レシピ数 : 849 品
-
きのこのゆずこしょうあえ
- 28 kcal
- 食塩 0.5 g
電子レンジだけでできるお手軽レシピ。ゆずこしょうのピリリとした辛味で塩分控えめでもおいしく。箸休めにもぴったりです。エネルギー28 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質0.3 g炭水化物6.2 g糖質2.9 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム236 mgカルシウム2 mgリン67 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸49 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.1 g脂質0.3 g炭水化物6.2 g糖質2.9 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム236 mgカルシウム2 mgリン67 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.8 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸49 µgまいたけ、えのきたけ、しいたけ、小ねぎ(小口切り…材料: まいたけ、えのきたけ、しいたけ、小ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
レンジで 押し麦ときのこのチーズリゾット
- 244 kcal
- 食塩 1.5 g
お米を炊くより早くてカンタン。材料を入れてレンジで加熱するだけのお手軽リゾット。押し麦やきのこは食物繊維を含んでいます。エネルギー244 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質9.4 g脂質6.3 g炭水化物42.8 g糖質34.9 g食物繊維7.9 gコレステロール16 mgカリウム307 mgカルシウム138 mgリン276 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸25 µgエネルギー244 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質9.4 g脂質6.3 g炭水化物42.8 g糖質34.9 g食物繊維7.9 gコレステロール16 mgカリウム307 mgカルシウム138 mgリン276 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸25 µg押し麦、しめじ(石づきをとってほぐします)、水、…材料: 押し麦、しめじ(石づきをとってほぐし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
エリンギのごまあえ
- 43 kcal
- 食塩 0.6 g
香ばしいごまの香りと、エリンギの食感が楽しいあえもの。食物繊維がとれるものうれしい一品です。エネルギー43 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.1 g脂質1.7 g炭水化物5.6 g糖質2.6 g食物繊維3.0 gコレステロール0 mgカリウム298 mgカルシウム31 mgリン92 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸57 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.1 g脂質1.7 g炭水化物5.6 g糖質2.6 g食物繊維3.0 gコレステロール0 mgカリウム298 mgカルシウム31 mgリン92 mg鉄0.6 mg亜鉛0.7 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸57 µgエリンギ、白すりごま、しょうゆ材料: エリンギ、白すりごま、しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅風味の自家製なめたけ
- 39 kcal
- 食塩 0.7 g
梅の酸味が食欲をそそる自家製なめたけ。ご飯にのせても、野菜とあえてもおいしいので、手軽に食物繊維を補えます。エネルギー39 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.0 g脂質0.1 g炭水化物7.9 g糖質5.4 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム233 mgカルシウム5 mgリン75 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸46 µgエネルギー39 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.0 g脂質0.1 g炭水化物7.9 g糖質5.4 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム233 mgカルシウム5 mgリン75 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.1 µgビタミンC0 mg葉酸46 µgえのきたけ、梅干し、A、だし汁(かつお昆布)、み…材料: えのきたけ、梅干し、A、だし汁(かつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おはぎ(あんこ)
- 199 kcal
- 食塩 0.1 g
もち米は蒸し器を使わずに電子レンジを使うととても簡単に炊きあがります。こしあんやすりごまもおすすめです。エネルギー199 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質4.2 g脂質0.6 g炭水化物44.8 g糖質42.4 g食物繊維2.4 gコレステロール0 mgカリウム93 mgカルシウム9 mgリン59 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgエネルギー199 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質4.2 g脂質0.6 g炭水化物44.8 g糖質42.4 g食物繊維2.4 gコレステロール0 mgカリウム93 mgカルシウム9 mgリン59 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸7 µgもち米、水、つぶあん材料: もち米、水、つぶあん-
-
お気に入りから
