レシピ数 : 465 品
-
茗荷とツナの炊き込みご飯
- 323 kcal
- 食塩 1.0 g
みょうがのさっぱりとした風味とツナのうま味がきいた炊き込みごご飯。おにぎりにしてお弁当にも。エネルギー323 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.2 g脂質4.5 g炭水化物61.2 g糖質60.6 g食物繊維0.6 gコレステロール6 mgカリウム152 mgカルシウム9 mgリン109 mg鉄0.8 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸14 µgエネルギー323 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質8.2 g脂質4.5 g炭水化物61.2 g糖質60.6 g食物繊維0.6 gコレステロール6 mgカリウム152 mgカルシウム9 mgリン109 mg鉄0.8 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.2 µgビタミンC0 mg葉酸14 µg米、水、みょうが、ツナ油漬、Aしょうゆ、Aみりん…材料: 米、水、みょうが、ツナ油漬、Aしょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏もも肉とかぶの煮もの
- 172 kcal
- 食塩 1.3 g
鶏肉とかぶをやわらかく煮て、味わい深い一皿に。かぶの葉も一緒に煮て彩りを添えました。エネルギー172 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.0 g脂質10.0 g炭水化物8.4 g糖質6.7 g食物繊維1.7 gコレステロール62 mgカリウム489 mgカルシウム74 mgリン157 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC33 mg葉酸72 µgエネルギー172 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質13.0 g脂質10.0 g炭水化物8.4 g糖質6.7 g食物繊維1.7 gコレステロール62 mgカリウム489 mgカルシウム74 mgリン157 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC33 mg葉酸72 µg鶏もも肉(皮付き)、かぶ、かぶの葉、A、うす口し…材料: 鶏もも肉(皮付き)、かぶ、かぶの葉、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豚肉と切り干し大根の炒め煮
- 211 kcal
- 食塩 0.9 g
切り干し大根を入れて食物繊維を補います。炒めてから煮ることで食材のうま味が引き出て、風味豊かな仕上がりになります。エネルギー211 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.6 g脂質13.9 g炭水化物10.4 g糖質7.3 g食物繊維3.1 gコレステロール37 mgカリウム614 mgカルシウム61 mgリン154 mg鉄0.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸38 µgエネルギー211 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質13.6 g脂質13.9 g炭水化物10.4 g糖質7.3 g食物繊維3.1 gコレステロール37 mgカリウム614 mgカルシウム61 mgリン154 mg鉄0.7 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸38 µg豚ロース薄切り肉、なす、切り干し大根、ごま油、A…材料: 豚ロース薄切り肉、なす、切り干し大根…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ちぎり豆腐とほうれん草のみそ汁
- 32 kcal
- 食塩 0.9 g
もやしや冷凍野菜を使い、洗い物や準備の手間を最小限に。豆腐はみそ汁となじみやすくするために、手でちぎりましょう。エネルギー32 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.0 g脂質1.4 g炭水化物2.6 g糖質1.3 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム95 mgカルシウム43 mgリン40 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸34 µgエネルギー32 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質3.0 g脂質1.4 g炭水化物2.6 g糖質1.3 g食物繊維1.3 gコレステロール0 mgカリウム95 mgカルシウム43 mgリン40 mg鉄0.8 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC5 mg葉酸34 µg木綿豆腐、ほうれん草(冷凍)、もやし、A、みそ、…材料: 木綿豆腐、ほうれん草(冷凍)、もやし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
10分で完成 鶏肉のカレーうどん
- 343 kcal
- 食塩 2.0 g
カレールウと和の調味料で作るカレーうどんです。鶏肉のうま味や玉ねぎの甘みが溶け出したコクのあるつゆで味わいます。エネルギー343 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質16.0 g脂質11.5 g炭水化物47.3 g糖質43.8 g食物繊維3.5 gコレステロール55 mgカリウム304 mgカルシウム26 mgリン167 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸20 µgエネルギー343 kcal食塩相当量2.0 gたんぱく質16.0 g脂質11.5 g炭水化物47.3 g糖質43.8 g食物繊維3.5 gコレステロール55 mgカリウム304 mgカルシウム26 mgリン167 mg鉄1.1 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸20 µgうどん(ゆで)、鶏もも肉(皮付き)、玉ねぎ、しめ…材料: うどん(ゆで)、鶏もも肉(皮付き)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さつまいもとしめじの具だくさん豚汁
- 120 kcal
- 食塩 1.0 g
