レシピ数 : 1359 品
  • 大豆入り チキンキーマカレー

    • 200 kcal
    • 食塩 1.3 g
    cureo
    トマトの酸味と旨味、スパイスの香りを生かし塩分とエネルギー控えめでも満足感のあるカレーに。大豆の食感も楽しめます。
    エネルギー
    200 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    15.6 g
    脂質
    11.5 g
    炭水化物
    12.7 g
    糖質
    8.4 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    432 mg
    カルシウム
    69 mg
    リン
    163 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    30 µg
    エネルギー
    200 kcal
    食塩相当量
    1.3 g
    たんぱく質
    15.6 g
    脂質
    11.5 g
    炭水化物
    12.7 g
    糖質
    8.4 g
    食物繊維
    4.3 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    432 mg
    カルシウム
    69 mg
    リン
    163 mg
    1.5 mg
    亜鉛
    1.2 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    11 mg
    葉酸
    30 µg
    鶏ひき肉、大豆水煮、玉ねぎ、トマト、しょうが、に…
    材料: 鶏ひき肉、大豆水煮、玉ねぎ、トマト、…
  • レンジでニラたっぷり茄子と豆腐 香味ダレ

    • 101 kcal
    • 食塩 0.7 g
    kigiri
    レンジで作るお手軽レシピ。加熱後は水切りをするとタレの味が薄まらず、美味しく食べられます。
    エネルギー
    101 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    6.8 g
    脂質
    6.5 g
    炭水化物
    5.1 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    2.4 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    307 mg
    カルシウム
    95 mg
    リン
    98 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    47 µg
    エネルギー
    101 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    6.8 g
    脂質
    6.5 g
    炭水化物
    5.1 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    2.4 g
    コレステロール
    1 mg
    カリウム
    307 mg
    カルシウム
    95 mg
    リン
    98 mg
    1.6 mg
    亜鉛
    0.7 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    7 mg
    葉酸
    47 µg
    豆腐、茄子、ニラ、A長ねぎ(みじん切り)、Aしょ…
    材料: 豆腐、茄子、ニラ、A長ねぎ(みじん切…
  • 魚を食べよう もりもり鰹の和風サラダ

    • 152 kcal
    • 食塩 1.0 g
    朝まと
    風味豊かな薬味でかつおを味わいます。せん切りの野菜をたっぷり加えた、食べごたえのある一品です。
    エネルギー
    152 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    18.9 g
    脂質
    6.9 g
    炭水化物
    5.3 g
    糖質
    3.7 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    500 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    224 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    6.3 µg
    ビタミンB12
    6.0 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    33 µg
    エネルギー
    152 kcal
    食塩相当量
    1.0 g
    たんぱく質
    18.9 g
    脂質
    6.9 g
    炭水化物
    5.3 g
    糖質
    3.7 g
    食物繊維
    1.6 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    500 mg
    カルシウム
    49 mg
    リン
    224 mg
    1.8 mg
    亜鉛
    0.9 mg
    ビタミンD
    6.3 µg
    ビタミンB12
    6.0 µg
    ビタミンC
    10 mg
    葉酸
    33 µg
    かつおのたたき(柵)、大根、きゅうり、にんじん、…
    材料: かつおのたたき(柵)、大根、きゅうり…
  • 鰯の梅生姜味噌ゴマ焼き

    • 141 kcal
    • 食塩 0.8 g
    naonaos
    鰯にたれを塗って焼くだけの簡単レシピ。脂がのった鰯に、梅の酸味と青じそがよく合います。食欲が無いときにもおすすめです。
    エネルギー
    141 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.3 g
    脂質
    7.7 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    220 mg
    カルシウム
    82 mg
    リン
    179 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    13 µg
    エネルギー
    141 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    14.3 g
    脂質
    7.7 g
    炭水化物
    3.3 g
    糖質
    2.7 g
    食物繊維
    0.6 g
    コレステロール
    47 mg
    カリウム
    220 mg
    カルシウム
    82 mg
    リン
    179 mg
    2.0 mg
    亜鉛
    1.3 mg
    ビタミンD
    22.4 µg
    ビタミンB12
    11.2 µg
    ビタミンC
    1 mg
    葉酸
    13 µg
    いわし(開き)、酒、A梅干し、Aみそ、Aみりん、…
    材料: いわし(開き)、酒、A梅干し、Aみそ…
  • コロコロ根菜のドライカレー

