遅い時間に食べるなら
夕食の時間が遅くなりがちな方に。短時間で作れ、低カロリー・低脂質で、消化の良いレシピを集めました。翌朝の胃もたれ予防にも。
レシピ数 : 1084 品
-
あじのカレー粉ムニエル
- 136 kcal
- 食塩 0.8 g
初夏から夏にかけて旬のあじにカレー粉をまぶして、ムニエル風に。お弁当のおかずにもぴったりな一品です。エネルギー136 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.6 g脂質6.9 g炭水化物3.9 g糖質2.0 g食物繊維1.9 gカリウム445 mgカルシウム74 mgリン222 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgコレステロール55 mgビタミンC42 mg葉酸71 µgエネルギー136 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質17.6 g脂質6.9 g炭水化物3.9 g糖質2.0 g食物繊維1.9 gカリウム445 mgカルシウム74 mgリン222 mg鉄1.2 mg亜鉛1.2 mgコレステロール55 mgビタミンC42 mg葉酸71 µgあじ(3枚おろし)、塩、こしょう、サラダ油、ブロ…材料: あじ(3枚おろし)、塩、こしょう、サ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼き目が香しい 鮭のチャンチャン焼き
- 153 kcal
- 食塩 1.0 g
たっぷりの野菜と鮭を、みそで味付けした北海道の名物料理。オーブンで焼くひと手間で、香ばしさがプラスされます。エネルギー153 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.1 g脂質6.9 g炭水化物9.4 g糖質7.9 g食物繊維1.5 gカリウム382 mgカルシウム28 mgリン176 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgコレステロール46 mgビタミンC13 mg葉酸42 µgエネルギー153 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.1 g脂質6.9 g炭水化物9.4 g糖質7.9 g食物繊維1.5 gカリウム382 mgカルシウム28 mgリン176 mg鉄0.6 mg亜鉛0.5 mgコレステロール46 mgビタミンC13 mg葉酸42 µg鮭(切り身)、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、しめじ…材料: 鮭(切り身)、キャベツ、玉ねぎ、にん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しいたけと厚揚げの甘辛焼き
- 135 kcal
- 食塩 0.8 g
カリッと焼いた厚揚げとしいたけに、甘辛味がよく染みます。青じそとごまの香りにお箸のすすむ一品です。エネルギー135 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.7 g脂質9.4 g炭水化物4.8 g糖質3.1 g食物繊維1.7 gカリウム179 mgカルシウム201 mgリン148 mg鉄2.3 mg亜鉛1.1 mgコレステロール0 mgビタミンC0 mg葉酸30 µgエネルギー135 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質9.7 g脂質9.4 g炭水化物4.8 g糖質3.1 g食物繊維1.7 gカリウム179 mgカルシウム201 mgリン148 mg鉄2.3 mg亜鉛1.1 mgコレステロール0 mgビタミンC0 mg葉酸30 µg厚揚げ、しいたけ、Aめんつゆ(3倍濃縮)、A水、…材料: 厚揚げ、しいたけ、Aめんつゆ(3倍濃…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏胸肉の柔らか炒め バーベキューソース
- 139 kcal
- 食塩 0.9 g
鶏肉の皮を取ることでカロリーを半分にしてヘルシーに。大人から子供まで人気のある味付けの美味しいレシピです。エネルギー139 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.2 g脂質4.4 g炭水化物8.8 g糖質8.6 g食物繊維0.2 gカリウム263 mgカルシウム7 mgリン137 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgコレステロール46 mgビタミンC3 mg葉酸9 µgエネルギー139 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質14.2 g脂質4.4 g炭水化物8.8 g糖質8.6 g食物繊維0.2 gカリウム263 mgカルシウム7 mgリン137 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgコレステロール46 mgビタミンC3 mg葉酸9 µg鶏むね肉(皮なし)、A塩、Aこしょう、A酒、片栗…材料: 鶏むね肉(皮なし)、A塩、Aこしょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ささ身と野菜の照り焼き
- 99 kcal
- 食塩 0.7 g
脂肪の少ない鶏のささみと緑黄色野菜を組み合わせた低カロリーな一品です。エネルギー99 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.0 g脂質1.2 g炭水化物8.1 g糖質6.5 g食物繊維1.6 gカリウム498 mgカルシウム62 mgリン193 mg鉄1.2 mg亜鉛0.6 mgコレステロール40 mgビタミンC12 mg葉酸50 µgエネルギー99 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質16.0 g脂質1.2 g炭水化物8.1 g糖質6.5 g食物繊維1.6 gカリウム498 mgカルシウム62 mgリン193 mg鉄1.2 mg亜鉛0.6 mgコレステロール40 mgビタミンC12 mg葉酸50 µg鶏ささ身、小松菜、しめじ、にんじん、赤とうがらし…材料: 鶏ささ身、小松菜、しめじ、にんじん、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパンで作る 秋刀魚の塩焼き
