血圧が気になる

血圧が高めの方へ。血圧管理は食事の塩分コントロールが鍵になります。塩分控えめで、塩分排出を促すカリウムや食物繊維が多いレシピを集めました。
レシピ数 : 2447 品
7 / 245
  • あっさりトマトご飯

    • 255 kcal
    • 食塩 1.0 g
    ちーちゃん
    トマトと薬味で作る簡単のっけご飯。ご飯がサラダのようなさっぱりとした一品に。トマトの酸味と水分で口が乾きやすい時にも。
    エネルギー
    255 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    4.5 g
    脂質
    0.6 g
    炭水化物
    60.7 g
    糖質
    57.3 g
    食物繊維
    3.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    270 mg
    カルシウム
    15 mg
    リン
    79 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    28 µg
    エネルギー
    255 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    4.5 g
    脂質
    0.6 g
    炭水化物
    60.7 g
    糖質
    57.3 g
    食物繊維
    3.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    270 mg
    カルシウム
    15 mg
    リン
    79 mg
    0.4 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    28 µg
    トマト(中くらいのもの)、しょうが、青じそ、塩、…
    材料: トマト(中くらいのもの)、しょうが、…
  • やわらかお雑煮 白みそ仕立て

    • 107 kcal
    • 食塩 1.4 g
    おいしい健康
    白玉を使った優しい味わいの白みそ仕立ての関西風お雑煮。白玉は絹ごし豆腐を使うことで、やわらかく歯切れよく仕上がります。
    エネルギー
    107 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    3.7 g
    脂質
    1.2 g
    炭水化物
    21.6 g
    糖質
    20.0 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    319 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    53 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    16 µg
    エネルギー
    107 kcal
    食塩相当量
    1.4 g
    たんぱく質
    3.7 g
    脂質
    1.2 g
    炭水化物
    21.6 g
    糖質
    20.0 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    319 mg
    カルシウム
    35 mg
    リン
    53 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    16 µg
    白玉粉、絹ごし豆腐、大根(あれば細めのもの)、に…
    材料: 白玉粉、絹ごし豆腐、大根(あれば細め…
  • とろろ昆布おにぎり

    • 223 kcal
    • 食塩 0.3 g
    おいしい健康
    富山県はとろろ昆布の消費量が日本トップクラス。とろろ昆布にふくまれる水溶性食物繊維は血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。
    エネルギー
    223 kcal
    食塩相当量
    0.3 g
    たんぱく質
    4.3 g
    脂質
    1.5 g
    炭水化物
    52.9 g
    糖質
    49.2 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    421 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    193 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    16 µg
    エネルギー
    223 kcal
    食塩相当量
    0.3 g
    たんぱく質
    4.3 g
    脂質
    1.5 g
    炭水化物
    52.9 g
    糖質
    49.2 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    421 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    193 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    16 µg
    玄米ご飯、とろろ昆布
    材料: 玄米ご飯、とろろ昆布
  • 青のりとごまの風味の焼きおにぎり

    • 230 kcal
    • 食塩 0.6 g
    おいしい健康
    青のりとごまの風味、しょうゆの香ばしさで塩分控えめとは思えないおいしさ。表面がかりっとするまでじっくりと焼きましょう。
    エネルギー
    230 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    4.3 g
    脂質
    1.4 g
    炭水化物
    52.4 g
    糖質
    48.7 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    75 mg
    カルシウム
    27 mg
    リン
    73 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    9 µg
    エネルギー
    230 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    4.3 g
    脂質
    1.4 g
    炭水化物
    52.4 g
    糖質
    48.7 g
    食物繊維
    3.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    75 mg
    カルシウム
    27 mg
    リン
    73 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.1 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    9 µg
    麦ご飯(押麦3割)、白ごま、青海苔、しょうゆ
    材料: 麦ご飯(押麦3割)、白ごま、青海苔、…
  • もち麦入り さつまいもご飯

    • 282 kcal
    • 食塩 0.3 g
    おいしい健康
    さつまいもの甘みと、もち麦のもっちりとした食感で食べ飽きないおいしさ。塩は炊き込まず、少量を振りかけて塩分を抑えます。
    エネルギー
    282 kcal
    食塩相当量
    0.3 g
    たんぱく質
    4.8 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    64.6 g
    糖質
    61.1 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    160 mg
    カルシウム
    17 mg
    リン
    63 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    21 µg
    エネルギー
    282 kcal
    食塩相当量
    0.3 g
    たんぱく質
    4.8 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    64.6 g
    糖質
    61.1 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    160 mg
    カルシウム
    17 mg
    リン
    63 mg
    0.6 mg
    亜鉛
    0.8 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    21 µg
    米、もち麦、さつまいも(皮付き)、水、酒、塩、黒…
    材料: 米、もち麦、さつまいも(皮付き)、水…
  • 里いも入り あんかけ粥