    • 392 kcal
    • 食塩 1.7 g
    kigiri
    食物繊維が豊富な根菜をたっぷり使ったドライカレー。歯ごたえがあるので噛む回数も増え、食べごたえも満点。
    エネルギー
    392 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    17.7 g
    脂質
    9.1 g
    炭水化物
    64.6 g
    糖質
    57.9 g
    食物繊維
    6.7 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    617 mg
    カルシウム
    48 mg
    リン
    233 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    36 µg
    エネルギー
    392 kcal
    食塩相当量
    1.7 g
    たんぱく質
    17.7 g
    脂質
    9.1 g
    炭水化物
    64.6 g
    糖質
    57.9 g
    食物繊維
    6.7 g
    コレステロール
    41 mg
    カリウム
    617 mg
    カルシウム
    48 mg
    リン
    233 mg
    1.9 mg
    亜鉛
    2.3 mg
    ビタミンD
    0.1 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    15 mg
    葉酸
    36 µg
    豚赤身ひき肉、玉ねぎ、ごぼう、れんこん、にんじん…
    材料: 豚赤身ひき肉、玉ねぎ、ごぼう、れんこ…
  • 生姜風味 鮪とワカメと韮の和え物

    • 70 kcal
    • 食塩 0.7 g
    putimiko
    冷やしてさっぱりと頂く副菜です。鮪には鉄やビタミンB12、ニラには葉酸が豊富に含まれます。貧血の予防におすすめです。
    エネルギー
    70 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    11.2 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    2.8 g
    糖質
    1.3 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    16 mg
    カリウム
    466 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    129 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    1.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    34 µg
    エネルギー
    70 kcal
    食塩相当量
    0.7 g
    たんぱく質
    11.2 g
    脂質
    2.3 g
    炭水化物
    2.8 g
    糖質
    1.3 g
    食物繊維
    1.5 g
    コレステロール
    16 mg
    カリウム
    466 mg
    カルシウム
    40 mg
    リン
    129 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.3 mg
    ビタミンD
    1.4 µg
    ビタミンB12
    0.6 µg
    ビタミンC
    9 mg
    葉酸
    34 µg
    まぐろ、塩、こしょう、ガーリックパウダー、油、刺…
    材料: まぐろ、塩、こしょう、ガーリックパウ…
  • 新しょうがと鯵の炊き込みごはん

    • 291 kcal
    • 食塩 1.1 g
    ふわふわふわふわ
    初夏らしい、さっぱりとした味わいです。生姜と青じその風味が爽やか!塩分控えめでも物足りなさを感じません。
    エネルギー
    291 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    10.5 g
    脂質
    2.0 g
    炭水化物
    57.1 g
    糖質
    56.3 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    20 mg
    カリウム
    254 mg
    カルシウム
    34 mg
    リン
    144 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    2.7 µg
    ビタミンB12
    2.1 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    14 µg
    エネルギー
    291 kcal
    食塩相当量
    1.1 g
    たんぱく質
    10.5 g
    脂質
    2.0 g
    炭水化物
    57.1 g
    糖質
    56.3 g
    食物繊維
    0.8 g
    コレステロール
    20 mg
    カリウム
    254 mg
    カルシウム
    34 mg
    リン
    144 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    1.4 mg
    ビタミンD
    2.7 µg
    ビタミンB12
    2.1 µg
    ビタミンC
    0 mg
    葉酸
    14 µg
    鯵(3枚におろしたもの)、A塩、A酒、新しょうが…
    材料: 鯵(3枚におろしたもの)、A塩、A酒…
  • ビビンバ丼風 ナムルと挽き肉そぼろ丼

