レシピ数 : 1823 品
-
鶏むね肉と大豆のあっさりカレー
- 392 kcal
- 食塩 1.5 g
鶏むね肉をカレー粉、しょうが、水煮のトマトなどで煮込んで脂質控えめに仕上げたカレーです。遅い夕食などにもおすすめです。エネルギー392 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質23.5 g脂質5.4 g炭水化物68.5 g糖質61.4 g食物繊維7.1 gコレステロール46 mgカリウム660 mgカルシウム82 mgリン292 mg鉄1.7 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸44 µgエネルギー392 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質23.5 g脂質5.4 g炭水化物68.5 g糖質61.4 g食物繊維7.1 gコレステロール46 mgカリウム660 mgカルシウム82 mgリン292 mg鉄1.7 mg亜鉛2.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC22 mg葉酸44 µgご飯、鶏むね肉(皮なし)、大豆水煮、カレー粉、し…材料: ご飯、鶏むね肉(皮なし)、大豆水煮、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単塩ダレ 塩焼きそば
- 392 kcal
- 食塩 1.7 g
さっぱりとした味わいです。塩分量が気になる塩焼きそばですが、レモン汁を加えて塩分控えめでもおいしく仕上がります。エネルギー392 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質14.5 g脂質11.8 g炭水化物64.5 g糖質58.2 g食物繊維6.3 gコレステロール21 mgカリウム345 mgカルシウム41 mgリン136 mg鉄1.0 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸45 µgエネルギー392 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質14.5 g脂質11.8 g炭水化物64.5 g糖質58.2 g食物繊維6.3 gコレステロール21 mgカリウム345 mgカルシウム41 mgリン136 mg鉄1.0 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC20 mg葉酸45 µg中華麺(蒸し)、豚肩ロース薄切り肉(脂身なし)、…材料: 中華麺(蒸し)、豚肩ロース薄切り肉(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚しゃぶ肉の冷や汁風
- 392 kcal
- 食塩 1.4 g
豚肉は、脂身の少ないもも肉を使用することで脂質が抑えられます。香味野菜を加えると、食欲がない時でも箸が進みますよ。エネルギー392 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.3 g脂質9.5 g炭水化物59.9 g糖質56.2 g食物繊維3.7 gコレステロール47 mgカリウム449 mgカルシウム63 mgリン240 mg鉄1.4 mg亜鉛2.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸31 µgエネルギー392 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.3 g脂質9.5 g炭水化物59.9 g糖質56.2 g食物繊維3.7 gコレステロール47 mgカリウム449 mgカルシウム63 mgリン240 mg鉄1.4 mg亜鉛2.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC8 mg葉酸31 µgご飯、豚もも肉(しゃぶしゃぶ用)、きゅうり、塩、…材料: ご飯、豚もも肉(しゃぶしゃぶ用)、き…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 豚肉と春野菜のオイスター丼
- 394 kcal
- 食塩 1.1 g
春の食材を使ったレシピ。旬の食材は、他の時期に採れたものより、風味も栄養価も高いといわれています。エネルギー394 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.7 g脂質8.9 g炭水化物63.4 g糖質58.4 g食物繊維5.0 gコレステロール41 mgカリウム468 mgカルシウム32 mgリン218 mg鉄1.2 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC52 mg葉酸82 µgエネルギー394 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.7 g脂質8.9 g炭水化物63.4 g糖質58.4 g食物繊維5.0 gコレステロール41 mgカリウム468 mgカルシウム32 mgリン218 mg鉄1.2 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC52 mg葉酸82 µg豚もも薄切り肉、塩、こしょう、片栗粉、新玉ねぎ、…材料: 豚もも薄切り肉、塩、こしょう、片栗粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
脂質を抑えた ドライカレー
- 394 kcal
- 食塩 1.5 g
フライパン1つで手軽に作れるドライカレー。仕上げのクミンとカルダモンで、より風味豊かな味わいに。エネルギー394 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質16.5 g脂質11.0 g炭水化物60.0 g糖質54.8 g食物繊維5.2 gコレステロール41 mgカリウム478 mgカルシウム41 mgリン200 mg鉄1.8 mg亜鉛2.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC5 mg葉酸24 µgエネルギー394 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質16.5 g脂質11.0 g炭水化物60.0 g糖質54.8 g食物繊維5.2 gコレステロール41 mgカリウム478 mgカルシウム41 mgリン200 mg鉄1.8 mg亜鉛2.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC5 mg葉酸24 µg麦ご飯(押麦3割)、豚赤身ひき肉、牛赤身ひき肉、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、豚赤身ひき肉、牛…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冷凍食材で えびとほうれん草のトマトクリームパスタ