削除しました
-
おはぎ(きなこ)
- 142 kcal
- 食塩 0.0 g
きな粉の香ばしい香りがたまらないきなこおはぎ。もち米をぬらしてからきなこをつけるのがたっぷりつけるコツです。エネルギー142 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質4.1 g脂質1.9 g炭水化物27.9 g糖質26.7 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム149 mgカルシウム13 mgリン70 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸17 µgエネルギー142 kcal食塩相当量0.0 gたんぱく質4.1 g脂質1.9 g炭水化物27.9 g糖質26.7 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム149 mgカルシウム13 mgリン70 mg鉄0.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸17 µgもち米、水、きな粉、グラニュー糖材料: もち米、水、きな粉、グラニュー糖-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで簡単 おからのチョコ蒸しケーキ
- 87 kcal
- 食塩 0.1 g
小麦粉の代わりにおからパウダーを使って糖質をカット。混ぜて電子レンジで加熱するだけなので、作りやすい一品です。エネルギー87 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.2 g脂質5.6 g炭水化物7.7 g糖質5.3 g食物繊維2.4 gコレステロール48 mgカリウム144 mgカルシウム46 mgリン75 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgエネルギー87 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.2 g脂質5.6 g炭水化物7.7 g糖質5.3 g食物繊維2.4 gコレステロール48 mgカリウム144 mgカルシウム46 mgリン75 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgおからパウダー、卵(Mサイズ)、牛乳、砂糖、ココ…材料: おからパウダー、卵(Mサイズ)、牛乳…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ツナのうま味感じる 混ぜうどん
- 304 kcal
- 食塩 1.3 g
うどんに具を盛り付けるだけの簡単な一皿。ツナ、桜えびのうま味が十分に感じられます。食欲がない時でもツルっと食べられます。エネルギー304 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質12.8 g脂質10.6 g炭水化物42.1 g糖質39.6 g食物繊維2.5 gコレステロール25 mgカリウム141 mgカルシウム57 mgリン117 mg鉄1.0 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.7 µgビタミンB120.8 µgビタミンC0 mg葉酸11 µgエネルギー304 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質12.8 g脂質10.6 g炭水化物42.1 g糖質39.6 g食物繊維2.5 gコレステロール25 mgカリウム141 mgカルシウム57 mgリン117 mg鉄1.0 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.7 µgビタミンB120.8 µgビタミンC0 mg葉酸11 µgうどん(冷凍)、ツナ油漬(汁含む)、天かす、桜え…材料: うどん(冷凍)、ツナ油漬(汁含む)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しめじの梅おかかあえ
- 18 kcal
- 食塩 0.3 g
さっぱりとした梅干しの酸味と、かつお節のうま味が味わい深い一皿。包丁要らずで、電子レンジで簡単にできます。エネルギー18 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.5 g脂質0.3 g炭水化物3.3 g糖質1.1 g食物繊維2.2 gコレステロール2 mgカリウム235 mgカルシウム4 mgリン66 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸18 µgエネルギー18 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.5 g脂質0.3 g炭水化物3.3 g糖質1.1 g食物繊維2.2 gコレステロール2 mgカリウム235 mgカルシウム4 mgリン66 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸18 µgしめじ、梅干し、かつお節材料: しめじ、梅干し、かつお節-
-
お気に入りから
削除しました
-
市販品で 豆乳コーンスープ
- 137 kcal
- 食塩 1.2 g
市販品のコーンスープを、湯の代わりに豆乳で作りました。コクが出ておいしさUP。たんぱく質も摂れるので朝食にもおすすめ。エネルギー137 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.8 g脂質6.5 g炭水化物14.9 g糖質13.5 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム365 mgカルシウム43 mgリン106 mg鉄2.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸42 µgエネルギー137 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質6.8 g脂質6.5 g炭水化物14.9 g糖質13.5 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム365 mgカルシウム43 mgリン106 mg鉄2.0 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸42 µgコーンスープ(粉末タイプ)、無調整豆乳材料: コーンスープ(粉末タイプ)、無調整豆乳-
-
お気に入りから
削除しました