レシピ数 : 655 品
-
小松菜とにんじんのからしあえ
- 40 kcal
- 食塩 0.3 g
野菜はまとめて電子レンジ加熱することで手間をカット。からしの辛味に酢を合わせることでさっぱりやわらかな味わいになります。エネルギー40 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.2 g脂質0.8 g炭水化物7.4 g糖質5.8 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム318 mgカルシウム98 mgリン35 mg鉄1.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸60 µgエネルギー40 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.2 g脂質0.8 g炭水化物7.4 g糖質5.8 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム318 mgカルシウム98 mgリン35 mg鉄1.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC20 mg葉酸60 µg小松菜、にんじん、A、白ごま、酢、砂糖、練りがらし材料: 小松菜、にんじん、A、白ごま、酢、砂…-
-
お気に入りから
削除しました
-
えのきときゅうりの甘酢しそあえ
- 40 kcal
- 食塩 0.5 g
きゅうりのシャキシャキ食感を生かし、食べ応えのある副菜に仕上げました。酢と赤しそのふりかけでさっぱりとした味わいです。エネルギー40 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.9 g脂質0.2 g炭水化物8.8 g糖質6.3 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム270 mgカルシウム13 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸50 µgエネルギー40 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.9 g脂質0.2 g炭水化物8.8 g糖質6.3 g食物繊維2.5 gコレステロール0 mgカリウム270 mgカルシウム13 mgリン73 mg鉄0.7 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.5 µgビタミンB120.0 µgビタミンC7 mg葉酸50 µgえのきたけ、きゅうり、A、酢、砂糖、赤しそふりかけ材料: えのきたけ、きゅうり、A、酢、砂糖、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サーモンとグレープフルーツのマリネ
- 125 kcal
- 食塩 0.5 g
刺し身用のサーモンにグレープフルーツを合わせた爽やかなマリネ。グレープフルーツの酸味で塩分控えでもおいしくいただけます。エネルギー125 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.5 g脂質7.4 g炭水化物4.3 g糖質4.1 g食物繊維0.2 gコレステロール26 mgカリウム248 mgカルシウム8 mgリン130 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD3.5 µgビタミンB121.9 µgビタミンC11 mg葉酸8 µgエネルギー125 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.5 g脂質7.4 g炭水化物4.3 g糖質4.1 g食物繊維0.2 gコレステロール26 mgカリウム248 mgカルシウム8 mgリン130 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD3.5 µgビタミンB121.9 µgビタミンC11 mg葉酸8 µgサーモン(刺身用)、グレープフルーツ、ディル(お…材料: サーモン(刺身用)、グレープフルーツ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
焼きパプリカとオレンジのマリネ
- 64 kcal
- 食塩 0.3 g
オーブントースターでしっかりと焼いたパプリカは、甘くとろりとした食感。爽やかな酸味のオレンジと相性抜群です。エネルギー64 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.3 g脂質2.2 g炭水化物10.6 g糖質9.0 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム229 mgカルシウム16 mgリン29 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC148 mg葉酸67 µgエネルギー64 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.3 g脂質2.2 g炭水化物10.6 g糖質9.0 g食物繊維1.6 gコレステロール0 mgカリウム229 mgカルシウム16 mgリン29 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC148 mg葉酸67 µg赤パプリカ、オレンジ、A、酢、オリーブ油、塩、こ…材料: 赤パプリカ、オレンジ、A、酢、オリー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
にんじんとわかめの酢の物
- 33 kcal
- 食塩 0.3 g
彩りの良いにんじんを使った、歯応えのある酢の物。にんじんを塩もみをすることで味がよくなじみます。エネルギー33 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物7.9 g糖質6.2 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム158 mgカルシウム29 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgエネルギー33 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.5 g脂質0.1 g炭水化物7.9 g糖質6.2 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム158 mgカルシウム29 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸12 µgにんじん、塩(にんじん用)、カットわかめ、A、酢…材料: にんじん、塩(にんじん用)、カットわ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
