レシピ数 : 595 品
-
長ネギと蓮根のごちそうスープ
- 71 kcal
- 食塩 1.0 g
れんこん、長ねぎ、ベーコンなど、大きめの具が入ったスープ。かみごたえがあり、満足度が高いです。エネルギー71 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.6 g脂質4.0 g炭水化物7.2 g糖質6.1 g食物繊維1.1 gコレステロール6 mgカリウム205 mgカルシウム15 mgリン56 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC23 mg葉酸19 µgエネルギー71 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質2.6 g脂質4.0 g炭水化物7.2 g糖質6.1 g食物繊維1.1 gコレステロール6 mgカリウム205 mgカルシウム15 mgリン56 mg鉄0.3 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC23 mg葉酸19 µgれんこん、長ねぎ、ショルダーベーコン、オリーブオ…材料: れんこん、長ねぎ、ショルダーベーコン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
丸ごとトマトの和風スープ
- 30 kcal
- 食塩 1.0 g
トマトは皮を除くと、子どもからお年寄りまで食べやすくなります。嚥下力に合わせて汁にとろみをつけても良いでしょう。エネルギー30 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物6.5 g糖質5.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム271 mgカルシウム13 mgリン40 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸31 µgエネルギー30 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.5 g脂質0.1 g炭水化物6.5 g糖質5.2 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム271 mgカルシウム13 mgリン40 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC19 mg葉酸31 µgトマト(中1個/人)、和風だしの素、しょうゆ、水…材料: トマト(中1個/人)、和風だしの素、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
早春 さやえんどうと新じゃがの味噌汁
- 47 kcal
- 食塩 0.9 g
春が感じられるお手軽味噌汁。煮ることで、絹さやのほのかな甘味が感じられる一品です。エネルギー47 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.4 g脂質0.4 g炭水化物11.1 g糖質6.1 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム330 mgカルシウム15 mgリン57 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸23 µgエネルギー47 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質2.4 g脂質0.4 g炭水化物11.1 g糖質6.1 g食物繊維5.0 gコレステロール0 mgカリウム330 mgカルシウム15 mgリン57 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC20 mg葉酸23 µg絹さや、新じゃがいも、だし汁、みそ材料: 絹さや、新じゃがいも、だし汁、みそ-
-
お気に入りから
削除しました
-
中華風 大根と生姜のスープ
- 17 kcal
- 食塩 0.8 g
大根のやさしい味としょうがの辛みが効いたスープ。しょうがの力で、飲むとからだがポカポカあたたまります。エネルギー17 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質0.3 g脂質1.1 g炭水化物2.1 g糖質1.5 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム110 mgカルシウム12 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸17 µgエネルギー17 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質0.3 g脂質1.1 g炭水化物2.1 g糖質1.5 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム110 mgカルシウム12 mgリン9 mg鉄0.1 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸17 µg大根、しょうが、水、中華風だしの素、塩、ごま油、…材料: 大根、しょうが、水、中華風だしの素、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
みつばとアオサのすまし汁
- 7 kcal
- 食塩 0.8 g
シンプルで香り豊かなアオサのすまし汁。アオサに豊富なマグネシウムは、筋肉や心臓の働きを正常に保ちます。エネルギー7 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質0.6 g脂質0.0 g炭水化物0.8 g糖質0.6 g食物繊維0.2 gコレステロール0 mgカリウム106 mgカルシウム7 mgリン19 mg鉄0.1 mg亜鉛0.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC0 mg葉酸4 µgエネルギー7 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質0.6 g脂質0.0 g炭水化物0.8 g糖質0.6 g食物繊維0.2 gコレステロール0 mgカリウム106 mgカルシウム7 mgリン19 mg鉄0.1 mg亜鉛0.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.5 µgビタミンC0 mg葉酸4 µgアオサノリ、みつば、だし汁、塩、しょうゆ、酒材料: アオサノリ、みつば、だし汁、塩、しょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
