味付けでご飯がすすむ一皿です。」
鶏肉となすの甘辛炒め
-
220 kcal
-
食塩
1.4 g
- 220 kcal
- 食塩 1.4 g

管理栄養士 きむら
6月1日
「鶏肉に片栗粉をまぶすことで、少量の調味料でもしっかり味が絡むので上手に塩分を抑えられます。めんつゆを使うとお手軽に調味できるのもうれしいポイント。甘辛い味付けでご飯がすすむ一皿です。」
-
-
お気に入りから
削除しました


台湾風 切り干し大根の卵焼き
- 166 kcal
- 食塩 1.0 g

管理栄養士 きむら
5月31日
「たっぷりの切り干し大根が入った卵焼きは、台湾の定番料理。切り干し大根の食感と桜えびの香ばしい風味がおいしい一皿です。切り干し大根を、いつもと一味違った料理で楽しむのはいかがでしょうか。」
台湾風 切り干し大根の卵焼き
-
166 kcal
-
食塩
1.0 g
- 166 kcal
- 食塩 1.0 g

管理栄養士 きむら
5月31日
「たっぷりの切り干し大根が入った卵焼きは、台湾の定番料理。切り干し大根の食感と桜えびの香ばしい風味がおいしい一皿です。切り干し大根を、いつもと一味違った料理で楽しむのはいかがでしょうか。」
-
-
お気に入りから
削除しました


鶏むね肉のやわらかピカタ
- 197 kcal
- 食塩 1.1 g

管理栄養士 きむら
5月30日
「粉チーズの代わりにマヨネーズを使用することで、パサつきやすい鶏むね肉をしっとりやわらかく仕上げました。年代を問わず、家族みんなで楽しめる味付け。鶏むね肉を使用することで、脂質を抑えています。」
鶏むね肉のやわらかピカタ
-
197 kcal
-
食塩
1.1 g
- 197 kcal
- 食塩 1.1 g

管理栄養士 きむら
5月30日
「粉チーズの代わりにマヨネーズを使用することで、パサつきやすい鶏むね肉をしっとりやわらかく仕上げました。年代を問わず、家族みんなで楽しめる味付け。鶏むね肉を使用することで、脂質を抑えています。」
-
-
お気に入りから
削除しました


豆腐とツナの手作りがんも
- 221 kcal
- 食塩 1.0 g

管理栄養士 きむら
5月29日
「手作りで作るがんもはとびきりのおいしさ。わかめを戻さず加えることで豆腐の水分を吸ってくれ、まとまりやすくなります。ツナ缶のうま味と青じその風味を活かし、塩分を抑えたレシピです。」
豆腐とツナの手作りがんも
-
221 kcal
-
食塩
1.0 g
- 221 kcal
- 食塩 1.0 g

管理栄養士 きむら
5月29日
「手作りで作るがんもはとびきりのおいしさ。わかめを戻さず加えることで豆腐の水分を吸ってくれ、まとまりやすくなります。ツナ缶のうま味と青じその風味を活かし、塩分を抑えたレシピです。」
-
-
お気に入りから
削除しました


簡単 トマトと生ハムの冷製パスタ
- 354 kcal
- 食塩 1.8 g

管理栄養士 きむら
5月28日
「気温が高くなってきたら、冷製パスタの出番です。具材を切って、ゆでたパスタとあえるだけ。パスタは細いものを使うと、味がよくなじみます。粗びき黒こしょうをたっぷりと振るのが私のお気に入り。」
簡単 トマトと生ハムの冷製パスタ
-
354 kcal
-
食塩
1.8 g
- 354 kcal
- 食塩 1.8 g

管理栄養士 きむら
5月28日
「気温が高くなってきたら、冷製パスタの出番です。具材を切って、ゆでたパスタとあえるだけ。パスタは細いものを使うと、味がよくなじみます。粗びき黒こしょうをたっぷりと振るのが私のお気に入り。」
-
-
お気に入りから
削除しました