レシピ数 : 2367 品
-
常備だし(昆布水)
- 40 kcal
- 食塩 1.5 g
作り置くと便利で初心者でも失敗なし。乾物の昆布からうまみを引き出すには、水から上手に戻していくことがポイントです。エネルギー40 kcalたんぱく質1.0 g脂質0.0 g炭水化物9.0 g糖質9.0 gコレステロール0 mg食塩相当量1.5 g食物繊維0.0 gカリウム1400 mgエネルギー40 kcalたんぱく質1.0 g脂質0.0 g炭水化物9.0 g糖質9.0 gコレステロール0 mg食塩相当量1.5 g食物繊維0.0 gカリウム1400 mgこんぶ、水材料: こんぶ、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
緑黄色野菜とバナナのジュース
- 147 kcal
- 食塩 0.1 g
緑黄色野菜をバナナの甘みで飲みやすく。ざるなどでこすことで、消化時の胃腸への負担を減らし、口当たりも良くなります。エネルギー147 kcalたんぱく質3.9 g脂質0.8 g炭水化物35.7 g糖質29.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.1 g食物繊維5.8 gカリウム1302 mgエネルギー147 kcalたんぱく質3.9 g脂質0.8 g炭水化物35.7 g糖質29.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.1 g食物繊維5.8 gカリウム1302 mgほうれん草、にんじん、バナナ、水材料: ほうれん草、にんじん、バナナ、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
緑黄色野菜とりんごのジュース
- 135 kcal
- 食塩 0.1 g
素材の味を生かした身体にやさしいジュース。ミキサー後にこすことで、消化時の胃腸への負担を減らし、さらっとした口当たりに。エネルギー135 kcalたんぱく質2.9 g脂質1.0 g炭水化物33.0 g糖質25.7 gコレステロール0 mg食塩相当量0.1 g食物繊維7.3 gカリウム1050 mgエネルギー135 kcalたんぱく質2.9 g脂質1.0 g炭水化物33.0 g糖質25.7 gコレステロール0 mg食塩相当量0.1 g食物繊維7.3 gカリウム1050 mgほうれん草、にんじん、りんご、水材料: ほうれん草、にんじん、りんご、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
ねぎま鍋
- 162 kcal
- 食塩 2.1 g
まぐろのうま味とじっくりだしの染み込んだ野菜を味わう鍋です。シンプルな味付けで白菜の甘みが引き立ちます。エネルギー162 kcalたんぱく質25.7 g脂質1.4 g炭水化物9.8 g糖質7.2 gコレステロール44 mg食塩相当量2.1 g食物繊維2.6 gカリウム878 mgエネルギー162 kcalたんぱく質25.7 g脂質1.4 g炭水化物9.8 g糖質7.2 gコレステロール44 mg食塩相当量2.1 g食物繊維2.6 gカリウム878 mgまぐろ(刺身)、白菜、長ねぎ、A、だし汁(かつお…材料: まぐろ(刺身)、白菜、長ねぎ、A、だ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
三穀トマトリゾット
- 414 kcal
- 食塩 0.8 g
1日分の食物繊維の約半分が摂れ、腸の働きを活発にします。カリウムが豊富で、むくみ予防にも◎!<おいしい健康栄養士より>エネルギー414 kcalたんぱく質15.1 g脂質7.1 g炭水化物72.9 g糖質65.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維7.5 gカリウム805 mgエネルギー414 kcalたんぱく質15.1 g脂質7.1 g炭水化物72.9 g糖質65.4 gコレステロール0 mg食塩相当量0.8 g食物繊維7.5 gカリウム805 mg白米、もち麦、蒸し大豆、トマトジュース(無塩)、…材料: 白米、もち麦、蒸し大豆、トマトジュー…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜とベーコンのオイル蒸し
