レシピ数 : 24 品
-
絶品 根菜といわしのつみれ汁
- 106 kcal
- 食塩 1.0 g
いわしと野菜の旨味が詰まっています。いわしはLDLコレステロールを下げる多価不飽和脂肪酸が豊富。血管を健康に保ちます。エネルギー106 kcalたんぱく質8.8 g脂質3.7 g炭水化物7.4 g糖質6.2 gコレステロール27 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.2 gカリウム342 mgエネルギー106 kcalたんぱく質8.8 g脂質3.7 g炭水化物7.4 g糖質6.2 gコレステロール27 mg食塩相当量1.0 g食物繊維1.2 gカリウム342 mgいわし、Aしょうが(すりおろし)、A片栗粉、A塩…材料: いわし、Aしょうが(すりおろし)、A…-
-
お気に入りから
削除しました
-
楽ちん 秋鮭の具だくさん味噌汁 石狩汁
- 116 kcal
- 食塩 1.1 g
具沢山で、満足度が高い!鮭が軟らかく、ジャガイモはホクホク!この2品を最後に加えるのがポイント!エネルギー116 kcalたんぱく質7.8 g脂質3.1 g炭水化物14.3 g糖質11.5 gコレステロール12 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.8 gカリウム439 mgエネルギー116 kcalたんぱく質7.8 g脂質3.1 g炭水化物14.3 g糖質11.5 gコレステロール12 mg食塩相当量1.1 g食物繊維2.8 gカリウム439 mg鮭、じゃがいも、大根、にんじん、玉ねぎ、こんにゃ…材料: 鮭、じゃがいも、大根、にんじん、玉ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
だし汁(かつお・昆布)
- 4 kcal
- 食塩 0.2 g
昆布とかつお節から作るだし汁。冷蔵庫で3日程度保存できるので、まとめて作っておくと便利です。エネルギー4 kcalたんぱく質0.6 g脂質0.0 g炭水化物0.6 g糖質0.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.2 g食物繊維0.0 gカリウム126 mgエネルギー4 kcalたんぱく質0.6 g脂質0.0 g炭水化物0.6 g糖質0.6 gコレステロール0 mg食塩相当量0.2 g食物繊維0.0 gカリウム126 mgかつお節、昆布、水材料: かつお節、昆布、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
美味しい ぶりのあら汁
- 127 kcal
- 食塩 1.1 g
ぶりの旨味たっぷりのあら汁です。ぶりは動脈硬化予防に有効な多価不飽和脂肪酸や、血合いには血圧上昇を抑えるタウリンが豊富。エネルギー127 kcalたんぱく質9.0 g脂質6.4 g炭水化物6.8 g糖質5.6 gコレステロール22 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.2 gカリウム380 mgエネルギー127 kcalたんぱく質9.0 g脂質6.4 g炭水化物6.8 g糖質5.6 gコレステロール22 mg食塩相当量1.1 g食物繊維1.2 gカリウム380 mgぶりのあら、だし汁、大根、人参、絹ごし豆腐、生姜…材料: ぶりのあら、だし汁、大根、人参、絹ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶と厚揚げのごまみそ汁
- 220 kcal
- 食塩 1.2 g
さば缶のうまみで、だしいらずなお手軽みそ汁。しょうがとごまをきかせて、さば缶が苦手な方でも食べやすくしました。エネルギー220 kcalたんぱく質18.6 g脂質14.3 g炭水化物3.7 g糖質1.8 gコレステロール42 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.9 gカリウム375 mgエネルギー220 kcalたんぱく質18.6 g脂質14.3 g炭水化物3.7 g糖質1.8 gコレステロール42 mg食塩相当量1.2 g食物繊維1.9 gカリウム375 mgさば水煮缶(固形量)、厚揚げ、にら、水(さば缶の…材料: さば水煮缶(固形量)、厚揚げ、にら、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭の粕汁
