魚料理を楽しみたい
マンネリになりやすい魚料理。焼き魚や煮魚だけじゃない、バリエーション豊かな魚料理をご紹介します。
レシピ数 : 506 品
-
さばの水煮缶で炊き込みご飯
- 319 kcal
- 食塩 1.4 g
旨味たっぷりな炊き込みが、少ない材料で作れます。鯖の水煮缶は、栄養価の高い鯖の栄養が手軽に摂取できる優れもの。エネルギー319 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質10.8 g脂質4.6 g炭水化物59.8 g糖質57.5 g食物繊維2.3 gカリウム284 mgカルシウム86 mgリン158 mg鉄1.3 mg亜鉛1.7 mgコレステロール17 mgビタミンC2 mg葉酸34 µgエネルギー319 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質10.8 g脂質4.6 g炭水化物59.8 g糖質57.5 g食物繊維2.3 gカリウム284 mgカルシウム86 mgリン158 mg鉄1.3 mg亜鉛1.7 mgコレステロール17 mgビタミンC2 mg葉酸34 µg米、鯖の水煮缶、人参、ごぼう、しめじ、油揚げ、水…材料: 米、鯖の水煮缶、人参、ごぼう、しめじ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 さば缶丼
- 414 kcal
- 食塩 1.5 g
缶詰を活用した手軽な魚のどんぶりです。さばのうま味にしょうがの風味を効かせたさわやかなおいしさです。エネルギー414 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.7 g脂質10.3 g炭水化物62.0 g糖質57.1 g食物繊維4.9 gカリウム426 mgカルシウム235 mgリン245 mg鉄2.0 mg亜鉛2.3 mgコレステロール68 mgビタミンC8 mg葉酸34 µgエネルギー414 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質21.7 g脂質10.3 g炭水化物62.0 g糖質57.1 g食物繊維4.9 gカリウム426 mgカルシウム235 mgリン245 mg鉄2.0 mg亜鉛2.3 mgコレステロール68 mgビタミンC8 mg葉酸34 µg麦ご飯(押麦3割)、さば水煮缶(汁含む)、玉ねぎ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、さば水煮缶(汁含…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭とパプリカのリゾット風プレート
- 457 kcal
- 食塩 2.0 g
麦ご飯で食物繊維を補える食べごたえ満点リゾット。クッキングシートを活用すると洗い物を減らせるのも嬉しいポイントです。エネルギー457 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質33.3 g脂質10.7 g炭水化物62.6 g糖質57.1 g食物繊維5.5 gカリウム859 mgカルシウム183 mgリン519 mg鉄1.6 mg亜鉛2.6 mgコレステロール76 mgビタミンC82 mg葉酸121 µgエネルギー457 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質33.3 g脂質10.7 g炭水化物62.6 g糖質57.1 g食物繊維5.5 gカリウム859 mgカルシウム183 mgリン519 mg鉄1.6 mg亜鉛2.6 mgコレステロール76 mgビタミンC82 mg葉酸121 µg麦ご飯(押麦2割)、鮭(切り身)、黄パプリカ、ア…材料: 麦ご飯(押麦2割)、鮭(切り身)、黄…-
-
お気に入りから
削除しました
-
魚を美味しく 花椒風味のイワシ丼
- 391 kcal
- 食塩 1.1 g
定番レシピに花椒を加え、爽やかな辛みと香りでワンランクアップ。鰯はカルシウムが豊富で「泳ぐカルシウム」と言われています。エネルギー391 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.6 g脂質8.9 g炭水化物59.9 g糖質56.9 g食物繊維3.0 gカリウム259 mgカルシウム59 mgリン226 mg鉄1.9 mg亜鉛2.1 mgコレステロール47 mgビタミンC0 mg葉酸13 µgエネルギー391 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.6 g脂質8.9 g炭水化物59.9 g糖質56.9 g食物繊維3.0 gカリウム259 mgカルシウム59 mgリン226 mg鉄1.9 mg亜鉛2.1 mgコレステロール47 mgビタミンC0 mg葉酸13 µgいわし(開いたもの)、太白ごま油、塩、こしょう、…材料: いわし(開いたもの)、太白ごま油、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
秋野菜の彩り五目炊き込みご飯
- 306 kcal
- 食塩 0.8 g
炊飯器に具材を入れるだけの簡単レシピ。鮭やさつまいも、きのこ等、秋の味覚がたっぷり詰まった炊き込みご飯です。エネルギー306 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質12.4 g脂質2.6 g炭水化物58.5 g糖質56.6 g食物繊維1.9 gカリウム411 mgカルシウム26 mgリン174 mg鉄1.2 mg亜鉛1.3 mgコレステロール18 mgビタミンC11 mg葉酸63 µgエネルギー306 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質12.4 g脂質2.6 g炭水化物58.5 g糖質56.6 g食物繊維1.9 gカリウム411 mgカルシウム26 mgリン174 mg鉄1.2 mg亜鉛1.3 mgコレステロール18 mgビタミンC11 mg葉酸63 µg米、水、鮭、A さつまいも、A にんじん、A 枝…材料: 米、水、鮭、A さつまいも、A にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 さば水煮缶とトマトの中華丼
