野菜をおいしく
野菜をしっかり食べたい、家族に食べてもらいたいという方に。サラダにしたり煮込みにしたり、食べ方のバリエーションを豊富に取り揃えました。野菜を楽しめるレシピばかりです。
レシピ数 : 589 品
-
レンジで簡単 白菜とシーチキンの蒸し煮
- 48 kcal
- 食塩 0.7 g
味付けはシンプルに塩とこしょうだけ。ツナのうま味で、白菜をおいしくいただけます。エネルギー48 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.6 g脂質0.4 g炭水化物4.9 g糖質2.9 g食物繊維2.0 gコレステロール14 mgカリウム423 mgカルシウム67 mgリン114 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC29 mg葉酸93 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.6 g脂質0.4 g炭水化物4.9 g糖質2.9 g食物繊維2.0 gコレステロール14 mgカリウム423 mgカルシウム67 mgリン114 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.4 µgビタミンC29 mg葉酸93 µg白菜、ツナ缶(水煮)、塩、黒こしょう材料: 白菜、ツナ缶(水煮)、塩、黒こしょう-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼き野菜と貝柱の煮浸し
- 51 kcal
- 食塩 0.7 g
キャベツから発見されたビタミンU(キャベジン)。胃の粘膜を再生、強化して胃炎などの予防に効果的です。エネルギー51 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.0 g脂質0.4 g炭水化物8.2 g糖質5.5 g食物繊維2.7 gコレステロール13 mgカリウム382 mgカルシウム57 mgリン85 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC40 mg葉酸92 µgエネルギー51 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質6.0 g脂質0.4 g炭水化物8.2 g糖質5.5 g食物繊維2.7 gコレステロール13 mgカリウム382 mgカルシウム57 mgリン85 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC40 mg葉酸92 µgキャベツ、かぶ、椎茸、ほたて水煮缶、スイートコー…材料: キャベツ、かぶ、椎茸、ほたて水煮缶、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
切干大根と大豆 ミネストローネ
- 76 kcal
- 食塩 0.7 g
切干大根が入ったミネストローネ。食物繊維だけでなく、カルシウムや鉄分も豊富。血糖値の安定と満腹感が得られるお勧めレシピ。エネルギー76 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.1 g脂質3.1 g炭水化物10.7 g糖質6.8 g食物繊維3.9 gコレステロール0 mgカリウム422 mgカルシウム48 mgリン85 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸39 µgエネルギー76 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質4.1 g脂質3.1 g炭水化物10.7 g糖質6.8 g食物繊維3.9 gコレステロール0 mgカリウム422 mgカルシウム48 mgリン85 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC9 mg葉酸39 µg切干大根、水煮大豆、玉葱、セロリ(葉つき)、人参…材料: 切干大根、水煮大豆、玉葱、セロリ(葉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
和風タネロールキャベツでヘルシー
- 77 kcal
- 食塩 0.7 g
キャベツに含まれるビタミンCは加熱すると流出するので、煮込んだスープも飲むことで流出した栄養分も余すことなく摂れます。エネルギー77 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.8 g脂質0.5 g炭水化物11.6 g糖質7.7 g食物繊維3.9 gコレステロール20 mgカリウム492 mgカルシウム74 mgリン132 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC44 mg葉酸102 µgエネルギー77 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.8 g脂質0.5 g炭水化物11.6 g糖質7.7 g食物繊維3.9 gコレステロール20 mgカリウム492 mgカルシウム74 mgリン132 mg鉄0.7 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC44 mg葉酸102 µgキャベツ、かんぴょう(乾)、タネ、鶏ささみ、乾し…材料: キャベツ、かんぴょう(乾)、タネ、鶏…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ダイエット 白菜のチャーハン風
- 82 kcal
- 食塩 0.9 g
ご飯の代わりに白菜で食べ応えも十分。白菜は水分を多く含んでいるため、よく炒めることでパラパラチャーハン風の完成です。エネルギー82 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.6 g脂質5.2 g炭水化物4.3 g糖質2.9 g食物繊維1.4 gコレステロール114 mgカリウム293 mgカルシウム68 mgリン100 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC21 mg葉酸83 µgエネルギー82 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質5.6 g脂質5.2 g炭水化物4.3 g糖質2.9 g食物繊維1.4 gコレステロール114 mgカリウム293 mgカルシウム68 mgリン100 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.5 µgビタミンC21 mg葉酸83 µg白菜、卵、桜海老、顆粒和風だしの素、ごま油、鰹節材料: 白菜、卵、桜海老、顆粒和風だしの素、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鱈とキャベツときのこのフライパン蒸し