- 189 kcal
- 食塩 1.0 g
鮭に含まれる脂質は、IPAやDHAなど不飽和脂肪酸が中心のため、動脈硬化や血栓、高血圧を予防します。エネルギー189 kcalたんぱく質18.6 g脂質4.0 g炭水化物16.5 g糖質13.5 gコレステロール38 mg食塩相当量1.0 g食物繊維3.0 gカリウム628 mgエネルギー189 kcalたんぱく質18.6 g脂質4.0 g炭水化物16.5 g糖質13.5 gコレステロール38 mg食塩相当量1.0 g食物繊維3.0 gカリウム628 mg鮭、じゃがいも、大根、にんじん、玉ねぎ、しめじ、…材料: 鮭、じゃがいも、大根、にんじん、玉ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いわしのつみれ汁
- 162 kcal
- 食塩 3.1 g
ふわふわのいわしのつみれを歯ごたえと香りのいいごぼうと一緒に召し上げれ。エネルギー162 kcalたんぱく質13.9 g脂質6.4 g炭水化物8.9 g糖質6.8 gコレステロール59 mg食塩相当量3.1 g食物繊維2.1 gカリウム431 mgエネルギー162 kcalたんぱく質13.9 g脂質6.4 g炭水化物8.9 g糖質6.8 gコレステロール59 mg食塩相当量3.1 g食物繊維2.1 gカリウム431 mgいわし (1人1尾 125g)、塩、Aしょうゆ、…材料: いわし (1人1尾 125g)、塩、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ふわふわ いわしのつみれ汁
- 95 kcal
- 食塩 1.1 g
鰯は、糖質、脂質の代謝をスムーズにして、細胞の再生をつかさどるビタミンB2が豊富。健康的な皮膚、髪、爪を維持します。エネルギー95 kcalたんぱく質9.3 g脂質4.4 g炭水化物3.1 g糖質2.7 gコレステロール27 mg食塩相当量1.1 g食物繊維0.4 gカリウム181 mgエネルギー95 kcalたんぱく質9.3 g脂質4.4 g炭水化物3.1 g糖質2.7 gコレステロール27 mg食塩相当量1.1 g食物繊維0.4 gカリウム181 mgいわし、A 絹ごし豆腐(水切りする)、A みそ、…材料: いわし、A 絹ごし豆腐(水切りする)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
まぐろ切り落としと大根の味噌汁
- 50 kcal
- 食塩 0.9 g
まぐろの旨味と大根の甘さ、しょうがの風味が美味しい!まぐろに含まれる脂肪酸は、血液をサラサラにする効果も期待できます。エネルギー50 kcalたんぱく質5.8 g脂質0.7 g炭水化物5.2 g糖質3.8 gコレステロール9 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.4 gカリウム263 mgエネルギー50 kcalたんぱく質5.8 g脂質0.7 g炭水化物5.2 g糖質3.8 gコレステロール9 mg食塩相当量0.9 g食物繊維1.4 gカリウム263 mgまぐろ(切り落とし)、大根、にんじん、しょうが(…材料: まぐろ(切り落とし)、大根、にんじん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭の粕汁
- 191 kcal
- 食塩 2.3 g
寒い時期にぴったりの身体が温まる粕汁。鮭と野菜のうま味が汁に溶け込んで、おかずにもなる一杯です。エネルギー191 kcalたんぱく質16.9 g脂質7.5 g炭水化物10.2 g糖質7.9 gコレステロール32 mg食塩相当量2.3 g食物繊維2.3 gカリウム423 mgエネルギー191 kcalたんぱく質16.9 g脂質7.5 g炭水化物10.2 g糖質7.9 gコレステロール32 mg食塩相当量2.3 g食物繊維2.3 gカリウム423 mg塩鮭(切り身)、大根、にんじん、油揚げ、だし汁(…材料: 塩鮭(切り身)、大根、にんじん、油揚…-
-
お気に入りから
削除しました