- 374 kcal
- 食塩 1.4 g
さば缶とトマトでアレンジ中華丼。こってりオイスターソースに、トマトの酸味がよく合います。エネルギー374 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.7 g脂質9.1 g炭水化物61.4 g糖質56.5 g食物繊維4.9 gカリウム398 mgカルシウム146 mgリン191 mg鉄1.5 mg亜鉛1.9 mgコレステロール42 mgビタミンC13 mg葉酸35 µgエネルギー374 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.7 g脂質9.1 g炭水化物61.4 g糖質56.5 g食物繊維4.9 gカリウム398 mgカルシウム146 mgリン191 mg鉄1.5 mg亜鉛1.9 mgコレステロール42 mgビタミンC13 mg葉酸35 µg麦ご飯(押麦3割)、さば水煮缶(固形量)、トマト…材料: 麦ご飯(押麦3割)、さば水煮缶(固形…-
-
お気に入りから
削除しました
-
和風ドレッシングで作る蒲焼きサラダ丼
- 380 kcal
- 食塩 1.1 g
味付けにドレッシングを使用したお手軽レシピ。一品でも栄養バランスの良い丼です。エネルギー380 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.4 g脂質9.6 g炭水化物60.7 g糖質56.4 g食物繊維4.3 gカリウム362 mgカルシウム76 mgリン221 mg鉄1.8 mg亜鉛2.1 mgコレステロール40 mgビタミンC3 mg葉酸24 µgエネルギー380 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.4 g脂質9.6 g炭水化物60.7 g糖質56.4 g食物繊維4.3 gカリウム362 mgカルシウム76 mgリン221 mg鉄1.8 mg亜鉛2.1 mgコレステロール40 mgビタミンC3 mg葉酸24 µgいわし、小麦粉、オリーブ油、ノンオイル和風ドレッ…材料: いわし、小麦粉、オリーブ油、ノンオイ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
新しょうがと鯵の炊き込みごはん
- 291 kcal
- 食塩 1.1 g
初夏らしい、さっぱりとした味わいです。生姜と青じその風味が爽やか!塩分控えめでも物足りなさを感じません。エネルギー291 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質10.5 g脂質2.0 g炭水化物57.1 g糖質56.3 g食物繊維0.8 gカリウム254 mgカルシウム34 mgリン144 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgコレステロール20 mgビタミンC0 mg葉酸14 µgエネルギー291 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質10.5 g脂質2.0 g炭水化物57.1 g糖質56.3 g食物繊維0.8 gカリウム254 mgカルシウム34 mgリン144 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgコレステロール20 mgビタミンC0 mg葉酸14 µg鯵(3枚におろしたもの)、A塩、A酒、新しょうが…材料: 鯵(3枚におろしたもの)、A塩、A酒…-
-
お気に入りから
削除しました
-
塩分控えめ 冷汁
- 395 kcal
- 食塩 1.4 g
塩分量が高くなりがちな冷汁の塩分を控えめにしました。鯵は魚の中でも低脂質で、DHA、EPAを豊富に含む青背の魚ですエネルギー395 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質22.7 g脂質9.2 g炭水化物60.2 g糖質56.1 g食物繊維4.1 gカリウム534 mgカルシウム144 mgリン324 mg鉄1.7 mg亜鉛2.4 mgコレステロール54 mgビタミンC4 mg葉酸34 µgエネルギー395 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質22.7 g脂質9.2 g炭水化物60.2 g糖質56.1 g食物繊維4.1 gカリウム534 mgカルシウム144 mgリン324 mg鉄1.7 mg亜鉛2.4 mgコレステロール54 mgビタミンC4 mg葉酸34 µg鯵、きゅうり、みょうが、大葉、だし汁、練りごま、…材料: 鯵、きゅうり、みょうが、大葉、だし汁…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 アボカドと鮭の柚子胡椒丼
- 450 kcal
- 食塩 1.3 g
ジューシーに焼いた鮭ととろとろのアボカドに柚子こしょうのたれを絡めた丼ぶり。アボカドは少し硬めなほうが調理しやすいです。エネルギー450 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質21.1 g脂質14.8 g炭水化物62.4 g糖質55.9 g食物繊維6.5 gカリウム618 mgカルシウム24 mgリン263 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgコレステロール41 mgビタミンC7 mg葉酸63 µgエネルギー450 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質21.1 g脂質14.8 g炭水化物62.4 g糖質55.9 g食物繊維6.5 gカリウム618 mgカルシウム24 mgリン263 mg鉄1.1 mg亜鉛1.5 mgコレステロール41 mgビタミンC7 mg葉酸63 µg麦ご飯(押麦3割)、鮭(切り身)、塩、小麦粉、ア…材料: 麦ご飯(押麦3割)、鮭(切り身)、塩…-
-
お気に入りから
削除しました