れんこんのごま酢あえ
- 60 kcal
- 食塩 0.2 g
酢の酸味とごまの香ばしさがきいて、塩分控えめでも味わいは充分な一皿。乱切りにすることでれんこんの食感をより味わえます。エネルギー60 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.5 g脂質0.6 g炭水化物12.3 g糖質10.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム313 mgカルシウム26 mgリン58 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC34 mg葉酸11 µgエネルギー60 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.5 g脂質0.6 g炭水化物12.3 g糖質10.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム313 mgカルシウム26 mgリン58 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC34 mg葉酸11 µgれんこん、A、白ごま、酢、砂糖、塩材料: れんこん、A、白ごま、酢、砂糖、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
長いもの桜えびソースがけ
- 79 kcal
- 食塩 0.6 g
包丁も火も使わない簡単副菜。桜えびとごま油の風味でつい箸が進むおいしさです。少量の酢を加えると、ぐっと味が深まります。エネルギー79 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.2 g脂質2.3 g炭水化物11.6 g糖質10.8 g食物繊維0.8 gコレステロール14 mgカリウム377 mgカルシウム55 mgリン48 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸13 µgエネルギー79 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.2 g脂質2.3 g炭水化物11.6 g糖質10.8 g食物繊維0.8 gコレステロール14 mgカリウム377 mgカルシウム55 mgリン48 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸13 µg長いも、桜えびのたれ、桜えび、酢、ごま油、鶏がら…材料: 長いも、桜えびのたれ、桜えび、酢、ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすと三つ葉の中華あえ
- 25 kcal
- 食塩 0.5 g
なすは電子レンジで加熱した後、すぐに流水で冷やすことで鮮やかな紫色に。手で裂くことで味が馴染みやすくなります。エネルギー25 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質0.6 g炭水化物4.8 g糖質2.8 g食物繊維2.0 gコレステロール1 mgカリウム204 mgカルシウム29 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸31 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質0.6 g炭水化物4.8 g糖質2.8 g食物繊維2.0 gコレステロール1 mgカリウム204 mgカルシウム29 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸31 µgなす、三つ葉、A、白ごま、酢、鶏がらスープの素材料: なす、三つ葉、A、白ごま、酢、鶏がら…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きくらげとミニトマトの中華あえ
- 48 kcal
- 食塩 0.4 g
こりこりとした食感のきくらげは、食物繊維が豊富。うま味の強いオイスターソースと、爽やかな酸味のトマトがよく合います。エネルギー48 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.5 g脂質1.0 g炭水化物10.0 g糖質6.7 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム228 mgカルシウム38 mgリン39 mg鉄1.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD3.4 µgビタミンB120.1 µgビタミンC19 mg葉酸27 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質1.5 g脂質1.0 g炭水化物10.0 g糖質6.7 g食物繊維3.3 gコレステロール0 mgカリウム228 mgカルシウム38 mgリン39 mg鉄1.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD3.4 µgビタミンB120.1 µgビタミンC19 mg葉酸27 µgミニトマト、乾燥きくらげ、A、白ごま、オイスター…材料: ミニトマト、乾燥きくらげ、A、白ごま…-
-
お気に入りから
削除しました
-
おからの赤しそサラダ
- 69 kcal
- 食塩 1.1 g
おからを使ったサラダ。にんじんは生のまま加えて、シャキシャキとした食感を出しました。赤しその酸味がアクセントです。エネルギー69 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質1.8 g脂質5.3 g炭水化物5.4 g糖質2.5 g食物繊維2.9 gコレステロール8 mgカリウム144 mgカルシウム23 mgリン32 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸8 µgエネルギー69 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質1.8 g脂質5.3 g炭水化物5.4 g糖質2.5 g食物繊維2.9 gコレステロール8 mgカリウム144 mgカルシウム23 mgリン32 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC1 mg葉酸8 µg生おから、にんじん、A、だし汁(かつお昆布)、マ…材料: 生おから、にんじん、A、だし汁(かつ…-
-
お気に入りから
削除しました