レシピ数 : 338 品
-
長いもの柚子こしょうぽん酢あえ
- 59 kcal
- 食塩 0.8 g
長いもをビニール袋に入れて、たたくだけのお手軽メニュー。生の長芋は消化酵素のアミラーゼが多く、糖質の消化を助けます。エネルギー59 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.5 g脂質0.3 g炭水化物11.1 g糖質10.3 g食物繊維0.8 gコレステロール4 mgカリウム361 mgカルシウム16 mgリン41 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC6 mg葉酸8 µgエネルギー59 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.5 g脂質0.3 g炭水化物11.1 g糖質10.3 g食物繊維0.8 gコレステロール4 mgカリウム361 mgカルシウム16 mgリン41 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC6 mg葉酸8 µg長いも、かつお節、柚子こしょう、ぽん酢しょうゆ、…材料: 長いも、かつお節、柚子こしょう、ぽん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梅きゅうり納豆
- 88 kcal
- 食塩 0.9 g
梅の酸味で食欲がないときにもおすすめ。シャキシャキとしたきゅうりと、とろとろの納豆の組み合わせが楽しい一品です。エネルギー88 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.4 g脂質4.2 g炭水化物7.7 g糖質3.2 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム368 mgカルシウム51 mgリン106 mg鉄1.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC7 mg葉酸66 µgエネルギー88 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質7.4 g脂質4.2 g炭水化物7.7 g糖質3.2 g食物繊維4.5 gコレステロール0 mgカリウム368 mgカルシウム51 mgリン106 mg鉄1.6 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC7 mg葉酸66 µg納豆、きゅうり、梅干し、納豆のたれ、刻み海苔、白…材料: 納豆、きゅうり、梅干し、納豆のたれ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
人参ピーラーのゴマ和え
- 49 kcal
- 食塩 0.4 g
人参が熱いうちに味付けするのがおいしく仕上げるコツ。電子レンジを使って加熱するので洗い物が少なく済んで◎!エネルギー49 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.4 g脂質2.7 g炭水化物6.0 g糖質4.1 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム179 mgカルシウム51 mgリン45 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸17 µgエネルギー49 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.4 g脂質2.7 g炭水化物6.0 g糖質4.1 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム179 mgカルシウム51 mgリン45 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸17 µg人参、Aすりゴマ、Aめんつゆ(3倍濃縮)、A酢、…材料: 人参、Aすりゴマ、Aめんつゆ(3倍濃…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすの大根おろしあえ
- 71 kcal
- 食塩 0.6 g
とろっとした口当たりのなすと、さっぱりとした大根おろしが好相性です。副菜にも、おつまみにもぴったりです。エネルギー71 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.5 g脂質5.2 g炭水化物6.3 g糖質4.2 g食物繊維2.1 gコレステロール1 mgカリウム248 mgカルシウム45 mgリン41 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸36 µgエネルギー71 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質1.5 g脂質5.2 g炭水化物6.3 g糖質4.2 g食物繊維2.1 gコレステロール1 mgカリウム248 mgカルシウム45 mgリン41 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸36 µgなす、大根、サラダ油、Aめんつゆ(3倍濃縮)、A…材料: なす、大根、サラダ油、Aめんつゆ(3…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ミニトマトのゆかりあえ
- 26 kcal
- 食塩 0.5 g
切ってあえるだけの簡単レシピ。材料が少ないのが嬉しく、ぱっと映える赤で、あと一品にもぴったりです。エネルギー26 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物6.1 g糖質5.0 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム10 mgリン23 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸28 µgエネルギー26 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物6.1 g糖質5.0 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム232 mgカルシウム10 mgリン23 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸28 µgミニトマト、赤しそふりかけ材料: ミニトマト、赤しそふりかけ-
