レシピ数 : 19 品
  • 冷奴(しょうが、ねぎ、しょうゆ)

    • 50 kcal
    • 食塩 0.5 g
    おいしい健康 管理栄養士
    定番の冷奴に薬味の組み合わせ。しょうゆは少しでも、薬味の風味でおいしく味わえます。
    エネルギー
    50 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    4.6 g
    脂質
    2.8 g
    炭水化物
    2.5 g
    糖質
    1.6 g
    食物繊維
    0.9 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    150 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    61 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    14 µg
    エネルギー
    50 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    4.6 g
    脂質
    2.8 g
    炭水化物
    2.5 g
    糖質
    1.6 g
    食物繊維
    0.9 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    150 mg
    カルシウム
    63 mg
    リン
    61 mg
    1.0 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    14 µg
    絹ごし豆腐、長ねぎ、しょうが、しょうゆ
    材料: 絹ごし豆腐、長ねぎ、しょうが、しょうゆ
  • ネバとろ オクラとろろの冷奴

    • 65 kcal
    • 食塩 0.5 g
    らるむ。
    食欲がない時にも食べやすく、栄養補給におすすめです。豆腐は良質なたんぱく質や脂質を含みます。
    エネルギー
    65 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    5.8 g
    脂質
    3.5 g
    炭水化物
    4.1 g
    糖質
    2.4 g
    食物繊維
    1.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    204 mg
    カルシウム
    90 mg
    リン
    81 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    29 µg
    エネルギー
    65 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    5.8 g
    脂質
    3.5 g
    炭水化物
    4.1 g
    糖質
    2.4 g
    食物繊維
    1.7 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    204 mg
    カルシウム
    90 mg
    リン
    81 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    3 mg
    葉酸
    29 µg
    絹ごし豆腐、オクラ、めんつゆ(3倍濃縮)、しょう…
    材料: 絹ごし豆腐、オクラ、めんつゆ(3倍濃…
  • 簡単 なめこ冷や奴

    • 64 kcal
    • 食塩 0.7 g
    Kirariハハ
    なめこのぬめりが豆腐との相性もよく食べやすい組み合わせです。チンゲン菜はゆで過ぎないよう食感を残すことがポイント。
    エネルギー
    64 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    5.0 g
    脂質
    4.0 g
    炭水化物
    3.5 g
    糖質
    1.5 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    216 mg
    カルシウム
    87 mg
    リン
    81 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    45 µg
    エネルギー
    64 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    5.0 g
    脂質
    4.0 g
    炭水化物
    3.5 g
    糖質
    1.5 g
    食物繊維
    2.0 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    216 mg
    カルシウム
    87 mg
    リン
    81 mg
    1.4 mg
    亜鉛
    0.6 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    45 µg
    なめこ、チンゲン菜、白だし、豆腐、ごま油
    材料: なめこ、チンゲン菜、白だし、豆腐、ご…
  • 薬味たっぷり 冷汁どんぶり

    • 413 kcal
    • 食塩 3.4 g
    太陽笑顔fufufu(ロート製薬)
    様々な食感が楽しいどんぶり。焼いた味噌と胡麻の香ばしさが、さっぱり風味にコクを加えます。
    エネルギー
    413 kcal
    食塩相当量
    3.4 g
    たんぱく質
    22.0 g
    脂質
    11.5 g
    炭水化物
    61.2 g
    糖質
    55.5 g
    食物繊維
    5.7 g
    コレステロール
    37 mg
    カリウム
    569 mg
    カルシウム
    176 mg
    リン
    307 mg
    3.0 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    1.5 µg
    ビタミンB12
    3.6 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    46 µg
    エネルギー
    413 kcal
    食塩相当量
    3.4 g
    たんぱく質
    22.0 g
    脂質
    11.5 g
    炭水化物
    61.2 g
    糖質
    55.5 g
    食物繊維
    5.7 g
    コレステロール
    37 mg
    カリウム
    569 mg
    カルシウム
    176 mg
    リン
    307 mg
    3.0 mg
    亜鉛
    2.2 mg
    ビタミンD
    1.5 µg
    ビタミンB12
    3.6 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    46 µg
    冷汁、きゅうり、青じそ、みょうが、Aすり白胡麻、…
    材料: 冷汁、きゅうり、青じそ、みょうが、A…
  • 土佐酢で味わう水炊き

