レシピ数 : 91 品
-
みつばとアオサのすまし汁
- 6 kcal
- 食塩 0.8 g
シンプルで香り豊かなアオサのすまし汁。アオサに豊富なマグネシウムは、筋肉や心臓の働きを正常に保ちます。エネルギー6 kcalたんぱく質0.6 g脂質0.0 g炭水化物0.8 g糖質0.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.2 gカリウム106 mgエネルギー6 kcalたんぱく質0.6 g脂質0.0 g炭水化物0.8 g糖質0.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.2 gカリウム106 mgアオサノリ、みつば、だし汁、塩、しょうゆ、酒材料: アオサノリ、みつば、だし汁、塩、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まいたけと三つ葉のすまし汁
- 8 kcal
- 食塩 0.8 g
まいたけと三つ葉の香り豊かなすまし汁。食欲のない時にも飲みやすい、やさしい味わいの一品です。エネルギー8 kcalたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物1.6 g糖質0.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.7 gカリウム145 mgエネルギー8 kcalたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物1.6 g糖質0.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.7 gカリウム145 mgまいたけ、だし汁(かつお昆布)、しょうゆ、塩、三…材料: まいたけ、だし汁(かつお昆布)、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
三つ葉風味のかきたま汁
- 28 kcal
- 食塩 0.4 g
卵の脂質のレシチンが細胞を若々しく保ち、脳や神経系の働きを活発にしてくれます。エネルギー28 kcalたんぱく質2.4 g脂質1.5 g炭水化物0.9 g糖質0.9 gコレステロール63 mg食塩相当量0.4 g食物繊維0.0 gカリウム107 mgエネルギー28 kcalたんぱく質2.4 g脂質1.5 g炭水化物0.9 g糖質0.9 gコレステロール63 mg食塩相当量0.4 g食物繊維0.0 gカリウム107 mg卵、小ねぎ、片栗粉、食塩、減塩醤油、出し汁、三つ葉材料: 卵、小ねぎ、片栗粉、食塩、減塩醤油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
じゅん菜と湯葉のすまし汁
- 48 kcal
- 食塩 1.2 g
じゅんさいのぬめり成分は、たんぱく質の吸収を促進させる働きがあります。ツルンとした喉越しを楽しんで下さい。エネルギー48 kcalたんぱく質4.4 g脂質2.6 g炭水化物1.4 g糖質0.9 gコレステロール0 mg食塩相当量1.2 g食物繊維0.5 gカリウム92 mgエネルギー48 kcalたんぱく質4.4 g脂質2.6 g炭水化物1.4 g糖質0.9 gコレステロール0 mg食塩相当量1.2 g食物繊維0.5 gカリウム92 mgじゅん菜、湯葉、三つ葉、手毬麩、和風だし(粉末)…材料: じゅん菜、湯葉、三つ葉、手毬麩、和風…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぶの葉ととろろ昆布のすまし汁
- 9 kcal
- 食塩 0.7 g
電子レンジと熱湯があれば作れるお手軽レシピ。とろとろしたとろろ昆布で口当たりの良いすまし汁です。エネルギー9 kcalたんぱく質0.9 g脂質0.0 g炭水化物2.2 g糖質1.1 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維1.1 gカリウム178 mgエネルギー9 kcalたんぱく質0.9 g脂質0.0 g炭水化物2.2 g糖質1.1 gコレステロール0 mg食塩相当量0.7 g食物繊維1.1 gカリウム178 mgかぶの葉、とろろ昆布、水、しょうゆ材料: かぶの葉、とろろ昆布、水、しょうゆ-
-
お気に入りから
削除しました
-
うまみたっぷり あさりの味噌汁
- 20 kcal
- 食塩 1.0 g
低脂質、高タンパクのあさり。あさりの成分タウリンは、血中の余分なコレステロールを抑制のほか、肝機能を強化します。エネルギー20 kcalたんぱく質1.6 g脂質0.4 g炭水化物1.6 g糖質1.3 gコレステロール6 mg食塩相当量1.0 g食物繊維0.3 gカリウム50 mgエネルギー20 kcalたんぱく質1.6 g脂質0.4 g炭水化物1.6 g糖質1.3 gコレステロール6 mg食塩相当量1.0 g食物繊維0.3 gカリウム50 mgあさり(可食部)、酒、みそ、水、小ねぎ(小口切り)材料: あさり(可食部)、酒、みそ、水、小ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
即席とろろ昆布のお吸いもの
- 9 kcal
- 食塩 0.8 g
自家製だし醤油を使った即席のお吸いものです。風味がよく、食物繊維もたっぷりです。「乳がんの人のための日常レシピ」よりエネルギー9 kcalたんぱく質0.6 g脂質0.0 g炭水化物3.0 g糖質1.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.5 gカリウム267 mgエネルギー9 kcalたんぱく質0.6 g脂質0.0 g炭水化物3.0 g糖質1.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維1.5 gカリウム267 mg熱湯、自家製だし醤油、とろろ昆布、三つ葉材料: 熱湯、自家製だし醤油、とろろ昆布、三…-
-
お気に入りから
削除しました
-
エンドウと厚揚げのおみそ汁
- 64 kcal
- 食塩 0.8 g
絹さやが色鮮やかなおみそ汁。厚揚げから出るコクがおいしさのポイントです。エネルギー64 kcalたんぱく質4.9 g脂質3.9 g炭水化物2.3 g糖質1.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.8 gカリウム110 mgエネルギー64 kcalたんぱく質4.9 g脂質3.9 g炭水化物2.3 g糖質1.5 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.8 gカリウム110 mg絹さや、厚揚げ、みそ、だし汁材料: 絹さや、厚揚げ、みそ、だし汁-
-
お気に入りから
削除しました
-
菜の花とお麩のお吸い物
- 15 kcal
- 食塩 1.2 g
旬の菜の花を使った春を感じるスープ。ゆずの皮をきざんで入れ、風味をプラスするとより上品なお味に!エネルギー15 kcalたんぱく質1.8 g脂質0.1 g炭水化物2.4 g糖質1.5 gコレステロール0 mg食塩相当量1.2 g食物繊維0.9 gカリウム207 mgエネルギー15 kcalたんぱく質1.8 g脂質0.1 g炭水化物2.4 g糖質1.5 gコレステロール0 mg食塩相当量1.2 g食物繊維0.9 gカリウム207 mg菜の花、麩、だし汁、塩、ゆずの皮材料: 菜の花、麩、だし汁、塩、ゆずの皮-
-
お気に入りから
削除しました
-
にらと溶き卵の味噌汁
- 54 kcal
- 食塩 0.8 g
ふわふわな卵とにらのしゃきしゃきとした食感がおいしいお味噌汁。ほっとする味わいです。エネルギー54 kcalたんぱく質4.4 g脂質2.9 g炭水化物2.4 g糖質1.6 gコレステロール105 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.8 gカリウム235 mgエネルギー54 kcalたんぱく質4.4 g脂質2.9 g炭水化物2.4 g糖質1.6 gコレステロール105 mg食塩相当量0.8 g食物繊維0.8 gカリウム235 mgにら、卵、だし汁、みそ材料: にら、卵、だし汁、みそ-
-
お気に入りから
削除しました