血圧が気になる

血圧が高めの方へ。血圧管理は食事の塩分コントロールが鍵になります。塩分控えめで、塩分排出を促すカリウムや食物繊維が多いレシピを集めました。
レシピ数 : 2405 品
  • 甘辛こってり 豆腐ステーキ

    • 239 kcal
    • 食塩 1.2 g
    腹の上のポニョポニョ
    しっかり水けをきった豆腐をこんがりと焼き、甘辛くこってりと仕上げました。野菜と合わせて食べ応え満点の一皿です。
    エネルギー
    239 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    9.5 g
    脂質
    13.0 g
    炭水化物
    21.0 g
    糖質
    17.7 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    481 mg
    カルシウム
    133 mg
    リン
    136 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    54 µg
    エネルギー
    239 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    9.5 g
    脂質
    13.0 g
    炭水化物
    21.0 g
    糖質
    17.7 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    481 mg
    カルシウム
    133 mg
    リン
    136 mg
    2.1 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    8 mg
    葉酸
    54 µg
    木綿豆腐、片栗粉、長いも、なす、オクラ、小ねぎ、…
    材料: 木綿豆腐、片栗粉、長いも、なす、オク…
  • あっさり塩麻婆豆腐

    • 238 kcal
    • 食塩 1.2 g
    キャラメリーナ
    いつもの麻婆豆腐に飽きたら、塩麻婆はいかがでしょうか。にんにくやしょうがの風味で塩味が引き立ちます。
    エネルギー
    238 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    16.4 g
    脂質
    18.0 g
    炭水化物
    5.9 g
    糖質
    4.0 g
    食物繊維
    1.9 g
    コレステロール
    34 mg
    カリウム
    426 mg
    カルシウム
    149 mg
    リン
    108 mg
    2.4 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    48 µg
    エネルギー
    238 kcal
    食塩相当量
    1.2 g
    たんぱく質
    16.4 g
    脂質
    18.0 g
    炭水化物
    5.9 g
    糖質
    4.0 g
    食物繊維
    1.9 g
    コレステロール
    34 mg
    カリウム
    426 mg
    カルシウム
    149 mg
    リン
    108 mg
    2.4 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    12 mg
    葉酸
    48 µg
    木綿豆腐、合いびき肉、小松菜、しょうが、にんにく…
    材料: 木綿豆腐、合いびき肉、小松菜、しょう…
  • さつまいもとしめじの炊き込みご飯

    • 247 kcal
    • 食塩 1.0 g
    pomu◎
    さつまいもとしめじ、枝豆がごろごろ入った炊き込みごはん。おいものほくほくとした甘みも楽しんで。
    エネルギー
    247 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    4.7 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    54.8 g
    糖質
    52.9 g
    食物繊維
    1.9 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    332 mg
    カルシウム
    24 mg
    リン
    94 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    47 µg
    エネルギー
    247 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    4.7 g
    脂質
    1.1 g
    炭水化物
    54.8 g
    糖質
    52.9 g
    食物繊維
    1.9 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    332 mg
    カルシウム
    24 mg
    リン
    94 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    47 µg
    米、さつまいも(中)、しめじ、えだ豆、Aみりん、…
    材料: 米、さつまいも(中)、しめじ、えだ豆…
  • 油揚げの納豆はさみ焼き

    • 162 kcal
    • 食塩 0.6 g
    おいしい健康 管理栄養士
    油揚げに納豆を入れて焼くだけのお手軽な一品。大豆製品でたんぱく質がしっかりとれます◎おつまみとしてもおすすめの一品です。
    エネルギー
    162 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    12.5 g
    脂質
    11.4 g
    炭水化物
    6.1 g
    糖質
    1.5 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    342 mg
    カルシウム
    106 mg
    リン
    173 mg
    2.2 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    65 µg
    エネルギー
    162 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    12.5 g
    脂質
    11.4 g
    炭水化物
    6.1 g
    糖質
    1.5 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    342 mg
    カルシウム
    106 mg
    リン
    173 mg
    2.2 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    2 mg
    葉酸
    65 µg
    油揚げ、納豆、納豆のたれ、小ねぎ(小口切り)、し…
    材料: 油揚げ、納豆、納豆のたれ、小ねぎ(小…
  • とろろ納豆そば

    • 341 kcal
    • 食塩 1.5 g
    おいしい健康 管理栄養士
    ねばねば食材のとろろと納豆を組み合わせた、あっさりしつつも食べごたえのある一品。暑い日や食欲がない日にもぴったりです。
    エネルギー
    341 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    5.9 g
    炭水化物
    58.8 g
    糖質
    49.4 g
    食物繊維
    9.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    582 mg
    カルシウム
    67 mg
    リン
    253 mg
    3.0 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    80 µg
    エネルギー
    341 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    16.8 g
    脂質
    5.9 g
    炭水化物
    58.8 g
    糖質
    49.4 g
    食物繊維
    9.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    582 mg
    カルシウム
    67 mg
    リン
    253 mg
    3.0 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    80 µg
    そば(ゆで)、長いも、納豆、納豆のたれ、貝割れ菜…
    材料: そば(ゆで)、長いも、納豆、納豆のた…
  • ピーナッツバターごまトースト

