今日の一品バックナンバー
本当においしい、管理栄養士が選んだ一品


胸肉でもおいしい マスタードチキン
- 148 kcal
- 食塩 0.7 g

管理栄養士 きむら
6月16日
「価格もお手ごろな鶏むね肉を調味液に漬けることで柔らかく仕上げることができる一品。胸肉をそぎ切りにしてから漬けるので、1枚肉のままで漬けるよりも漬け時間も焼き時間も時短に。」
胸肉でもおいしい マスタードチキン
-
148 kcal
-
食塩
0.7 g
- 148 kcal
- 食塩 0.7 g

管理栄養士 きむら
6月16日
「価格もお手ごろな鶏むね肉を調味液に漬けることで柔らかく仕上げることができる一品。胸肉をそぎ切りにしてから漬けるので、1枚肉のままで漬けるよりも漬け時間も焼き時間も時短に。」
-
-
お気に入りから
削除しました


ふんわり卵の中華炒め
- 160 kcal
- 食塩 1.2 g

管理栄養士 きむら
6月15日
「卵のおかずはボリュームを出しにくいのが悩みの種ですが、ブロッコリーとしめじで卵料理をボリュームアップ。ブロッコリーは炒める前に電子レンジ加熱することで時短に。」
ふんわり卵の中華炒め
-
160 kcal
-
食塩
1.2 g
- 160 kcal
- 食塩 1.2 g

管理栄養士 きむら
6月15日
「卵のおかずはボリュームを出しにくいのが悩みの種ですが、ブロッコリーとしめじで卵料理をボリュームアップ。ブロッコリーは炒める前に電子レンジ加熱することで時短に。」
-
-
お気に入りから
削除しました


鮭フレークの豆乳クリームパスタ
- 459 kcal
- 食塩 1.5 g

管理栄養士 きむら
6月14日
「生クリームを使わずに作れるクリームパスタ。動物性脂肪が多くなりがちなクリームパスタですが、豆乳や鮭フレークを使うことで良質な油を摂ることができます。調味料を使わないので、失敗しらずの一品です。」
鮭フレークの豆乳クリームパスタ
-
459 kcal
-
食塩
1.5 g
- 459 kcal
- 食塩 1.5 g

管理栄養士 きむら
6月14日
「生クリームを使わずに作れるクリームパスタ。動物性脂肪が多くなりがちなクリームパスタですが、豆乳や鮭フレークを使うことで良質な油を摂ることができます。調味料を使わないので、失敗しらずの一品です。」
-
-
お気に入りから
削除しました


カット野菜で チーズタッカルビ
- 215 kcal
- 食塩 1.5 g

管理栄養士 きむら
6月13日
「カット野菜で手間を省きながら、主役のおかずが作れるうれしい一皿です。鶏もも肉は皮を取り除くことで、脂質を抑えられます。とろけたチーズが具材に絡み、ついついお箸がすすみます。」
カット野菜で チーズタッカルビ
-
215 kcal
-
食塩
1.5 g
- 215 kcal
- 食塩 1.5 g

管理栄養士 きむら
6月13日
「カット野菜で手間を省きながら、主役のおかずが作れるうれしい一皿です。鶏もも肉は皮を取り除くことで、脂質を抑えられます。とろけたチーズが具材に絡み、ついついお箸がすすみます。」
-
-
お気に入りから
削除しました


豚の角煮風
- 140 kcal
- 食塩 1.1 g

管理栄養士 きむら
6月12日
「バラ肉を使うこってりとしたイメージの角煮は、豚もも肉で作るとさっぱりと食べやすくなります。私は時間がある休日にまとめて作り、平日に作るチャーハンやサラダの具として使っています。」
豚の角煮風
-
140 kcal
-
食塩
1.1 g
- 140 kcal
- 食塩 1.1 g

管理栄養士 きむら
6月12日
「バラ肉を使うこってりとしたイメージの角煮は、豚もも肉で作るとさっぱりと食べやすくなります。私は時間がある休日にまとめて作り、平日に作るチャーハンやサラダの具として使っています。」
-
-
お気に入りから
削除しました