さつまいもの甘みが広がるやさしい味わいの豚汁です。具材を先にごま油で炒めることで、コクが増し風味よく仕上がります。エネルギー120 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.0 g脂質5.2 g炭水化物13.7 g糖質11.4 g食物繊維2.3 gコレステロール17 mgカリウム375 mgカルシウム25 mgリン104 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC11 mg葉酸35 µgエネルギー120 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.0 g脂質5.2 g炭水化物13.7 g糖質11.4 g食物繊維2.3 gコレステロール17 mgカリウム375 mgカルシウム25 mgリン104 mg鉄0.7 mg亜鉛0.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC11 mg葉酸35 µg豚もも薄切り肉、さつまいも(皮付き)、しめじ、大…材料: 豚もも薄切り肉、さつまいも(皮付き)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶で みそ煮込みうどん
- 377 kcal
- 食塩 1.9 g
さばみそ煮缶で作る煮込みうどん。しょうがを少し加えると、さばの臭みがやわらぎます。疲れて帰った日にも作りやすい一品です。エネルギー377 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質20.8 g脂質14.0 g炭水化物46.2 g糖質43.3 g食物繊維2.9 gコレステロール67 mgカリウム332 mgカルシウム221 mgリン279 mg鉄2.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD4.8 µgビタミンB129.1 µgビタミンC5 mg葉酸40 µgエネルギー377 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質20.8 g脂質14.0 g炭水化物46.2 g糖質43.3 g食物繊維2.9 gコレステロール67 mgカリウム332 mgカルシウム221 mgリン279 mg鉄2.4 mg亜鉛1.4 mgビタミンD4.8 µgビタミンB129.1 µgビタミンC5 mg葉酸40 µgうどん(冷凍)、さばみそ煮缶(汁含む)、ほうれん…材料: うどん(冷凍)、さばみそ煮缶(汁含む…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あさりとひき肉のトマトキーマカレー
- 381 kcal
- 食塩 1.1 g
和風ミネストローネのアレンジレシピです。あさりや野菜からしっかりだしが出ているので、カレー粉だけでもコクのある味わいに。エネルギー381 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質9.0 g炭水化物64.1 g糖質57.1 g食物繊維7.0 gコレステロール48 mgカリウム652 mgカルシウム83 mgリン237 mg鉄10.8 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1219.4 µgビタミンC15 mg葉酸48 µgエネルギー381 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質17.2 g脂質9.0 g炭水化物64.1 g糖質57.1 g食物繊維7.0 gコレステロール48 mgカリウム652 mgカルシウム83 mgリン237 mg鉄10.8 mg亜鉛3.0 mgビタミンD0.1 µgビタミンB1219.4 µgビタミンC15 mg葉酸48 µg麦ご飯(押麦3割)、あさりの和風ミネストローネ、…材料: 麦ご飯(押麦3割)、あさりの和風ミネ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
水菜と焼き油揚げのお浸し
- 60 kcal
- 食塩 0.5 g
水菜のシャキシャキとした食感がおいしいお浸しです。油揚げを焼いてから加えることで香ばしさがプラスされます。エネルギー60 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質3.7 g脂質3.5 g炭水化物4.4 g糖質2.7 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム258 mgカルシウム137 mgリン71 mg鉄1.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸72 µgエネルギー60 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質3.7 g脂質3.5 g炭水化物4.4 g糖質2.7 g食物繊維1.7 gコレステロール0 mgカリウム258 mgカルシウム137 mgリン71 mg鉄1.4 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC28 mg葉酸72 µg水菜、油揚げ、A水、A砂糖、Aめんつゆ(3倍濃縮…材料: 水菜、油揚げ、A水、A砂糖、Aめんつ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
いかと春菊のカリカリチヂミ
- 254 kcal
- 食塩 1.3 g
小麦粉の量を抑えてカリッと仕上げました。いかのうま味と春菊、ごまの風味が効いてつけだれがなくても充分な味わいです。エネルギー254 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.8 g脂質9.4 g炭水化物25.4 g糖質23.2 g食物繊維2.2 gコレステロール200 mgカリウム431 mgカルシウム100 mgリン259 mg鉄1.2 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB123.9 µgビタミンC7 mg葉酸70 µgエネルギー254 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.8 g脂質9.4 g炭水化物25.4 g糖質23.2 g食物繊維2.2 gコレステロール200 mgカリウム431 mgカルシウム100 mgリン259 mg鉄1.2 mg亜鉛1.6 mgビタミンD0.3 µgビタミンB123.9 µgビタミンC7 mg葉酸70 µgいか、春菊、ごま油、水、A、小麦粉、白ごま、和風…材料: いか、春菊、ごま油、水、A、小麦粉、…-
-
お気に入りから
削除しました