-
お気に入りから
削除しました
-
里いものくるみ味噌和え
- 89 kcal
- 食塩 0.8 g
脂質やエネルギが高いくるみですが、くるみに含まれるリノール酸はエネルギー代謝を正常にし、肥満や糖尿病の予防に働きます。エネルギー89 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.6 g脂質1.8 g炭水化物17.0 g糖質14.3 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム677 mgカルシウム20 mgリン73 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸34 µgエネルギー89 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.6 g脂質1.8 g炭水化物17.0 g糖質14.3 g食物繊維2.7 gコレステロール0 mgカリウム677 mgカルシウム20 mgリン73 mg鉄0.8 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸34 µg里いも、くるみ、A砂糖、A赤みそ、Aみりん材料: 里いも、くるみ、A砂糖、A赤みそ、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
徳島郷土料理ならえ
- 84 kcal
- 食塩 0.8 g
ならえは、徳島県の郷土料理で、法事や彼岸、精進落としのお膳に欠かせない三杯酢の和え物。根菜を使用し、食物繊維が豊富です。エネルギー84 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.4 g脂質4.6 g炭水化物9.9 g糖質7.3 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム307 mgカルシウム69 mgリン54 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸28 µgエネルギー84 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.4 g脂質4.6 g炭水化物9.9 g糖質7.3 g食物繊維2.6 gコレステロール0 mgカリウム307 mgカルシウム69 mgリン54 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC10 mg葉酸28 µg大根、こんにゃく、にんじん、れんこん、油揚げ、刻…材料: 大根、こんにゃく、にんじん、れんこん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏むね肉のねぎ塩辛味あえ
- 118 kcal
- 食塩 0.6 g
淡白な味わいのむね肉に、ピリッと辛い味付けが相性抜群。おかずにもおつまみにもなる一品です。エネルギー118 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.6 g脂質6.1 g炭水化物3.4 g糖質2.5 g食物繊維0.9 gコレステロール36 mgカリウム243 mgカルシウム46 mgリン134 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸25 µgエネルギー118 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質12.6 g脂質6.1 g炭水化物3.4 g糖質2.5 g食物繊維0.9 gコレステロール36 mgカリウム243 mgカルシウム46 mgリン134 mg鉄0.5 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC4 mg葉酸25 µg鶏むね肉(皮なし)、酒、長ねぎ、ラー油(お好みで…材料: 鶏むね肉(皮なし)、酒、長ねぎ、ラー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすの生姜醤油和え
- 35 kcal
- 食塩 0.4 g
なすのおいしさが際立つ一品。なすを選ぶ時は、ヘタの部分の刺が尖っているもの、皮にツヤとハリがあるものが良品です。エネルギー35 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.1 g脂質2.1 g炭水化物4.5 g糖質2.7 g食物繊維1.8 gコレステロール1 mgカリウム196 mgカルシウム16 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸27 µgエネルギー35 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.1 g脂質2.1 g炭水化物4.5 g糖質2.7 g食物繊維1.8 gコレステロール1 mgカリウム196 mgカルシウム16 mgリン30 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸27 µgなす、オリーブ油、しょうが(すりおろし)、しょうゆ材料: なす、オリーブ油、しょうが(すりおろ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏ささ身のキムチあえ
- 53 kcal
- 食塩 0.7 g
味付けはキムチとごま油のみで簡単。きゅうりと白菜キムチの食感がいい一品です。エネルギー53 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.2 g脂質1.3 g炭水化物2.1 g糖質1.3 g食物繊維0.8 gコレステロール23 mgカリウム266 mgカルシウム20 mgリン105 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC8 mg葉酸17 µgエネルギー53 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質9.2 g脂質1.3 g炭水化物2.1 g糖質1.3 g食物繊維0.8 gコレステロール23 mgカリウム266 mgカルシウム20 mgリン105 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC8 mg葉酸17 µg鶏ささ身、きゅうり、白菜キムチ、ごま油材料: 鶏ささ身、きゅうり、白菜キムチ、ごま油-
-
お気に入りから
削除しました