蒸し鶏のゴマダレサラダ
- 230 kcal
- 食塩 0.8 g

管理栄養士 きむら
6月11日
「調理時間15分程、電子レンジで完成する、忙しい平日に重宝する一品。鶏肉に酒と砂糖をまぶしてから加熱すると、しっとりとした仕上がりに。濃厚なごまだれで、塩分控えめでも満足感のある味わいです。」
蒸し鶏のゴマダレサラダ
-
230 kcal
-
食塩
0.8 g
- 230 kcal
- 食塩 0.8 g

管理栄養士 きむら
6月11日
「調理時間15分程、電子レンジで完成する、忙しい平日に重宝する一品。鶏肉に酒と砂糖をまぶしてから加熱すると、しっとりとした仕上がりに。濃厚なごまだれで、塩分控えめでも満足感のある味わいです。」
-
-
お気に入りから
削除しました


厚揚げの中華風みそ炒め
- 216 kcal
- 食塩 1.4 g

管理栄養士 きむら
6月10日
「冷蔵庫に半端な豚肉が余った時は、厚揚げと一緒に炒めてボリュームアップ。甘辛い味付けでたっぷりのキャベツもペロリと食べられちゃいます。厚揚げを加えると、カルシウムの補給にもなりますよ。」
厚揚げの中華風みそ炒め
-
216 kcal
-
食塩
1.4 g
- 216 kcal
- 食塩 1.4 g

管理栄養士 きむら
6月10日
「冷蔵庫に半端な豚肉が余った時は、厚揚げと一緒に炒めてボリュームアップ。甘辛い味付けでたっぷりのキャベツもペロリと食べられちゃいます。厚揚げを加えると、カルシウムの補給にもなりますよ。」
-
-
お気に入りから
削除しました


納豆のやわらか豆腐グラタン
- 303 kcal
- 食塩 1.4 g

管理栄養士 きむら
6月9日
「豆腐に小麦粉とマヨネーズを混ぜ合わせた簡単ホワイトソースで作るグラタンです。ソースがかかった部分の納豆は甘味やうま味が増し、表面の納豆は香ばしい味わいです。食物繊維も補えますよ。」
納豆のやわらか豆腐グラタン
-
303 kcal
-
食塩
1.4 g
- 303 kcal
- 食塩 1.4 g

管理栄養士 きむら
6月9日
「豆腐に小麦粉とマヨネーズを混ぜ合わせた簡単ホワイトソースで作るグラタンです。ソースがかかった部分の納豆は甘味やうま味が増し、表面の納豆は香ばしい味わいです。食物繊維も補えますよ。」
-
-
お気に入りから
削除しました


さばみそ煮缶とカットキャベツののっけ丼
- 420 kcal
- 食塩 1.0 g

管理栄養士 きむら
6月8日
「うま味が詰まったさばのみそ煮缶で作る、ボリューム満点の丼レシピ。缶詰で手軽にDHAやEPAが補えます。せん切りキャベツを使うと包丁要らずなので、忙しい日にもってこいの一皿です。」
さばみそ煮缶とカットキャベツののっけ丼
-
420 kcal
-
食塩
1.0 g
- 420 kcal
- 食塩 1.0 g

管理栄養士 きむら
6月8日
「うま味が詰まったさばのみそ煮缶で作る、ボリューム満点の丼レシピ。缶詰で手軽にDHAやEPAが補えます。せん切りキャベツを使うと包丁要らずなので、忙しい日にもってこいの一皿です。」
-
-
お気に入りから
削除しました


電子レンジで 麻婆豆腐
- 189 kcal
- 食塩 1.5 g

管理栄養士 きむら
6月7日
「みんなが大好き麻婆豆腐。実は電子レンジで手軽に作れちゃいます。最初に豆腐を水きりをしておくと、時間が経っても水っぽくなりません。山椒のピリリとした辛味が食欲を掻き立てます。」
電子レンジで 麻婆豆腐
-
189 kcal
-
食塩
1.5 g
- 189 kcal
- 食塩 1.5 g

管理栄養士 きむら
6月7日
「みんなが大好き麻婆豆腐。実は電子レンジで手軽に作れちゃいます。最初に豆腐を水きりをしておくと、時間が経っても水っぽくなりません。山椒のピリリとした辛味が食欲を掻き立てます。」
-
-
お気に入りから
削除しました