    • 450 kcal
    • 食塩 1.8 g
    komomoもも
    ナムルをレンジで作るお手軽ビビンバ。一皿で栄養バランスも◎!食べごたえも十分な一品です。
    エネルギー
    450 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    18.8 g
    脂質
    17.2 g
    炭水化物
    58.6 g
    糖質
    54.0 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    211 mg
    カリウム
    362 mg
    カルシウム
    66 mg
    リン
    222 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    3.8 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    1.2 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    66 µg
    エネルギー
    450 kcal
    食塩相当量
    1.8 g
    たんぱく質
    18.8 g
    脂質
    17.2 g
    炭水化物
    58.6 g
    糖質
    54.0 g
    食物繊維
    4.6 g
    コレステロール
    211 mg
    カリウム
    362 mg
    カルシウム
    66 mg
    リン
    222 mg
    2.5 mg
    亜鉛
    3.8 mg
    ビタミンD
    1.9 µg
    ビタミンB12
    1.2 µg
    ビタミンC
    17 mg
    葉酸
    66 µg
    麦ご飯(押し麦2割)、温泉卵、ナムル材料、もやし…
    材料: 麦ご飯(押し麦2割)、温泉卵、ナムル…
  • 鶏胸肉のタレかつ丼

    • 447 kcal
    • 食塩 1.5 g
    NAGねえさん
    ボリューム感が嬉しい!カツは低脂質な鶏むね肉と、吸油量の少ない細めのパン粉を使い、カロリーをカットしています。
    エネルギー
    447 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    23.7 g
    脂質
    10.1 g
    炭水化物
    66.9 g
    糖質
    62.2 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    84 mg
    カリウム
    498 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    263 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    69 µg
    エネルギー
    447 kcal
    食塩相当量
    1.5 g
    たんぱく質
    23.7 g
    脂質
    10.1 g
    炭水化物
    66.9 g
    糖質
    62.2 g
    食物繊維
    4.7 g
    コレステロール
    84 mg
    カリウム
    498 mg
    カルシウム
    46 mg
    リン
    263 mg
    1.1 mg
    亜鉛
    1.7 mg
    ビタミンD
    0.4 µg
    ビタミンB12
    0.2 µg
    ビタミンC
    29 mg
    葉酸
    69 µg
    麦ご飯(押麦2割)、鶏むね肉(皮なし)、塩、小麦…
    材料: 麦ご飯(押麦2割)、鶏むね肉(皮なし…
  • ひじきと押し麦の和風サラダ

    • 86 kcal
    • 食塩 0.8 g
    トシベえー
    食物繊維たっぷりのヘルシーサラダ。押し麦は、腸内環境改善に作用する水溶性・不溶性いずれの食物繊維も豊富です。
    エネルギー
    86 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    3.4 g
    脂質
    3.0 g
    炭水化物
    12.6 g
    糖質
    9.0 g
    食物繊維
    3.6 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    299 mg
    カルシウム
    64 mg
    リン
    64 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    23 µg
    エネルギー
    86 kcal
    食塩相当量
    0.8 g
    たんぱく質
    3.4 g
    脂質
    3.0 g
    炭水化物
    12.6 g
    糖質
    9.0 g
    食物繊維
    3.6 g
    コレステロール
    0 mg
    カリウム
    299 mg
    カルシウム
    64 mg
    リン
    64 mg
    0.8 mg
    亜鉛
    0.4 mg
    ビタミンD
    0.0 µg
    ビタミンB12
    0.0 µg
    ビタミンC
    13 mg
    葉酸
    23 µg
    押し麦、ひじき(乾)、れんこん、にんじん、大豆水…
    材料: 押し麦、ひじき(乾)、れんこん、にん…