おいしく減塩したい
食材の味や香りをしっかり引き立たせた、塩分控えめでもおいしいレシピを集めました。レモンなどの酸味、とうがらしなどの辛味、青じそやみょうがの香りなどを効かせています。
レシピ数 : 3114 品
-
真鯛の塩焼き 鳴門生わかめ添え
- 148 kcal
- 食塩 1.1 g
素材の味を堪能できるシンプル味。柑橘類の酸味は、少ない塩分でも素材の美味しさを引き出し、爽やかな味わいにしてくれます。エネルギー148 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.1 g脂質8.6 g炭水化物1.9 g糖質1.3 g食物繊維0.6 gコレステロール55 mgカリウム479 mgカルシウム25 mgリン204 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD5.6 µgビタミンB121.2 µgビタミンC9 mg葉酸12 µgエネルギー148 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.1 g脂質8.6 g炭水化物1.9 g糖質1.3 g食物繊維0.6 gコレステロール55 mgカリウム479 mgカルシウム25 mgリン204 mg鉄0.3 mg亜鉛0.5 mgビタミンD5.6 µgビタミンB121.2 µgビタミンC9 mg葉酸12 µg真鯛の切り身、酒、塩、鳴門わかめ(生)、キュウリ…材料: 真鯛の切り身、酒、塩、鳴門わかめ(生…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カジキのソテー粒マスタードソース
- 163 kcal
- 食塩 0.7 g
脂質が少なくさっぱりと食べられるかじきを、マスタードソースの風味で味わう一品です。エネルギー163 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.9 g脂質10.2 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール62 mgカリウム378 mgカルシウム11 mgリン222 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD7.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgエネルギー163 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.9 g脂質10.2 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール62 mgカリウム378 mgカルシウム11 mgリン222 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD7.1 µgビタミンB121.5 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgめかじき(切り身)、オリーブ油、バター、小ねぎ(…材料: めかじき(切り身)、オリーブ油、バタ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サラダチキン
- 93 kcal
- 食塩 1.1 g
鶏むね肉は低温でじっくり火を通すことでやわらかな仕上がりに。サラダに使ったりサンドイッチに挟んで楽しむのもおすすめ。エネルギー93 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質1.5 g炭水化物1.3 g糖質1.3 g食物繊維0.0 gコレステロール58 mgカリウム297 mgカルシウム4 mgリン176 mg鉄0.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µgエネルギー93 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.6 g脂質1.5 g炭水化物1.3 g糖質1.3 g食物繊維0.0 gコレステロール58 mgカリウム297 mgカルシウム4 mgリン176 mg鉄0.2 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸10 µg鶏むね肉(皮なし)、A、ローリエ(1枚)、酒、砂…材料: 鶏むね肉(皮なし)、A、ローリエ(1…-
-
お気に入りから
削除しました
-
刺身盛り合わせ
- 111 kcal
- 食塩 1.2 g
市販のお刺身を盛るだけ。上からちぎった青じそをのせると、香り良く仕上がります。包丁不要なので忙しい時におすすめです。エネルギー111 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質21.1 g脂質3.0 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール44 mgカリウム446 mgカルシウム14 mgリン260 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgビタミンD2.8 µgビタミンB124.4 µgビタミンC2 mg葉酸32 µgエネルギー111 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質21.1 g脂質3.0 g炭水化物1.4 g糖質1.3 g食物繊維0.1 gコレステロール44 mgカリウム446 mgカルシウム14 mgリン260 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgビタミンD2.8 µgビタミンB124.4 µgビタミンC2 mg葉酸32 µg赤身まぐろ(刺身用)、まだい(刺身用)、ほたて貝…材料: 赤身まぐろ(刺身用)、まだい(刺身用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さわらのマッシュルームソース
- 200 kcal
- 食塩 0.9 g
フライパン1枚のお手軽レシピ。ソテーしたさわらに、にんにくがきいたマッシュルームソースをかけていただきます。エネルギー200 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質17.1 g脂質12.5 g炭水化物1.8 g糖質1.3 g食物繊維0.5 gコレステロール52 mgカリウム507 mgカルシウム17 mgリン208 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.7 µgビタミンB124.2 µgビタミンC1 mg葉酸15 µgエネルギー200 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質17.1 g脂質12.5 g炭水化物1.8 g糖質1.3 g食物繊維0.5 gコレステロール52 mgカリウム507 mgカルシウム17 mgリン208 mg鉄0.9 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.7 µgビタミンB124.2 µgビタミンC1 mg葉酸15 µgさわら(切り身)、塩、こしょう、オリーブ油、パセ…材料: さわら(切り身)、塩、こしょう、オリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なめろう