- 395 kcal
- 食塩 1.3 g
冷凍食材を使った包丁要らずの簡単パスタ。生クリームの代わりに牛乳を使用し、バターでコクを出しました。ランチにもおすすめ。エネルギー395 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.0 g脂質7.7 g炭水化物66.9 g糖質59.4 g食物繊維7.5 gコレステロール76 mgカリウム869 mgカルシウム116 mgリン259 mg鉄2.1 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC22 mg葉酸98 µgエネルギー395 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質20.0 g脂質7.7 g炭水化物66.9 g糖質59.4 g食物繊維7.5 gコレステロール76 mgカリウム869 mgカルシウム116 mgリン259 mg鉄2.1 mg亜鉛2.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC22 mg葉酸98 µgスパゲッティ(乾)、むきえび(冷凍)、ほうれん草…材料: スパゲッティ(乾)、むきえび(冷凍)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩分控えめ 冷汁
- 395 kcal
- 食塩 1.4 g
塩分量が高くなりがちな冷汁の塩分を控えめにしました。鯵は魚の中でも低脂質で、DHA、EPAを豊富に含む青背の魚ですエネルギー395 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質22.7 g脂質9.2 g炭水化物60.2 g糖質56.1 g食物繊維4.1 gコレステロール54 mgカリウム534 mgカルシウム144 mgリン324 mg鉄1.7 mg亜鉛2.4 mgビタミンD7.1 µgビタミンB126.0 µgビタミンC4 mg葉酸34 µgエネルギー395 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質22.7 g脂質9.2 g炭水化物60.2 g糖質56.1 g食物繊維4.1 gコレステロール54 mgカリウム534 mgカルシウム144 mgリン324 mg鉄1.7 mg亜鉛2.4 mgビタミンD7.1 µgビタミンB126.0 µgビタミンC4 mg葉酸34 µg鯵、きゅうり、みょうが、大葉、だし汁、練りごま、…材料: 鯵、きゅうり、みょうが、大葉、だし汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
我が家のおでん 牛すじ入り
- 396 kcal
- 食塩 2.2 g
肌寒くなる季節に大人気のおでんは一皿で栄養、食べ応えともに満点。消化の良い練りものは胃に負担をかけずに頂けます。エネルギー396 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質47.1 g脂質15.2 g炭水化物27.1 g糖質18.0 g食物繊維9.1 gコレステロール301 mgカリウム1006 mgカルシウム180 mgリン286 mg鉄2.9 mg亜鉛2.4 mgビタミンD1.7 µgビタミンB122.0 µgビタミンC46 mg葉酸117 µgエネルギー396 kcal食塩相当量2.2 gたんぱく質47.1 g脂質15.2 g炭水化物27.1 g糖質18.0 g食物繊維9.1 gコレステロール301 mgカリウム1006 mgカルシウム180 mgリン286 mg鉄2.9 mg亜鉛2.4 mgビタミンD1.7 µgビタミンB122.0 µgビタミンC46 mg葉酸117 µg牛すじ肉、ゆで卵、大根、じゃがいも、こんにゃく、…材料: 牛すじ肉、ゆで卵、大根、じゃがいも、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
朝食に 包丁いらず さば缶と豆腐のマヨポン丼
- 396 kcal
- 食塩 1.0 g
たんぱく質がしっかりとれる、簡単な丼です。豆腐が淡白なので、海苔の風味とコクのあるマヨネーズを合わせました。エネルギー396 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質20.4 g脂質12.7 g炭水化物54.7 g糖質49.5 g食物繊維5.2 gコレステロール48 mgカリウム391 mgカルシウム223 mgリン245 mg鉄2.9 mg亜鉛2.2 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.9 µgビタミンC7 mg葉酸62 µgエネルギー396 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質20.4 g脂質12.7 g炭水化物54.7 g糖質49.5 g食物繊維5.2 gコレステロール48 mgカリウム391 mgカルシウム223 mgリン245 mg鉄2.9 mg亜鉛2.2 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.9 µgビタミンC7 mg葉酸62 µgさば水煮缶(固形量)、木綿豆腐、焼き海苔、サラダ…材料: さば水煮缶(固形量)、木綿豆腐、焼き…-
-
お気に入りから
削除しました
-
スパイシー 鶏肉と夏野菜のトマト煮込み
- 396 kcal
- 食塩 1.3 g
鶏もも肉と夏野菜のうま味がたっぷりのトマト煮込みを、カレー粉でスパイシーに。麦ご飯を添えて食物繊維量をアップしましょう。エネルギー396 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.4 g脂質6.5 g炭水化物68.8 g糖質62.1 g食物繊維6.7 gコレステロール62 mgカリウム752 mgカルシウム44 mgリン251 mg鉄1.8 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC62 mg葉酸74 µgエネルギー396 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質19.4 g脂質6.5 g炭水化物68.8 g糖質62.1 g食物繊維6.7 gコレステロール62 mgカリウム752 mgカルシウム44 mgリン251 mg鉄1.8 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC62 mg葉酸74 µg麦ご飯(押麦2割)、鶏もも肉(皮なし)、なす、玉…材料: 麦ご飯(押麦2割)、鶏もも肉(皮なし…-
-
お気に入りから
削除しました