    • 205 kcal
    • 食塩 0.8 g
    NAGANO久留米
    ごまやピーナッツの脂質には血中コレステロールを下げるリノール酸が多く含まれています。カルシウムも豊富でイライラ防止にも
    エネルギー
    205 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    6.8 g
    脂質
    6.2 g
    炭水化物
    32.7 g
    糖質
    29.4 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    92 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    75 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    27 µg
    エネルギー
    205 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    6.8 g
    脂質
    6.2 g
    炭水化物
    32.7 g
    糖質
    29.4 g
    食物繊維
    3.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    92 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    75 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    27 µg
    食パン、Aピーナッツバター、A味噌、A蜂蜜、黒ご…
    材料: 食パン、Aピーナッツバター、A味噌、…
  • みんな唸る 春菊まぜご飯

    • 241 kcal
    • 食塩 1.0 g
    大井町子
    食べ応えのある具材が沢山入っているため、ご飯の分量を減らしても満足感はそのまま。春菊の風味が美味しい一品。
    エネルギー
    241 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    6.3 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    50.7 g
    糖質
    46.4 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    249 mg
    カルシウム
    41 mg
    リン
    82 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    61 µg
    エネルギー
    241 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    6.3 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    50.7 g
    糖質
    46.4 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    249 mg
    カルシウム
    41 mg
    リン
    82 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.0 mg
    ビタミンD
    0.3 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    5 mg
    葉酸
    61 µg
    春菊、にんじん、しいたけ、かまぼこ、油、合わせ調…
    材料: 春菊、にんじん、しいたけ、かまぼこ、…
  • 塩麹入り 豆腐ハンバーグ

    • 195 kcal
    • 食塩 1.1 g
    NOAママ☆
    パン粉や卵などのつなぎを加えず、ふんわり軽い口当たりのハンバーグに仕上げます。豆腐を加えて脂質をカット。
    エネルギー
    195 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    11.3 g
    脂質
    14.1 g
    炭水化物
    8.4 g
    糖質
    6.8 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    31 mg
    カリウム
    318 mg
    カルシウム
    79 mg
    リン
    65 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    29 µg
    エネルギー
    195 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    11.3 g
    脂質
    14.1 g
    炭水化物
    8.4 g
    糖質
    6.8 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    31 mg
    カリウム
    318 mg
    カルシウム
    79 mg
    リン
    65 mg
    1.2 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    29 µg
    合いびき肉(牛7豚3)、木綿豆腐、玉ねぎ、水菜、…
    材料: 合いびき肉(牛7豚3)、木綿豆腐、玉…
  • 大豆となすの簡単 常備菜

    • 163 kcal
    • 食塩 0.9 g
    あいちばー
    大豆は食物繊維がたっぷり!食後高血糖の抑制に役立ちます。しっかり炒めた水煮大豆は噛み応えもあり、お腹の満足度も充分です。
    エネルギー
    163 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    9.6 g
    脂質
    10.5 g
    炭水化物
    10.3 g
    糖質
    4.5 g
    食物繊維
    5.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    390 mg
    カルシウム
    65 mg
    リン
    133 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    35 µg
    エネルギー
    163 kcal
    食塩相当量
    0.9 g
    たんぱく質
    9.6 g
    脂質
    10.5 g
    炭水化物
    10.3 g
    糖質
    4.5 g
    食物繊維
    5.8 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    390 mg
    カルシウム
    65 mg
    リン
    133 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    35 µg
    大豆水煮、片栗粉、なす、塩、サラダ油、白ごま、A…
    材料: 大豆水煮、片栗粉、なす、塩、サラダ油…
  • 冷ご飯で 簡単トマトリゾット風

    • 265 kcal
    • 食塩 0.7 g
    にゃーままん
    冷やご飯とトマトの水煮を使うことで忙しい朝でも手軽に作れます。野菜たっぷりで食物繊維が多く摂れます。
    エネルギー
    265 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    7.4 g
    脂質
    7.1 g
    炭水化物
    46.8 g
    糖質
    40.8 g
    食物繊維
    6.0 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    487 mg
    カルシウム
    39 mg
    リン
    132 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    23 mg
    葉酸
    64 µg
    エネルギー
    265 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    7.4 g
    脂質
    7.1 g
    炭水化物
    46.8 g
    糖質
    40.8 g
    食物繊維
    6.0 g
    コレステロール
    3 mg
    カリウム
    487 mg
    カルシウム
    39 mg
    リン
    132 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    0.2 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    23 mg
    葉酸
    64 µg
    冷ご飯(押麦2割)、ベーコン、大豆(水煮)、キャ…
    材料: 冷ご飯(押麦2割)、ベーコン、大豆(…