レシピ数 : 1184 品
-
カツオのたたき ステーキ風
- 124 kcal
- 食塩 0.6 g
力強い風味のかつおに薬味を効かせて、さっぱりといただきます。かつおの焼き加減がおいしさの決め手です。エネルギー124 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質20.9 g脂質4.3 g炭水化物1.2 g糖質1.0 g食物繊維0.2 gコレステロール60 mgカリウム321 mgカルシウム23 mgリン192 mg鉄2.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD17.6 µgビタミンB129.6 µgビタミンC2 mg葉酸15 µgエネルギー124 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質20.9 g脂質4.3 g炭水化物1.2 g糖質1.0 g食物繊維0.2 gコレステロール60 mgカリウム321 mgカルシウム23 mgリン192 mg鉄2.2 mg亜鉛1.0 mgビタミンD17.6 µgビタミンB129.6 µgビタミンC2 mg葉酸15 µg鰹(刺身用)、醤油、しょうが汁、ポン酢しょうゆ、…材料: 鰹(刺身用)、醤油、しょうが汁、ポン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろのお刺身で バター醤油焼き
- 120 kcal
- 食塩 0.9 g
お刺身用のまぐろをさっと焼くだけ。にんにくの風味を効かせたバターしょうゆで味付けて、ごはんによく合う一品に仕上げます。エネルギー120 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質20.9 g脂質4.3 g炭水化物1.3 g糖質1.1 g食物繊維0.2 gコレステロール39 mgカリウム386 mgカルシウム6 mgリン228 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgエネルギー120 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質20.9 g脂質4.3 g炭水化物1.3 g糖質1.1 g食物繊維0.2 gコレステロール39 mgカリウム386 mgカルシウム6 mgリン228 mg鉄0.9 mg亜鉛0.4 mgビタミンD2.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgまぐろ(刺身用)、粗びき黒こしょう、にんにく、青…材料: まぐろ(刺身用)、粗びき黒こしょう、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
太刀魚のゆず胡椒焼き
- 209 kcal
- 食塩 1.2 g
淡白な味わいの太刀魚と柚子胡椒が好相性!太刀魚は魚では珍しく、動脈硬化や心疾患を予防するオレイン酸が豊富です。エネルギー209 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.3 g脂質16.7 g炭水化物1.2 g糖質1.1 g食物繊維0.1 gコレステロール58 mgカリウム247 mgカルシウム12 mgリン147 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD11.2 µgビタミンB120.7 µgビタミンC2 mg葉酸2 µgエネルギー209 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.3 g脂質16.7 g炭水化物1.2 g糖質1.1 g食物繊維0.1 gコレステロール58 mgカリウム247 mgカルシウム12 mgリン147 mg鉄0.2 mg亜鉛0.4 mgビタミンD11.2 µgビタミンB120.7 µgビタミンC2 mg葉酸2 µgたちうお、酒、塩、ゆずこしょう、ぽん酢しょうゆ材料: たちうお、酒、塩、ゆずこしょう、ぽん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さけの塩焼き
- 93 kcal
- 食塩 0.7 g
焼き魚は焼く直前に塩を振ることでしっかり味が感じられやすくなり、塩分控えめでも満足できる一品に。エネルギー93 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.8 g脂質2.9 g炭水化物1.7 g糖質1.1 g食物繊維0.6 gコレステロール41 mgカリウム340 mgカルシウム20 mgリン175 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC5 mg葉酸28 µgエネルギー93 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.8 g脂質2.9 g炭水化物1.7 g糖質1.1 g食物繊維0.6 gコレステロール41 mgカリウム340 mgカルシウム20 mgリン175 mg鉄0.4 mg亜鉛0.4 mgビタミンD22.4 µgビタミンB124.1 µgビタミンC5 mg葉酸28 µg鮭(切り身)、塩、青じそ、大根おろし材料: 鮭(切り身)、塩、青じそ、大根おろし-
-
お気に入りから
削除しました
-
オクラの豚巻き蒸し
- 230 kcal
- 食塩 0.3 g
マヨネーズにだし汁を加えた風味豊かなソースで、塩分を控えつつ満足感も◎。減塩でもおいしさしっかりの一品です。エネルギー230 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質12.9 g脂質19.0 g炭水化物3.0 g糖質1.1 g食物繊維1.9 gコレステロール49 mgカリウム295 mgカルシウム52 mgリン143 mg鉄0.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸41 µgエネルギー230 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質12.9 g脂質19.0 g炭水化物3.0 g糖質1.1 g食物繊維1.9 gコレステロール49 mgカリウム295 mgカルシウム52 mgリン143 mg鉄0.6 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸41 µg豚ロース薄切り肉、こしょう、オクラ、塩(オクラ用…材料: 豚ロース薄切り肉、こしょう、オクラ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉の辛子マヨ和え
- 232 kcal
- 食塩 0.8 g
