レシピ数 : 3635 品
-
小松菜と切り干し大根のお浸し
- 25 kcal
- 食塩 0.3 g
食感の良い手軽な副菜。不足しがちなカルシウムや鉄分の補給におすすめの一品です。エネルギー25 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.3 g脂質0.1 g炭水化物5.7 g糖質3.8 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム388 mgカルシウム94 mgリン33 mg鉄1.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸55 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.3 g脂質0.1 g炭水化物5.7 g糖質3.8 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム388 mgカルシウム94 mgリン33 mg鉄1.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC17 mg葉酸55 µg小松菜、切り干し大根、A、しょうが(すりおろし)…材料: 小松菜、切り干し大根、A、しょうが(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しっとりそぼろの三色丼
- 419 kcal
- 食塩 1.5 g
豚そぼろの甘辛さとほうれん草のごま油の香りが食欲をそそります。彩りがよく手軽に作れる三色丼はお弁当にもおすすめです。エネルギー419 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.1 g脂質16.0 g炭水化物56.1 g糖質51.6 g食物繊維4.5 gコレステロール130 mgカリウム472 mgカルシウム62 mgリン196 mg鉄2.1 mg亜鉛2.8 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC13 mg葉酸87 µgエネルギー419 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.1 g脂質16.0 g炭水化物56.1 g糖質51.6 g食物繊維4.5 gコレステロール130 mgカリウム472 mgカルシウム62 mgリン196 mg鉄2.1 mg亜鉛2.8 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.6 µgビタミンC13 mg葉酸87 µg麦ご飯(押麦3割)、豚そぼろ、豚ひき肉、しょうゆ…材料: 麦ご飯(押麦3割)、豚そぼろ、豚ひき…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きのこのにんにく炒め
- 52 kcal
- 食塩 0.3 g
秋にうれしい、きのこをタップリ使ったヘルシーな副菜♪にんにく、バターの香りとコクが食欲をそそります!エネルギー52 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.7 g脂質3.5 g炭水化物5.6 g糖質1.8 g食物繊維3.8 gコレステロール4 mgカリウム303 mgカルシウム15 mgリン77 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸44 µgエネルギー52 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質2.7 g脂質3.5 g炭水化物5.6 g糖質1.8 g食物繊維3.8 gコレステロール4 mgカリウム303 mgカルシウム15 mgリン77 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸44 µgしいたけ、しめじ、にんにく、パセリ、醤油、バター…材料: しいたけ、しめじ、にんにく、パセリ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトとえのきのお浸しサラダ
- 43 kcal
- 食塩 0.2 g
トマトのうまみで、減塩できちゃう♪ジンジャーパウダーの香りが決め手のさっぱりサラダ。作り置きもOKです!エネルギー43 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物9.0 g糖質7.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム255 mgカルシウム8 mgリン50 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸37 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.4 g脂質0.1 g炭水化物9.0 g糖質7.2 g食物繊維1.8 gコレステロール0 mgカリウム255 mgカルシウム8 mgリン50 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸37 µgトマト、えのき、酢、醤油、砂糖、ジンシャーパウダ…材料: トマト、えのき、酢、醤油、砂糖、ジン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きのこのチーズグラタン
- 160 kcal
- 食塩 1.3 g
朝食にもおすすめのお手軽グラタン。チーズの焼き色が食欲をそそります。便秘解消に役立つ食物繊維が豊富。エネルギー160 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質6.9 g脂質9.5 g炭水化物16.3 g糖質9.5 g食物繊維6.8 gコレステロール23 mgカリウム462 mgカルシウム89 mgリン196 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC22 mg葉酸43 µgエネルギー160 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質6.9 g脂質9.5 g炭水化物16.3 g糖質9.5 g食物繊維6.8 gコレステロール23 mgカリウム462 mgカルシウム89 mgリン196 mg鉄0.8 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.5 µgビタミンC22 mg葉酸43 µg玉ねぎ、じゃがいも、塩コショウ、きのこソテー、ウ…材料: 玉ねぎ、じゃがいも、塩コショウ、きの…-
