レシピ数 : 775 品
-
新じゃが とろとろ卵のサラダ
- 99 kcal
- 食塩 0.8 g
じゃが芋は加熱に強いビタミンCが豊富に含まれます。余分な塩分を排泄するカリウムも多く、糖尿病の合併症予防に働きます。エネルギー99 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.0 g脂質3.9 g炭水化物14.0 g糖質7.9 g食物繊維6.1 gコレステロール93 mgカリウム365 mgカルシウム22 mgリン93 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC55 mg葉酸46 µgエネルギー99 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質5.0 g脂質3.9 g炭水化物14.0 g糖質7.9 g食物繊維6.1 gコレステロール93 mgカリウム365 mgカルシウム22 mgリン93 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC55 mg葉酸46 µgじゃがいも、スナップエンドウ、マッシュルーム、赤…材料: じゃがいも、スナップエンドウ、マッシ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
梨とみょうがのみずみずしいサラダ
- 37 kcal
- 食塩 0.2 g
初秋のさっぱりサラダ。梨のみずみずしさと、水菜のしゃきしゃき食感、みょうがの爽やかな香りが相性バッチリです。エネルギー37 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.7 g脂質2.1 g炭水化物5.0 g糖質3.9 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム45 mgリン18 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸33 µgエネルギー37 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.7 g脂質2.1 g炭水化物5.0 g糖質3.9 g食物繊維1.1 gコレステロール0 mgカリウム164 mgカルシウム45 mgリン18 mg鉄0.5 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC13 mg葉酸33 µg梨、水菜、みょうが、A、にんにく(すりおろし)、…材料: 梨、水菜、みょうが、A、にんにく(す…-
-
お気に入りから
削除しました
-
コーンとミックス豆の粒マスタードサラダ
- 116 kcal
- 食塩 0.6 g
彩りもきれいなサラダ。コーンの甘味や粒マスタードの辛味、酸味がバランスの良い一品です。エネルギー116 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質6.0 g脂質3.8 g炭水化物17.6 g糖質11.3 g食物繊維6.3 gコレステロール0 mgカリウム120 mgカルシウム15 mgリン35 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸38 µgエネルギー116 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質6.0 g脂質3.8 g炭水化物17.6 g糖質11.3 g食物繊維6.3 gコレステロール0 mgカリウム120 mgカルシウム15 mgリン35 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸38 µgミックスビーンズ(水煮)、玉ねぎ(みじん切り)、…材料: ミックスビーンズ(水煮)、玉ねぎ(み…-
-
お気に入りから
削除しました
-
かぼちゃとレーズンのヨーグルトサラダ
- 117 kcal
- 食塩 0.1 g
ヨーグルトの酸味とクリーミーさがクセになるサラダ。レーズンがアクセントに。エネルギー117 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質2.2 g脂質3.8 g炭水化物21.4 g糖質18.9 g食物繊維2.5 gコレステロール8 mgカリウム367 mgカルシウム45 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸28 µgエネルギー117 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質2.2 g脂質3.8 g炭水化物21.4 g糖質18.9 g食物繊維2.5 gコレステロール8 mgカリウム367 mgカルシウム45 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC26 mg葉酸28 µgかぼちゃ、レーズン、マヨネーズ、プレーンヨーグルト材料: かぼちゃ、レーズン、マヨネーズ、プレ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きのことササミの味噌チーズサラダ
- 104 kcal
- 食塩 0.8 g
きのことささみ、パプリカを使ったサラダです。レンジで簡単。野菜がおいしく食べられる一皿です。エネルギー104 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質10.8 g脂質4.8 g炭水化物5.4 g糖質3.3 g食物繊維2.1 gコレステロール26 mgカリウム347 mgカルシウム59 mgリン179 mg鉄0.5 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC46 mg葉酸47 µgエネルギー104 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質10.8 g脂質4.8 g炭水化物5.4 g糖質3.3 g食物繊維2.1 gコレステロール26 mgカリウム347 mgカルシウム59 mgリン179 mg鉄0.5 mg亜鉛0.8 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC46 mg葉酸47 µgしめじ、舞茸、エリンギ、パプリカ(赤)、パプリカ…材料: しめじ、舞茸、エリンギ、パプリカ(赤…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいもと柿のサラダ