- 93 kcal
- 食塩 1.2 g
フライパン1枚で作る、お手軽レシピ!栄養バランスもバッチリ。シンプルな味付けで、食材の旨味が口に広がります。エネルギー93 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質15.5 g脂質0.6 g炭水化物6.9 g糖質3.7 g食物繊維3.2 gコレステロール44 mgカリウム571 mgカルシウム50 mgリン237 mg鉄0.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD2.1 µgビタミンB121.0 µgビタミンC25 mg葉酸80 µgエネルギー93 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質15.5 g脂質0.6 g炭水化物6.9 g糖質3.7 g食物繊維3.2 gコレステロール44 mgカリウム571 mgカルシウム50 mgリン237 mg鉄0.5 mg亜鉛0.9 mgビタミンD2.1 µgビタミンB121.0 µgビタミンC25 mg葉酸80 µgたら、塩(たらに振る分)、キャベツ、しめじ、エリ…材料: たら、塩(たらに振る分)、キャベツ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
体ポカポカ 鶏と白菜の大根みぞれ鍋風
- 93 kcal
- 食塩 1.4 g
味の決め手は生姜と青じそ。調味料はだしの素のみでお手軽です。野菜たっぷり食べ応え◎エネルギー93 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質11.6 g脂質2.7 g炭水化物8.4 g糖質5.6 g食物繊維2.8 gコレステロール44 mgカリウム631 mgカルシウム77 mgリン158 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC33 mg葉酸106 µgエネルギー93 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質11.6 g脂質2.7 g炭水化物8.4 g糖質5.6 g食物繊維2.8 gコレステロール44 mgカリウム631 mgカルシウム77 mgリン158 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC33 mg葉酸106 µg鶏もも肉(皮なし)、白菜、大根、しょうが(すりお…材料: 鶏もも肉(皮なし)、白菜、大根、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 塩麹で麻婆大根
- 102 kcal
- 食塩 1.2 g
大根がメインの麻婆大根。塩麹でコクがうまれて、おいしさUP。代謝に関わるビタミンB群が豊富です。エネルギー102 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質5.3 g脂質6.5 g炭水化物7.9 g糖質6.1 g食物繊維1.8 gコレステロール19 mgカリウム388 mgカルシウム33 mgリン57 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸45 µgエネルギー102 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質5.3 g脂質6.5 g炭水化物7.9 g糖質6.1 g食物繊維1.8 gコレステロール19 mgカリウム388 mgカルシウム33 mgリン57 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸45 µg豚ひき肉、大根、ザーサイ、水、塩麹、豆板醤、鶏ガ…材料: 豚ひき肉、大根、ザーサイ、水、塩麹、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根と鶏むね肉の優しいお味の煮物
- 102 kcal
- 食塩 1.0 g
大根の根には消化酵素がたっぷり。また葉には抗酸化作用をもつカロテンも多く含まれるので、風邪等の疾病予防に役立ちます。エネルギー102 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.5 g脂質1.1 g炭水化物12.3 g糖質9.4 g食物繊維2.9 gコレステロール36 mgカリウム561 mgカルシウム56 mgリン161 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC18 mg葉酸67 µgエネルギー102 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.5 g脂質1.1 g炭水化物12.3 g糖質9.4 g食物繊維2.9 gコレステロール36 mgカリウム561 mgカルシウム56 mgリン161 mg鉄0.9 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC18 mg葉酸67 µg大根、鶏むね(皮なし)、椎茸、人参、水、A和風だ…材料: 大根、鶏むね(皮なし)、椎茸、人参、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
節約レシピ たっぷりもやしの生姜焼き
- 111 kcal
- 食塩 1.3 g
シャキシャキなもやしたっぷりで食べ応え大満足。脂身のない豚ももを使えば、カロリーが約半分。上手に部位を選びましょう。エネルギー111 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.2 g脂質3.2 g炭水化物7.0 g糖質5.0 g食物繊維2.0 gコレステロール33 mgカリウム335 mgカルシウム18 mgリン147 mg鉄0.8 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC35 mg葉酸52 µgエネルギー111 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.2 g脂質3.2 g炭水化物7.0 g糖質5.0 g食物繊維2.0 gコレステロール33 mgカリウム335 mgカルシウム18 mgリン147 mg鉄0.8 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC35 mg葉酸52 µgもやし、ピーマン、豚もも薄切り肉(脂身なし)、A…材料: もやし、ピーマン、豚もも薄切り肉(脂…-
-
お気に入りから
削除しました