中性脂肪が気になる
中性脂肪値が高めの方へ。食物繊維が多いレシピや、質の良い脂を含む魚介類を使ったレシピを集めました。
レシピ数 : 1598 品
-
厚揚げと春野菜の焼き浸し
- 183 kcal
- 食塩 1.1 g
こんがりと焼き色をつけた厚揚げと春野菜を、めんつゆとしょうがで味わいます。食材本来のうま味が際立つ手軽な一皿です。エネルギー183 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質13.4 g脂質11.5 g炭水化物9.4 g糖質5.7 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム510 mgカルシウム325 mgリン214 mg鉄4.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC66 mg葉酸204 µgエネルギー183 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質13.4 g脂質11.5 g炭水化物9.4 g糖質5.7 g食物繊維3.7 gコレステロール0 mgカリウム510 mgカルシウム325 mgリン214 mg鉄4.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC66 mg葉酸204 µg厚揚げ、かぶ、菜の花、しょうが(すりおろし)、A…材料: 厚揚げ、かぶ、菜の花、しょうが(すり…-
-
お気に入りから
削除しました
-
えびとアスパラの中華風卵炒め
- 193 kcal
- 食塩 1.4 g
プリッとしたえびとシャキッとしたアスパラガスの食感が楽しめる炒めものです。卵やじゃがいもを加えてボリュームをアップ。エネルギー193 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.7 g脂質10.5 g炭水化物11.3 g糖質6.7 g食物繊維4.6 gコレステロール247 mgカリウム486 mgカルシウム61 mgリン224 mg鉄1.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD1.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC19 mg葉酸143 µgエネルギー193 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質15.7 g脂質10.5 g炭水化物11.3 g糖質6.7 g食物繊維4.6 gコレステロール247 mgカリウム486 mgカルシウム61 mgリン224 mg鉄1.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD1.9 µgビタミンB121.1 µgビタミンC19 mg葉酸143 µgむきえび、卵(Mサイズ)、アスパラガス、じゃがい…材料: むきえび、卵(Mサイズ)、アスパラガ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キャベツと豚肉のレモン蒸し
- 188 kcal
- 食塩 1.1 g
豚肉と野菜を塩、オリーブ油、レモンの爽やかな味つけでいただきます。炒めずに手軽なフライパン蒸しがおすすめです。エネルギー188 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.3 g脂質10.5 g炭水化物8.2 g糖質4.8 g食物繊維3.4 gコレステロール54 mgカリウム574 mgカルシウム46 mgリン210 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC61 mg葉酸66 µgエネルギー188 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質18.3 g脂質10.5 g炭水化物8.2 g糖質4.8 g食物繊維3.4 gコレステロール54 mgカリウム574 mgカルシウム46 mgリン210 mg鉄1.0 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC61 mg葉酸66 µg豚もも薄切り肉、キャベツ、ピーマン、しめじ、レモ…材料: 豚もも薄切り肉、キャベツ、ピーマン、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さわらのごま衣焼き
- 214 kcal
- 食塩 0.6 g
さわらにごまをまぶして揚げ焼きに。噛むほど広がるにごまの香ばしさが、淡白なさわらのうま味を引き立てます。エネルギー214 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.5 g脂質14.1 g炭水化物6.2 g糖質5.1 g食物繊維1.1 gコレステロール47 mgカリウム493 mgカルシウム71 mgリン219 mg鉄1.3 mg亜鉛1.2 mgビタミンD5.5 µgビタミンB124.1 µgビタミンC4 mg葉酸62 µgエネルギー214 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質17.5 g脂質14.1 g炭水化物6.2 g糖質5.1 g食物繊維1.1 gコレステロール47 mgカリウム493 mgカルシウム71 mgリン219 mg鉄1.3 mg亜鉛1.2 mgビタミンD5.5 µgビタミンB124.1 µgビタミンC4 mg葉酸62 µgさわら(切り身)、アスパラガス、白ごま、サラダ油…材料: さわら(切り身)、アスパラガス、白ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉となすのしょうが焼き
- 229 kcal
- 食塩 1.0 g
たんぱく質を控えた分、なすを大きく切ってボリュームを出しました。なすは油と相性が良いため効率的にエネルギーを補えます。エネルギー229 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.4 g脂質15.7 g炭水化物9.5 g糖質7.4 g食物繊維2.1 gコレステロール37 mgカリウム431 mgカルシウム31 mgリン149 mg鉄0.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC22 mg葉酸45 µgエネルギー229 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質13.4 g脂質15.7 g炭水化物9.5 g糖質7.4 g食物繊維2.1 gコレステロール37 mgカリウム431 mgカルシウム31 mgリン149 mg鉄0.6 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC22 mg葉酸45 µg豚ロース肉(しょうが焼き用)、小麦粉、なす、サラ…材料: 豚ロース肉(しょうが焼き用)、小麦粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カット野菜で 鮭のちゃんちゃん炒め