    • 168 kcal
    • 食塩 1.2 g
    おいしい健康
    とろりと煮えた里いもがおいしい、米から作る里いも入りのお粥。だしの効いたあんをかけて食べやすく仕上げます。
    エネルギー
    168 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    3.6 g
    脂質
    0.3 g
    炭水化物
    37.0 g
    糖質
    35.5 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    481 mg
    カルシウム
    12 mg
    リン
    83 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    25 µg
    エネルギー
    168 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    3.6 g
    脂質
    0.3 g
    炭水化物
    37.0 g
    糖質
    35.5 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    481 mg
    カルシウム
    12 mg
    リン
    83 mg
    0.7 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    25 µg
    里いも、米、水、あん、だし汁(かつお昆布)、しょ…
    材料: 里いも、米、水、あん、だし汁(かつお…
  • ちぎり厚揚げときくらげのごま炒め

    • 203 kcal
    • 食塩 1.2 g
    おいしい健康
    骨や歯の健康に欠かせないミネラル、ビタミンDが一緒に摂れるレシピです。包丁を使わず、フライパンでさっと炒めるだけです。
    エネルギー
    203 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    12.2 g
    脂質
    15.3 g
    炭水化物
    7.3 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    4.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    275 mg
    カルシウム
    333 mg
    リン
    199 mg
    4.2 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    1.7 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    96 µg
    エネルギー
    203 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    12.2 g
    脂質
    15.3 g
    炭水化物
    7.3 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    4.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    275 mg
    カルシウム
    333 mg
    リン
    199 mg
    4.2 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    1.7 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    96 µg
    厚揚げ、乾燥きくらげ、冷凍ほうれん草、ごま油、め…
    材料: 厚揚げ、乾燥きくらげ、冷凍ほうれん草…
  • 里いもの油揚げ包み焼き

    • 190 kcal
    • 食塩 1.2 g
    おいしい健康
    他のいもに比べて糖質が少なめの里いもと甘めのみそがたまらない一皿。食べごたえもしっかりとあり、お弁当にもおすすめです。
    エネルギー
    190 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    9.7 g
    脂質
    12.1 g
    炭水化物
    14.1 g
    糖質
    11.3 g
    食物繊維
    2.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    583 mg
    カルシウム
    138 mg
    リン
    178 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    38 µg
    エネルギー
    190 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    9.7 g
    脂質
    12.1 g
    炭水化物
    14.1 g
    糖質
    11.3 g
    食物繊維
    2.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    583 mg
    カルシウム
    138 mg
    リン
    178 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    38 µg
    里いも、油揚げ(1枚/人)、A、白すりごま、みそ…
    材料: 里いも、油揚げ(1枚/人)、A、白す…
  • 白味噌雑煮

    • 240 kcal
    • 食塩 1.1 g
    おいしい健康
    西京味噌を使った関西風のお雑煮です。汁の量を少なめにして塩分を控えました。
    エネルギー
    240 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    5.7 g
    脂質
    1.0 g
    炭水化物
    51.7 g
    糖質
    48.2 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    753 mg
    カルシウム
    41 mg
    リン
    82 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    97 µg
    エネルギー
    240 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    5.7 g
    脂質
    1.0 g
    炭水化物
    51.7 g
    糖質
    48.2 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    753 mg
    カルシウム
    41 mg
    リン
    82 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    1.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    97 µg
    丸もち(1人2個)、里いも、ほうれん草、にんじん…
    材料: 丸もち(1人2個)、里いも、ほうれん…
  • そら豆ご飯

    • 263 kcal
    • 食塩 0.0 g
    おいしい健康
    そら豆は、炊飯後に加えることで火が通り過ぎず、ほくほくとした食感に。塩は加えず、そら豆の甘味と香りを楽しみます。
    エネルギー
    263 kcal
    食塩相当量
    0.0 g
    たんぱく質
    6.6 g
    脂質
    0.9 g
    炭水化物
    57.7 g
    糖質
    54.6 g
    食物繊維
    3.1 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    133 mg
    カルシウム
    7 mg
    リン
    92 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    30 µg
    エネルギー
    263 kcal
    食塩相当量
    0.0 g
    たんぱく質
    6.6 g
    脂質
    0.9 g
    炭水化物
    57.7 g
    糖質
    54.6 g
    食物繊維
    3.1 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    133 mg
    カルシウム
    7 mg
    リン
    92 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    30 µg
    米、もち麦、そら豆(さや付きの場合は1人80g)…
    材料: 米、もち麦、そら豆(さや付きの場合は…