    • 187 kcal
    • 食塩 1.0 g
    心臓にやさしい「ハートレシピ」
    塩分が高くなりやすい鍋物は、水炊きにして土佐酢で味わうことで減塩できます。「ハートレシピ 高知編 」より
    エネルギー
    187 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    20.1 g
    脂質
    4.8 g
    炭水化物
    18.9 g
    糖質
    15.4 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    59 mg
    カリウム
    725 mg
    カルシウム
    118 mg
    リン
    276 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.7 µg
    ビタミンB12
    1.4 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    107 µg
    エネルギー
    187 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    20.1 g
    脂質
    4.8 g
    炭水化物
    18.9 g
    糖質
    15.4 g
    食物繊維
    3.5 g
    コレステロール
    59 mg
    カリウム
    725 mg
    カルシウム
    118 mg
    リン
    276 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    0.7 µg
    ビタミンB12
    1.4 µg
    ビタミンC
    24 mg
    葉酸
    107 µg
    水炊き、豆腐(絹ごし)、ぐれ(めじな)の切り身(…
    材料: 水炊き、豆腐(絹ごし)、ぐれ(めじな…
  • 簡単一品 オリーブオイルかけバジルやっこ

    • 32 kcal
    • 食塩 0.1 g
    たまきのパパ
    豆腐をイタリアン風に!バジルが爽やかな一品です。豆腐はカルシウムやマグネシウムが豊富に含まれます。
    エネルギー
    32 kcal
    食塩相当量
    0.1 g
    たんぱく質
    2.2 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    0.5 g
    糖質
    0.2 g
    食物繊維
    0.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    35 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    29 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    4 µg
    エネルギー
    32 kcal
    食塩相当量
    0.1 g
    たんぱく質
    2.2 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    0.5 g
    糖質
    0.2 g
    食物繊維
    0.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    35 mg
    カルシウム
    33 mg
    リン
    29 mg
    0.5 mg
    亜鉛
    0.2 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    4 µg
    余った豆腐、EXVオリーブオイル、バジル、塩、粉…
    材料: 余った豆腐、EXVオリーブオイル、バ…
  • トマトとわかめと青じそのアレンジ冷奴

    • 50 kcal
    • 食塩 0.6 g
    baromaman
    梅と大葉の相性が◎!ワカメなどの海藻類に含まれるアルギン酸は、糖質の吸収を抑える働きがあります。
    エネルギー
    50 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.5 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    191 mg
    カルシウム
    69 mg
    リン
    56 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    18 µg
    エネルギー
    50 kcal
    食塩相当量
    0.6 g
    たんぱく質
    3.5 g
    脂質
    2.6 g
    炭水化物
    4.3 g
    糖質
    2.9 g
    食物繊維
    1.4 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    191 mg
    カルシウム
    69 mg
    リン
    56 mg
    0.9 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    4 mg
    葉酸
    18 µg
    絹ごし豆腐、カットわかめ、トマト、青じそ、めんつ…
    材料: 絹ごし豆腐、カットわかめ、トマト、青…
  • お豆腐に 刻み生オクラと塩昆布のとろねば

    • 65 kcal
    • 食塩 0.5 g
    みつぞう
    オクラは下茹で不要でお手軽。あと一品にお勧めです。豆腐は良質なタンパク質が含まれ、消化吸収に優れています。
    エネルギー
    65 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    6.1 g
    脂質
    3.9 g
    炭水化物
    2.6 g
    糖質
    1.3 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    136 mg
    カルシウム
    84 mg
    リン
    78 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    16 µg
    エネルギー
    65 kcal
    食塩相当量
    0.5 g
    たんぱく質
    6.1 g
    脂質
    3.9 g
    炭水化物
    2.6 g
    糖質
    1.3 g
    食物繊維
    1.3 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    136 mg
    カルシウム
    84 mg
    リン
    78 mg
    1.3 mg
    亜鉛
    0.5 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    16 µg
    Aオクラ、A塩昆布、Aしょうが、Aめんつゆ(3倍…
    材料: Aオクラ、A塩昆布、Aしょうが、Aめ…
  • 冷奴、炒め物、納豆のタレにも お酢とごまの万能タレ

    • 22 kcal
    • 食塩 0.7 g
    mimipo
    お酢の酸味とごまの風味が食欲をそそるピリ辛ダレ。大さじ1杯分使えば炒め物など味はばっちり!※表示の栄養価は大さじ1杯分
    エネルギー
    22 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    0.7 g
    脂質
    1.5 g
    炭水化物
    1.3 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    0.2 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    37 mg
    カルシウム
    15 mg
    リン
    16 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    5 µg
    エネルギー
    22 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    0.7 g
    脂質
    1.5 g
    炭水化物
    1.3 g
    糖質
    1.1 g
    食物繊維
    0.2 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    37 mg
    カルシウム
    15 mg
    リン
    16 mg
    0.2 mg
    亜鉛
    0.1 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    5 µg
    濃口しょうゆ、酢、ごま油、黒砂糖(砂糖でも可)、…
    材料: 濃口しょうゆ、酢、ごま油、黒砂糖(砂…
アプリをインストール