レシピ数 : 783 品
-
鶏胸肉とれんこんの照り煮
- 170 kcal
- 食塩 1.0 g
ご飯がすすむ甘辛味の煮物。鶏肉に小麦粉をまぶしてタレを絡みやすくすることで、塩分控えめでもおいしく仕上がります。エネルギー170 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.4 g脂質4.3 g炭水化物17.3 g糖質15.3 g食物繊維2.0 gコレステロール43 mgカリウム706 mgカルシウム70 mgリン208 mg鉄1.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC47 mg葉酸53 µgエネルギー170 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質16.4 g脂質4.3 g炭水化物17.3 g糖質15.3 g食物繊維2.0 gコレステロール43 mgカリウム706 mgカルシウム70 mgリン208 mg鉄1.5 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC47 mg葉酸53 µg鶏むね肉(皮なし)、小麦粉、れんこん、小松菜、サ…材料: 鶏むね肉(皮なし)、小麦粉、れんこん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏もも肉を甘辛だれと大葉で
- 162 kcal
- 食塩 1.1 g
たれに和風だしの素を使うことで、コクのある仕上がりに。酒のつまみや白いご飯との相性バッチリです。エネルギー162 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.0 g脂質8.0 g炭水化物6.0 g糖質5.6 g食物繊維0.4 gコレステロール70 mgカリウム314 mgカルシウム14 mgリン168 mg鉄0.7 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC5 mg葉酸22 µgエネルギー162 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質16.0 g脂質8.0 g炭水化物6.0 g糖質5.6 g食物繊維0.4 gコレステロール70 mgカリウム314 mgカルシウム14 mgリン168 mg鉄0.7 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC5 mg葉酸22 µg鶏もも肉(皮なし)、酒、粗びき黒こしょう、片栗粉…材料: 鶏もも肉(皮なし)、酒、粗びき黒こし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐と挽肉で油揚げの五目巾着煮
- 214 kcal
- 食塩 1.1 g
優しい味わいの一品。油揚げは油抜きをすることで、カロリーをおさえ、煮汁の味が染み込みやすくなります。エネルギー214 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.6 g脂質13.8 g炭水化物7.6 g糖質5.8 g食物繊維1.8 gコレステロール28 mgカリウム327 mgカルシウム126 mgリン185 mg鉄1.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC5 mg葉酸30 µgエネルギー214 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質15.6 g脂質13.8 g炭水化物7.6 g糖質5.8 g食物繊維1.8 gコレステロール28 mgカリウム327 mgカルシウム126 mgリン185 mg鉄1.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC5 mg葉酸30 µg油揚げ(1枚/人)、鶏ひき肉、木綿豆腐、にんじん…材料: 油揚げ(1枚/人)、鶏ひき肉、木綿豆…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げ蒟蒻しし唐甘辛炒め
- 212 kcal
- 食塩 1.3 g
甘辛い味付けでご飯がすすむ一品。最後に加えるかつお節で旨味が増します。冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです。エネルギー212 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質12.4 g脂質14.4 g炭水化物8.8 g糖質6.6 g食物繊維2.2 gコレステロール2 mgカリウム212 mgカルシウム266 mgリン179 mg鉄3.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸34 µgエネルギー212 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質12.4 g脂質14.4 g炭水化物8.8 g糖質6.6 g食物繊維2.2 gコレステロール2 mgカリウム212 mgカルシウム266 mgリン179 mg鉄3.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸34 µg厚揚げ(あれば絹厚揚げ)、片栗粉、板こんにゃく、…材料: 厚揚げ(あれば絹厚揚げ)、片栗粉、板…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さんまのさっぱり煮 ねぎまみれ
- 252 kcal
- 食塩 0.9 g
さんまにはDHAやEPAが含まれます。煮汁にしょうがや酢を加えてさっぱりと食べられる煮魚です。エネルギー252 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.2 g脂質20.0 g炭水化物6.2 g糖質6.0 g食物繊維0.2 gコレステロール48 mgカリウム176 mgカルシウム25 mgリン136 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgビタミンD11.2 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgエネルギー252 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.2 g脂質20.0 g炭水化物6.2 g糖質6.0 g食物繊維0.2 gコレステロール48 mgカリウム176 mgカルシウム25 mgリン136 mg鉄1.1 mg亜鉛0.6 mgビタミンD11.2 µgビタミンB1211.2 µgビタミンC1 mg葉酸16 µgさんま(1人1尾100g程度)、塩、小麦粉、サラ…材料: さんま(1人1尾100g程度)、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