- 89 kcal
- 食塩 0.7 g
「なめろう」は千葉県房総半島沿岸が発祥の郷土料理です。多めの薬味とみそのコクは、ついつい箸がのびてしまうおいしさ。エネルギー89 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.4 g脂質3.4 g炭水化物1.7 g糖質1.3 g食物繊維0.4 gコレステロール48 mgカリウム289 mgカルシウム54 mgリン171 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.0 µgビタミンC1 mg葉酸12 µgエネルギー89 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質14.4 g脂質3.4 g炭水化物1.7 g糖質1.3 g食物繊維0.4 gコレステロール48 mgカリウム289 mgカルシウム54 mgリン171 mg鉄0.6 mg亜鉛0.8 mgビタミンD6.2 µgビタミンB125.0 µgビタミンC1 mg葉酸12 µgあじ(刺身用)、A しょうが(みじん切り)、A …材料: あじ(刺身用)、A しょうが(みじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鰆のソテー レモンバターソース
- 201 kcal
- 食塩 0.7 g
レモンバターソースと白身魚の相性が抜群。生では食べにくいパセリですが、ソースに使えばたっぷりおいしく食べられます。エネルギー201 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.5 g脂質14.1 g炭水化物1.8 g糖質1.3 g食物繊維0.5 gコレステロール56 mgカリウム468 mgカルシウム28 mgリン185 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC9 mg葉酸20 µgエネルギー201 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.5 g脂質14.1 g炭水化物1.8 g糖質1.3 g食物繊維0.5 gコレステロール56 mgカリウム468 mgカルシウム28 mgリン185 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD5.6 µgビタミンB124.2 µgビタミンC9 mg葉酸20 µgさわら(切り身)、塩、こしょう、にんにく、オリー…材料: さわら(切り身)、塩、こしょう、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
脂質控えめ ポークソテー
- 210 kcal
- 食塩 0.9 g
豚ロース肉は脂身を切り落として脂質をカット。しょうゆバターの香りが食欲そそる一品です。エネルギー210 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質19.5 g脂質14.4 g炭水化物2.0 g糖質1.3 g食物繊維0.7 gコレステロール59 mgカリウム362 mgカルシウム24 mgリン191 mg鉄0.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC14 mg葉酸20 µgエネルギー210 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質19.5 g脂質14.4 g炭水化物2.0 g糖質1.3 g食物繊維0.7 gコレステロール59 mgカリウム362 mgカルシウム24 mgリン191 mg鉄0.5 mg亜鉛1.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC14 mg葉酸20 µg豚ロース肉(脂身なしとんかつ用)、塩、こしょう、…材料: 豚ロース肉(脂身なしとんかつ用)、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
香味野菜ソースのチキンソテー
- 151 kcal
- 食塩 0.9 g
外はカリッと中はジューシーに焼き上げたチキンソテーに、香味野菜が香るぽん酢ソースをかけていただきます。エネルギー151 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質12.3 g脂質11.0 g炭水化物1.9 g糖質1.2 g食物繊維0.7 gコレステロール62 mgカリウム310 mgカルシウム33 mgリン135 mg鉄0.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸29 µgエネルギー151 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質12.3 g脂質11.0 g炭水化物1.9 g糖質1.2 g食物繊維0.7 gコレステロール62 mgカリウム310 mgカルシウム33 mgリン135 mg鉄0.8 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸29 µg鶏もも肉(皮付き)、塩(鶏肉用)、こしょう(鶏肉…材料: 鶏もも肉(皮付き)、塩(鶏肉用)、こ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ぶりのゆずこしょう漬け焼き
- 143 kcal
- 食塩 1.0 g
ぶりの脂には多価不飽和脂肪酸が豊富で、血中のコレステロールや中性脂肪を抑え、動脈硬化に効果的です。エネルギー143 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.2 g脂質10.4 g炭水化物1.8 g糖質1.2 g食物繊維0.6 gコレステロール46 mgカリウム295 mgカルシウム19 mgリン145 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC7 mg葉酸63 µgエネルギー143 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.2 g脂質10.4 g炭水化物1.8 g糖質1.2 g食物繊維0.6 gコレステロール46 mgカリウム295 mgカルシウム19 mgリン145 mg鉄0.8 mg亜鉛0.6 mgビタミンD2.4 µgビタミンB122.8 µgビタミンC7 mg葉酸63 µgぶり(切り身)、アスパラガス、塩(アスパラガス用…材料: ぶり(切り身)、アスパラガス、塩(ア…-
-
お気に入りから
削除しました