玉ねぎとアオサの味噌汁
- 24 kcal
- 食塩 0.9 g
アオサの風味がおいしい味噌汁。アオサは食物繊維を豊富に含んでいます。エネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.6 g脂質0.4 g炭水化物4.2 g糖質3.2 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム168 mgカルシウム19 mgリン35 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC2 mg葉酸11 µgエネルギー24 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.6 g脂質0.4 g炭水化物4.2 g糖質3.2 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム168 mgカルシウム19 mgリン35 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.7 µgビタミンC2 mg葉酸11 µg玉ねぎ、だし汁(かつお昆布)、みそ、あおさ材料: 玉ねぎ、だし汁(かつお昆布)、みそ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜のペペロンスープ
- 31 kcal
- 食塩 1.0 g
食欲をそそる香り。小松菜は3大抗酸化ビタミンのACEが豊富。しかも油で炒めることで、吸収率がよりアップします。エネルギー31 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.1 g脂質2.2 g炭水化物2.4 g糖質1.2 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム310 mgカルシウム103 mgリン30 mg鉄1.7 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸67 µgエネルギー31 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.1 g脂質2.2 g炭水化物2.4 g糖質1.2 g食物繊維1.2 gコレステロール0 mgカリウム310 mgカルシウム103 mgリン30 mg鉄1.7 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸67 µg小松菜、コンソメキューブ、水、オリーブオイル、に…材料: 小松菜、コンソメキューブ、水、オリー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
新玉ねぎと絹さやのみそ汁
- 27 kcal
- 食塩 0.9 g
新玉ねぎの甘味がおいしく、シャキシャキとした食感も楽しめるみそ汁です。加熱しすぎず、さっと煮るのがポイントです。エネルギー27 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.8 g脂質0.4 g炭水化物5.0 g糖質4.0 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム170 mgカルシウム19 mgリン43 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸17 µgエネルギー27 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質1.8 g脂質0.4 g炭水化物5.0 g糖質4.0 g食物繊維1.0 gコレステロール0 mgカリウム170 mgカルシウム19 mgリン43 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC8 mg葉酸17 µg新玉ねぎ、絹さや、だし汁(かつお昆布)、みそ材料: 新玉ねぎ、絹さや、だし汁(かつお昆布…-
-
お気に入りから
削除しました
-
すぐできる 豆腐と塩こんぶのお吸い物
- 23 kcal
- 食塩 0.8 g
塩昆布の塩味と旨味をいかした、だし汁要らずのお手軽レシピ。全ての材料を鍋に入れて温めるだけ!エネルギー23 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.1 g脂質1.1 g炭水化物1.6 g糖質1.0 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム96 mgカルシウム30 mgリン27 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸5 µgエネルギー23 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.1 g脂質1.1 g炭水化物1.6 g糖質1.0 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム96 mgカルシウム30 mgリン27 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC0 mg葉酸5 µg絹ごし豆腐、塩こんぶ、水、薄口醤油、木の芽(あれ…材料: 絹ごし豆腐、塩こんぶ、水、薄口醤油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冬瓜と桜えびの中華スープ 生姜風味
- 38 kcal
- 食塩 1.1 g
生姜の風味と、桜えびの旨味が効いたスープ。冬瓜には利尿作用があり、昔からむくみとりに利用されています。エネルギー38 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質1.3 g脂質2.2 g炭水化物4.1 g糖質2.9 g食物繊維1.2 gコレステロール7 mgカリウム198 mgカルシウム39 mgリン32 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC34 mg葉酸29 µgエネルギー38 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質1.3 g脂質2.2 g炭水化物4.1 g糖質2.9 g食物繊維1.2 gコレステロール7 mgカリウム198 mgカルシウム39 mgリン32 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC34 mg葉酸29 µgとうがん、さくらえび、調味料、ごま油(炒め用)、…材料: とうがん、さくらえび、調味料、ごま油…-
-
お気に入りから
削除しました