電子レンジで豚肉の生姜味噌煮
- 167 kcal
- 食塩 0.8 g
混ぜて加熱するだけのお手軽レシピ。豚肉と玉ねぎの組み合わせは、疲労回復におすすめです。エネルギー167 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質13.6 g脂質7.5 g炭水化物10.3 g糖質9.2 g食物繊維1.1 gコレステロール41 mgカリウム318 mgカルシウム21 mgリン147 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC6 mg葉酸17 µgエネルギー167 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質13.6 g脂質7.5 g炭水化物10.3 g糖質9.2 g食物繊維1.1 gコレステロール41 mgカリウム318 mgカルシウム21 mgリン147 mg鉄0.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC6 mg葉酸17 µg豚もも薄切り肉、玉ねぎ、しょうが(すりおろし)、…材料: 豚もも薄切り肉、玉ねぎ、しょうが(す…-
-
お気に入りから
削除しました
-
牡蠣とほうれん草の豆乳白味噌グラタン
- 182 kcal
- 食塩 1.6 g
栄養バランスの良いレシピ!この1品で、1日に摂りたい亜鉛が約100%摂取できます。免疫機能UPにお勧めです!エネルギー182 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質11.7 g脂質9.0 g炭水化物15.8 g糖質13.0 g食物繊維2.8 gコレステロール35 mgカリウム552 mgカルシウム160 mgリン221 mg鉄3.1 mg亜鉛9.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1214.1 µgビタミンC12 mg葉酸108 µgエネルギー182 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質11.7 g脂質9.0 g炭水化物15.8 g糖質13.0 g食物繊維2.8 gコレステロール35 mgカリウム552 mgカルシウム160 mgリン221 mg鉄3.1 mg亜鉛9.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB1214.1 µgビタミンC12 mg葉酸108 µgかき(加熱用)、ほうれん草、しめじ、玉ねぎ、酒、…材料: かき(加熱用)、ほうれん草、しめじ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏の竜田揚げ甘だれがけ
- 172 kcal
- 食塩 0.9 g
サクッとジューシーな竜田揚げは、甘だれと相性◎。片栗粉をまぶした後は、時間を空けずに揚げると衣がサクッと仕上がります。エネルギー172 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.8 g脂質11.1 g炭水化物7.3 g糖質6.7 g食物繊維0.6 gコレステロール54 mgカリウム252 mgカルシウム18 mgリン119 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC13 mg葉酸29 µgエネルギー172 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質10.8 g脂質11.1 g炭水化物7.3 g糖質6.7 g食物繊維0.6 gコレステロール54 mgカリウム252 mgカルシウム18 mgリン119 mg鉄0.5 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC13 mg葉酸29 µg鶏もも肉(皮付き)、片栗粉、揚げ油、キャベツ(せ…材料: 鶏もも肉(皮付き)、片栗粉、揚げ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉とレタスのプルコギ風炒め
- 165 kcal
- 食塩 1.3 g
豚肉、玉ねぎ、にんにくの組み合わせで、食べごたえばっちり。しっかり味で、ご飯にもおつまみにもぴったりな一品です。エネルギー165 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.4 g脂質7.7 g炭水化物6.3 g糖質5.5 g食物繊維0.8 gコレステロール53 mgカリウム391 mgカルシウム31 mgリン197 mg鉄0.9 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸25 µgエネルギー165 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.4 g脂質7.7 g炭水化物6.3 g糖質5.5 g食物繊維0.8 gコレステロール53 mgカリウム391 mgカルシウム31 mgリン197 mg鉄0.9 mg亜鉛1.9 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸25 µg豚もも薄切り肉(脂身なし)、塩(下味用)、こしょ…材料: 豚もも薄切り肉(脂身なし)、塩(下味…-
-
お気に入りから
削除しました
-
たらのねぎ味噌焼き
- 135 kcal
- 食塩 1.0 g
淡白なタラと、コクのあるネギ味噌が好相性!タラは消化吸収がよく、子どもからお年寄りまで無理なく召し上がれます。エネルギー135 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.6 g脂質5.1 g炭水化物6.5 g糖質5.6 g食物繊維0.9 gコレステロール47 mgカリウム344 mgカルシウム73 mgリン214 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC3 mg葉酸21 µgエネルギー135 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質15.6 g脂質5.1 g炭水化物6.5 g糖質5.6 g食物繊維0.9 gコレステロール47 mgカリウム344 mgカルシウム73 mgリン214 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.8 µgビタミンB121.0 µgビタミンC3 mg葉酸21 µgたら(切り身)、塩、こしょう、小麦粉、サラダ油、…材料: たら(切り身)、塩、こしょう、小麦粉…-
-
お気に入りから
削除しました