- 292 kcal
- 食塩 2.2 g
材料も作り方もシンプルで、作りおきにも便利な白菜を使ったレシピ。そのまま食べても、パスタの具にしたりアレンジも可。エネルギー292 kcalたんぱく質7.0 g脂質24.9 g炭水化物11.7 g糖質7.2 gコレステロール16 mg食塩相当量2.2 g食物繊維4.5 gカリウム799 mgエネルギー292 kcalたんぱく質7.0 g脂質24.9 g炭水化物11.7 g糖質7.2 gコレステロール16 mg食塩相当量2.2 g食物繊維4.5 gカリウム799 mg白菜、にんにく、ベーコン、オリーブ油、粗びき黒こ…材料: 白菜、にんにく、ベーコン、オリーブ油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆乳ミックスジュース
- 178 kcal
- 食塩 0.0 g
キウイフルーツに豊富なペクチンには血糖値の急上昇を抑える働きがあり、高血糖が原因の糖尿病の予防や進行を抑制。エネルギー178 kcalたんぱく質6.2 g脂質2.7 g炭水化物35.5 g糖質32.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.0 g食物繊維2.6 gカリウム760 mgエネルギー178 kcalたんぱく質6.2 g脂質2.7 g炭水化物35.5 g糖質32.9 gコレステロール0 mg食塩相当量0.0 g食物繊維2.6 gカリウム760 mgグレープフルーツ、キウイ、バナナ、豆乳材料: グレープフルーツ、キウイ、バナナ、豆乳-
-
お気に入りから
削除しました
-
グリンピースと蒟蒻のやさしい煮物
- 58 kcal
- 食塩 1.4 g
こんにゃくに含まれるグルコマンナンが血糖を正常化、昆布と摂る事でその働きも強固に。春が旬のグリンピースが鮮やか。エネルギー58 kcalたんぱく質3.7 g脂質0.3 g炭水化物14.4 g糖質8.2 gコレステロール0 mg食塩相当量1.4 g食物繊維6.2 gカリウム760 mgエネルギー58 kcalたんぱく質3.7 g脂質0.3 g炭水化物14.4 g糖質8.2 gコレステロール0 mg食塩相当量1.4 g食物繊維6.2 gカリウム760 mgグリンピース(生)、こんにゃく、昆布、水、はちみ…材料: グリンピース(生)、こんにゃく、昆布…-
-
お気に入りから
削除しました
-
キウイヨーグルト
- 277 kcal
- 食塩 0.2 g
キウイの食物繊維とハチミツのオリゴ糖は、ヨーグルトに含まれる乳酸菌など善玉菌の餌になります。<おいしい健康栄養士より>エネルギー277 kcalたんぱく質7.2 g脂質4.7 g炭水化物55.8 g糖質51.5 gコレステロール18 mg食塩相当量0.2 g食物繊維4.3 gカリウム754 mgエネルギー277 kcalたんぱく質7.2 g脂質4.7 g炭水化物55.8 g糖質51.5 gコレステロール18 mg食塩相当量0.2 g食物繊維4.3 gカリウム754 mgキウイのハチミツ漬け、キウイ、ハチミツ、プレーン…材料: キウイのハチミツ漬け、キウイ、ハチミ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単 濃厚かぼちゃスープ
- 217 kcal
- 食塩 1.1 g
かぼちゃと玉ねぎの甘味がしっかりと感じられる濃厚なスープ。子どもも大人も大好きなやさしい味わいです。エネルギー217 kcalたんぱく質6.5 g脂質7.4 g炭水化物31.6 g糖質27.3 gコレステロール21 mg食塩相当量1.1 g食物繊維4.3 gカリウム712 mgエネルギー217 kcalたんぱく質6.5 g脂質7.4 g炭水化物31.6 g糖質27.3 gコレステロール21 mg食塩相当量1.1 g食物繊維4.3 gカリウム712 mgかぼちゃ、玉ねぎ、バター、牛乳、顆粒コンソメ、乾…材料: かぼちゃ、玉ねぎ、バター、牛乳、顆粒…-
-
お気に入りから
削除しました