- 123 kcal
- 食塩 0.3 g
さつまいもと柿を使った秋らしいサラダ。食感の違いも楽しめます。塩分控えめなので、まるでデザートのような味わいです。エネルギー123 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.1 g脂質2.1 g炭水化物27.1 g糖質24.9 g食物繊維2.2 gコレステロール4 mgカリウム300 mgカルシウム37 mgリン41 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC53 mg葉酸32 µgエネルギー123 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質1.1 g脂質2.1 g炭水化物27.1 g糖質24.9 g食物繊維2.2 gコレステロール4 mgカリウム300 mgカルシウム37 mgリン41 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC53 mg葉酸32 µg柿、さつまいも(皮付き)、レーズン、A、プレーン…材料: 柿、さつまいも(皮付き)、レーズン、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
きゅうりとみょうがのマヨサラダ
- 34 kcal
- 食塩 0.5 g
きゅうりは体を冷やすといわれ、夏にぴったりの食べ物です。ウリ科の野菜はカリウムが豊富で、ナトリウムの排泄を促します。エネルギー34 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.1 g脂質2.4 g炭水化物3.1 g糖質2.1 g食物繊維1.0 gコレステロール2 mgカリウム184 mgカルシウム23 mgリン33 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸22 µgエネルギー34 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.1 g脂質2.4 g炭水化物3.1 g糖質2.1 g食物繊維1.0 gコレステロール2 mgカリウム184 mgカルシウム23 mgリン33 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸22 µgきゅうり、みょうが、ぽん酢しょうゆ、マヨネーズ材料: きゅうり、みょうが、ぽん酢しょうゆ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトのカリカリじゃこサラダ
- 71 kcal
- 食塩 0.8 g
カリカリのちりめんじゃこがアクセント。トマトの赤色はリコピンという成分で、高い抗酸化作用が知られています。エネルギー71 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.6 g脂質3.7 g炭水化物7.3 g糖質6.2 g食物繊維1.1 gコレステロール16 mgカリウム205 mgカルシウム32 mgリン65 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD2.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC11 mg葉酸22 µgエネルギー71 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.6 g脂質3.7 g炭水化物7.3 g糖質6.2 g食物繊維1.1 gコレステロール16 mgカリウム205 mgカルシウム32 mgリン65 mg鉄0.3 mg亜鉛0.3 mgビタミンD2.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC11 mg葉酸22 µgトマト、玉ねぎ、しそ、ちりめんじゃこ、サラダ油、…材料: トマト、玉ねぎ、しそ、ちりめんじゃこ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
大根と人参の彩りごまサラダ
- 48 kcal
- 食塩 0.7 g
食材を切って合わせるだけで簡単に作れます。糸寒天の食感がしっかりとして、食べごたえがあります。エネルギー48 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.7 g脂質1.8 g炭水化物6.9 g糖質4.0 g食物繊維2.9 gコレステロール2 mgカリウム226 mgカルシウム70 mgリン47 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸35 µgエネルギー48 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質2.7 g脂質1.8 g炭水化物6.9 g糖質4.0 g食物繊維2.9 gコレステロール2 mgカリウム226 mgカルシウム70 mgリン47 mg鉄0.6 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC12 mg葉酸35 µg大根、にんじん、貝割れ菜、かに風味かまぼこ、糸寒…材料: 大根、にんじん、貝割れ菜、かに風味か…-
-
お気に入りから
削除しました
-
夏色 カボチャと枝豆のサラダ
- 67 kcal
- 食塩 0.1 g
レモン汁でさわやかさが加わった、夏にぴったりのかぼちゃサラダです。エネルギー67 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.7 g脂質1.7 g炭水化物11.5 g糖質8.1 g食物繊維3.4 gコレステロール0 mgカリウム363 mgカルシウム30 mgリン61 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸81 µgエネルギー67 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.7 g脂質1.7 g炭水化物11.5 g糖質8.1 g食物繊維3.4 gコレステロール0 mgカリウム363 mgカルシウム30 mgリン61 mg鉄0.9 mg亜鉛0.6 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC22 mg葉酸81 µg冷凍かぼちゃ(生でも可)、枝豆(冷凍さや付きで3…材料: 冷凍かぼちゃ(生でも可)、枝豆(冷凍…-
-
お気に入りから
削除しました