- 185 kcal
- 食塩 0.9 g
焼き魚は塩や醤油を減らして、すだち等の柑橘類を絞ればおいしく減塩ができます。また、脂ののったさんまがサッパリと頂けます。エネルギー185 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.2 g脂質15.9 g炭水化物2.2 g糖質1.4 g食物繊維0.8 gカリウム210 mgカルシウム31 mgリン116 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgコレステロール41 mgビタミンC8 mg葉酸21 µgエネルギー185 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質11.2 g脂質15.9 g炭水化物2.2 g糖質1.4 g食物繊維0.8 gカリウム210 mgカルシウム31 mgリン116 mg鉄0.9 mg亜鉛0.5 mgコレステロール41 mgビタミンC8 mg葉酸21 µg秋刀魚(1尾)、塩、サラダ油、すだち、大根おろし…材料: 秋刀魚(1尾)、塩、サラダ油、すだち…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かに缶で炊き込みご飯
- 231 kcal
- 食塩 0.7 g
調味料は最低限の量にして、蟹のだしの旨味を活かした炊き込みご飯です。ごまを振ってさらに風味もUP。エネルギー231 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.5 g脂質1.2 g炭水化物47.4 g糖質46.8 g食物繊維0.6 gカリウム133 mgカルシウム32 mgリン99 mg鉄0.7 mg亜鉛1.9 mgコレステロール14 mgビタミンC0 mg葉酸12 µgエネルギー231 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.5 g脂質1.2 g炭水化物47.4 g糖質46.8 g食物繊維0.6 gカリウム133 mgカルシウム32 mgリン99 mg鉄0.7 mg亜鉛1.9 mgコレステロール14 mgビタミンC0 mg葉酸12 µg白米、かに水煮缶(固形量)、白ごま、三つ葉、A、…材料: 白米、かに水煮缶(固形量)、白ごま、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たらの簡単ヘルシー レンジ蒸し
- 103 kcal
- 食塩 1.5 g
たらとしめじ、ほうれん草を電子レンジで加熱するだけで簡単に作れます。バターの香りが食欲をそそる一品です。エネルギー103 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質16.1 g脂質2.1 g炭水化物5.3 g糖質3.4 g食物繊維1.9 gカリウム625 mgカルシウム43 mgリン238 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgコレステロール51 mgビタミンC11 mg葉酸77 µgエネルギー103 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質16.1 g脂質2.1 g炭水化物5.3 g糖質3.4 g食物繊維1.9 gカリウム625 mgカルシウム43 mgリン238 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgコレステロール51 mgビタミンC11 mg葉酸77 µgたら(切り身)、しめじ、ほうれん草、酒、A、めん…材料: たら(切り身)、しめじ、ほうれん草、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツと人参と鶏胸肉 もりもりサラダ
- 114 kcal
- 食塩 1.2 g
皮を除いた鶏胸肉と、たっぷり野菜のサラダ。生野菜は塩揉みしたり、茹でて、水気をしぼるとカサが減ってたっぷり食べられます。エネルギー114 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.4 g脂質4.4 g炭水化物7.0 g糖質5.0 g食物繊維2.0 gカリウム426 mgカルシウム50 mgリン149 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgコレステロール36 mgビタミンC36 mg葉酸77 µgエネルギー114 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.4 g脂質4.4 g炭水化物7.0 g糖質5.0 g食物繊維2.0 gカリウム426 mgカルシウム50 mgリン149 mg鉄0.6 mg亜鉛0.6 mgコレステロール36 mgビタミンC36 mg葉酸77 µg鶏むね肉(皮なし)、キャベツ、にんじん、塩、Aし…材料: 鶏むね肉(皮なし)、キャベツ、にんじ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏軟骨のカレー炒め
- 62 kcal
- 食塩 0.9 g
軟骨は高たんぱくで低脂肪、そして低カロリー。コリコリとした食感で、食べごたえアリ。おつまみにもピッタリです。エネルギー62 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質6.4 g脂質3.3 g炭水化物1.9 g糖質1.7 g食物繊維0.2 gカリウム98 mgカルシウム27 mgリン43 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgコレステロール15 mgビタミンC2 mg葉酸3 µgエネルギー62 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質6.4 g脂質3.3 g炭水化物1.9 g糖質1.7 g食物繊維0.2 gカリウム98 mgカルシウム27 mgリン43 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgコレステロール15 mgビタミンC2 mg葉酸3 µg鶏軟骨、オリーブ油、しょうゆ、A、塩、こしょう、…材料: 鶏軟骨、オリーブ油、しょうゆ、A、塩…-
-
お気に入りから
削除しました