- 206 kcal
- 食塩 1.0 g
鮭より脂質の多いサーモンを使用することでエネルギーアップに。カット野菜を使えば数種類の野菜がとれて食べ応えも増します。エネルギー206 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.7 g脂質14.5 g炭水化物7.9 g糖質6.0 g食物繊維1.9 gコレステロール47 mgカリウム400 mgカルシウム52 mgリン161 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD5.5 µgビタミンB122.6 µgビタミンC38 mg葉酸80 µgエネルギー206 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質12.7 g脂質14.5 g炭水化物7.9 g糖質6.0 g食物繊維1.9 gコレステロール47 mgカリウム400 mgカルシウム52 mgリン161 mg鉄0.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD5.5 µgビタミンB122.6 µgビタミンC38 mg葉酸80 µgサーモン(切り身)、カット野菜、サラダ油、バター…材料: サーモン(切り身)、カット野菜、サラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかと玉ねぎのフライパン蒸し
- 201 kcal
- 食塩 1.4 g
いかのうま味、玉ねぎの甘味、トマトの酸味が効いた一皿。いかはかたくなりやすいので煮込みすぎないのがポイントです。エネルギー201 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.1 g脂質7.5 g炭水化物14.7 g糖質12.1 g食物繊維2.6 gコレステロール251 mgカリウム716 mgカルシウム41 mgリン312 mg鉄0.8 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.3 µgビタミンB124.9 µgビタミンC39 mg葉酸53 µgエネルギー201 kcal食塩相当量1.4 gたんぱく質20.1 g脂質7.5 g炭水化物14.7 g糖質12.1 g食物繊維2.6 gコレステロール251 mgカリウム716 mgカルシウム41 mgリン312 mg鉄0.8 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.3 µgビタミンB124.9 µgビタミンC39 mg葉酸53 µgいか(輪切り)、ミニトマト、玉ねぎ、にんにく、オ…材料: いか(輪切り)、ミニトマト、玉ねぎ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
にんじんとしめじのカレーそぼろ煮
- 197 kcal
- 食塩 1.9 g
にんじんがやわらかくなるまで煮込み、甘味を引き出した一皿。皮には栄養素が多く含まれるためよく洗って皮ごと煮込みましょう。エネルギー197 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質14.2 g脂質10.0 g炭水化物16.2 g糖質10.0 g食物繊維6.2 gコレステロール48 mgカリウム794 mgカルシウム47 mgリン186 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC7 mg葉酸52 µgエネルギー197 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質14.2 g脂質10.0 g炭水化物16.2 g糖質10.0 g食物繊維6.2 gコレステロール48 mgカリウム794 mgカルシウム47 mgリン186 mg鉄1.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC7 mg葉酸52 µg鶏ひき肉、にんじん、しめじ、酒、カレー粉、ごま油…材料: 鶏ひき肉、にんじん、しめじ、酒、カレ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ブロッコリーとツナの卵炒め
- 225 kcal
- 食塩 1.0 g
ツナのうま味とにんにくの風味が効いた一皿。ブロッコリーは電子レンジで一度加熱することで、短時間で炒めることができます。エネルギー225 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.3 g脂質16.1 g炭水化物7.2 g糖質2.0 g食物繊維5.2 gコレステロール196 mgカリウム592 mgカルシウム113 mgリン262 mg鉄2.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.4 µgビタミンB120.9 µgビタミンC140 mg葉酸246 µgエネルギー225 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質17.3 g脂質16.1 g炭水化物7.2 g糖質2.0 g食物繊維5.2 gコレステロール196 mgカリウム592 mgカルシウム113 mgリン262 mg鉄2.2 mg亜鉛1.7 mgビタミンD2.4 µgビタミンB120.9 µgビタミンC140 mg葉酸246 µgブロッコリー、卵(Mサイズ)、ツナ油漬、にんにく…材料: ブロッコリー、卵(Mサイズ)、ツナ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サバ缶と丸ごとピーマンのトマト煮
- 181 kcal
- 食塩 0.8 g
玉ねぎは繊維を断ち切ることで短時間で火が通り、甘味が出やすくなります。余ったトマト水煮は保存袋に入れて冷凍できます。エネルギー181 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.6 g脂質11.2 g炭水化物11.1 g糖質7.6 g食物繊維3.5 gコレステロール38 mgカリウム557 mgカルシウム140 mgリン143 mg鉄1.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD5.0 µgビタミンB125.4 µgビタミンC69 mg葉酸52 µgエネルギー181 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質11.6 g脂質11.2 g炭水化物11.1 g糖質7.6 g食物繊維3.5 gコレステロール38 mgカリウム557 mgカルシウム140 mgリン143 mg鉄1.6 mg亜鉛1.1 mgビタミンD5.0 µgビタミンB125.4 µgビタミンC69 mg葉酸52 µgピーマン、玉ねぎ、にんにく(すりおろし)、オリー…材料: ピーマン、玉ねぎ、にんにく(すりおろ…-
-
お気に入りから
削除しました