ピリッとした辛みがアクセント。からしの風味は揮発しやすいので、火を消した後にあえるのがポイントです。エネルギー232 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.5 g脂質17.7 g炭水化物1.4 g糖質1.2 g食物繊維0.2 gコレステロール60 mgカリウム329 mgカルシウム14 mgリン175 mg鉄0.6 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC3 mg葉酸14 µgエネルギー232 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.5 g脂質17.7 g炭水化物1.4 g糖質1.2 g食物繊維0.2 gコレステロール60 mgカリウム329 mgカルシウム14 mgリン175 mg鉄0.6 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC3 mg葉酸14 µg豚ロース薄切り肉(脂身なし)、サラダ油、サニーレ…材料: 豚ロース薄切り肉(脂身なし)、サラダ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐とたらのふわふわつくね
- 89 kcal
- 食塩 1.0 g
油を使わずにできる、ヘルシーなおつまみです。ふわふわっとした軽い食感についついお箸が進みます。エネルギー89 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.5 g脂質3.7 g炭水化物2.1 g糖質1.2 g食物繊維0.9 gコレステロール24 mgカリウム226 mgカルシウム83 mgリン138 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC1 mg葉酸13 µgエネルギー89 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.5 g脂質3.7 g炭水化物2.1 g糖質1.2 g食物繊維0.9 gコレステロール24 mgカリウム226 mgカルシウム83 mgリン138 mg鉄1.3 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC1 mg葉酸13 µg木綿豆腐、塩だら(切り身)、ぽん酢しょうゆ、青じ…材料: 木綿豆腐、塩だら(切り身)、ぽん酢し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いさきの青じそあえ
- 85 kcal
- 食塩 0.8 g
いさきのお刺身に一工夫。いつもと違ったおいしさです。いさきに青じそと塩昆布が絡んで、香りと風味豊かな味わいに。エネルギー85 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.1 g脂質4.0 g炭水化物1.7 g糖質1.2 g食物繊維0.5 gコレステロール43 mgカリウム237 mgカルシウム35 mgリン144 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD9.0 µgビタミンB123.5 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgエネルギー85 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.1 g脂質4.0 g炭水化物1.7 g糖質1.2 g食物繊維0.5 gコレステロール43 mgカリウム237 mgカルシウム35 mgリン144 mg鉄0.5 mg亜鉛0.5 mgビタミンD9.0 µgビタミンB123.5 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgいさき、青じそ、A塩昆布、Aめんつゆ(3倍濃縮)…材料: いさき、青じそ、A塩昆布、Aめんつゆ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
〆さんまの香味和え
- 158 kcal
- 食塩 1.1 g
秋の味覚のさんまを、みょうがやしょうがの香味野菜とともにいただく大人の味。酢でしめるのでくさみがなくなり食べやすさUP。エネルギー158 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.3 g脂質13.4 g炭水化物1.5 g糖質1.2 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム139 mgカルシウム23 mgリン97 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µgエネルギー158 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.3 g脂質13.4 g炭水化物1.5 g糖質1.2 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム139 mgカルシウム23 mgリン97 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µgさんま、塩、米酢、Aみょうが、Aしょうが、A小ね…材料: さんま、塩、米酢、Aみょうが、Aしょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしの梅じそパン粉焼き
- 139 kcal
- 食塩 0.7 g
油で揚げていないのにサクっとした食感に。梅昆布茶と青じそを散らすことで魚の臭みを消し、風味豊かな一品です。エネルギー139 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質13.9 g脂質9.0 g炭水化物1.5 g糖質1.2 g食物繊維0.3 gコレステロール47 mgカリウム203 mgカルシウム67 mgリン169 mg鉄1.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgエネルギー139 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質13.9 g脂質9.0 g炭水化物1.5 g糖質1.2 g食物繊維0.3 gコレステロール47 mgカリウム203 mgカルシウム67 mgリン169 mg鉄1.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD22.4 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC0 mg葉酸10 µgいわし、梅昆布茶、青じそ(せん切り)、パン粉、赤…材料: いわし、梅昆布茶、青じそ(せん切り)…-
-
お気に入りから
削除しました