-
お気に入りから
削除しました
-
我が家の定番 肉味噌スパゲッティ
- 405 kcal
- 食塩 1.8 g
調味料を計量したら、あとは簡単!野菜たっぷりの副菜と組み合わせて、栄養バランス◎な献立に。エネルギー405 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質18.0 g脂質11.7 g炭水化物58.5 g糖質54.0 g食物繊維4.5 gコレステロール28 mgカリウム332 mgカルシウム28 mgリン122 mg鉄1.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸25 µgエネルギー405 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質18.0 g脂質11.7 g炭水化物58.5 g糖質54.0 g食物繊維4.5 gコレステロール28 mgカリウム332 mgカルシウム28 mgリン122 mg鉄1.5 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸25 µgスパゲッティ、肉味噌、合いびき肉(牛7豚3)、調…材料: スパゲッティ、肉味噌、合いびき肉(牛…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大豆もやしと小松菜のナムル
- 37 kcal
- 食塩 0.5 g
彩りがきれいで栄養素が豊富なナムル。豆もやしは一般的なもやしに比べ、たんぱく質を多く含みます。エネルギー37 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.5 g脂質2.3 g炭水化物3.1 g糖質1.2 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム202 mgカルシウム53 mgリン47 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸44 µgエネルギー37 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.5 g脂質2.3 g炭水化物3.1 g糖質1.2 g食物繊維1.9 gコレステロール0 mgカリウム202 mgカルシウム53 mgリン47 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸44 µg大豆もやし、にんじん、小松菜、A、にんにく(すり…材料: 大豆もやし、にんじん、小松菜、A、に…-
-
お気に入りから
削除しました
-
生湯葉あんかけ丼
- 415 kcal
- 食塩 1.6 g
湯葉は良質な脂質やたんぱく質が含まれ、消化吸収も良い食品です。体調がすぐれないときの食事にもおすすめ。エネルギー415 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質17.7 g脂質8.7 g炭水化物66.9 g糖質63.3 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム334 mgカルシウム67 mgリン235 mg鉄2.6 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸26 µgエネルギー415 kcal食塩相当量1.6 gたんぱく質17.7 g脂質8.7 g炭水化物66.9 g糖質63.3 g食物繊維3.6 gコレステロール0 mgカリウム334 mgカルシウム67 mgリン235 mg鉄2.6 mg亜鉛2.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.4 µgビタミンC1 mg葉酸26 µg生湯葉、だし汁、みりん、うすくち醤油、片栗粉、水…材料: 生湯葉、だし汁、みりん、うすくち醤油…-
-
お気に入りから
削除しました
-
フライパン1つで鮭の甘辛生姜焼き
- 139 kcal
- 食塩 0.9 g
鮭をしょうがでさっぱりといただきます。ほどよい甘辛味でご飯がすすみます。エネルギー139 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質18.2 g脂質5.3 g炭水化物2.6 g糖質2.5 g食物繊維0.1 gコレステロール47 mgカリウム313 mgカルシウム14 mgリン201 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC1 mg葉酸20 µgエネルギー139 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質18.2 g脂質5.3 g炭水化物2.6 g糖質2.5 g食物繊維0.1 gコレステロール47 mgカリウム313 mgカルシウム14 mgリン201 mg鉄0.5 mg亜鉛0.4 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC1 mg葉酸20 µg鮭(切り身)、塩(鮭用)、酒(鮭用)、サラダ油、…材料: 鮭(切り身)、塩(鮭用)、酒(鮭用)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
昆布の繊維たっぷりスープ
- 145 kcal
- 食塩 1.0 g
昆布の旨味がギュッと詰まったスープ。昆布の食物繊維に含まれる「フコイダン」は便秘予防や、免疫力UPに働きます。エネルギー145 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.4 g脂質6.3 g炭水化物14.9 g糖質12.9 g食物繊維2.0 gコレステロール22 mgカリウム349 mgカルシウム30 mgリン117 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸25 µgエネルギー145 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.4 g脂質6.3 g炭水化物14.9 g糖質12.9 g食物繊維2.0 gコレステロール22 mgカリウム349 mgカルシウム30 mgリン117 mg鉄0.7 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC3 mg葉酸25 µg豚ももひき肉、にんにく、唐辛子、オリーブ油、雑穀…材料: 豚ももひき肉、にんにく、唐辛子、オリ…-
-
お気に入りから
削除しました