レシピ数 : 964 品
-
和風きのこカレー
- 406 kcal
- 食塩 1.9 g
だし香る和風カレー。きのこのうまみたっぷり、食物繊維もしっかりとれます。エネルギー406 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質19.6 g脂質10.1 g炭水化物63.5 g糖質56.3 g食物繊維7.2 gコレステロール42 mgカリウム560 mgカルシウム32 mgリン262 mg鉄1.7 mg亜鉛2.6 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸62 µgエネルギー406 kcal食塩相当量1.9 gたんぱく質19.6 g脂質10.1 g炭水化物63.5 g糖質56.3 g食物繊維7.2 gコレステロール42 mgカリウム560 mgカルシウム32 mgリン262 mg鉄1.7 mg亜鉛2.6 mgビタミンD1.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸62 µg豚もも薄切り肉(脂身なし)、しめじ、まいたけ、え…材料: 豚もも薄切り肉(脂身なし)、しめじ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
納豆のせ卵かけご飯
- 362 kcal
- 食塩 0.9 g
ご飯と卵を前もって和える、絶品卵かけご飯。ごま油とすりごまの香りが、食欲をそそります。エネルギー362 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.5 g脂質10.8 g炭水化物53.8 g糖質46.7 g食物繊維7.1 gコレステロール185 mgカリウム408 mgカルシウム71 mgリン236 mg鉄2.5 mg亜鉛2.1 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC1 mg葉酸83 µgエネルギー362 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質16.5 g脂質10.8 g炭水化物53.8 g糖質46.7 g食物繊維7.1 gコレステロール185 mgカリウム408 mgカルシウム71 mgリン236 mg鉄2.5 mg亜鉛2.1 mgビタミンD1.9 µgビタミンB120.6 µgビタミンC1 mg葉酸83 µg麦ご飯(押し麦3割)、卵(Mサイズ)、しょうゆ、…材料: 麦ご飯(押し麦3割)、卵(Mサイズ)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
さば缶の炊き込みご飯
- 346 kcal
- 食塩 0.7 g
さば水煮缶を入れて炊き込むだけで簡単にできる炊き込みご飯です。さわやかなしょうがの風味がさばのおいしさを引き立てます。エネルギー346 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.2 g脂質6.0 g炭水化物58.7 g糖質58.2 g食物繊維0.5 gコレステロール42 mgカリウム216 mgカルシウム137 mgリン171 mg鉄1.5 mg亜鉛1.9 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC1 mg葉酸18 µgエネルギー346 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質15.2 g脂質6.0 g炭水化物58.7 g糖質58.2 g食物繊維0.5 gコレステロール42 mgカリウム216 mgカルシウム137 mgリン171 mg鉄1.5 mg亜鉛1.9 mgビタミンD5.5 µgビタミンB126.0 µgビタミンC1 mg葉酸18 µg米、水(さば水煮缶の汁と合わせて)、さば水煮缶(…材料: 米、水(さば水煮缶の汁と合わせて)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ラップですぐ漬かる 豚ロース肉の味噌漬け弁当
- 437 kcal
- 食塩 1.0 g
味噌には肉を柔らかくする効果があります。筋きりや、肉を叩く事も繊維を断ち切り、肉を柔らかくします。エネルギー437 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.5 g脂質12.4 g炭水化物61.1 g糖質58.4 g食物繊維2.7 gコレステロール49 mgカリウム351 mgカルシウム17 mgリン223 mg鉄0.7 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸11 µgエネルギー437 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質21.5 g脂質12.4 g炭水化物61.1 g糖質58.4 g食物繊維2.7 gコレステロール49 mgカリウム351 mgカルシウム17 mgリン223 mg鉄0.7 mg亜鉛2.4 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸11 µgご飯、豚ロース肉(脂身なししょうが焼き用)、オリ…材料: ご飯、豚ロース肉(脂身なししょうが焼…-
-
お気に入りから
削除しました
-
サンマの炊き込みごはん
- 309 kcal
- 食塩 1.1 g
秋刀魚の塩焼きを使った、炊飯器で作る炊き込みご飯。焼いた秋刀魚の香ばしさが口いっぱいに広がります。エネルギー309 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.8 g脂質8.3 g炭水化物49.4 g糖質48.6 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム181 mgカルシウム16 mgリン125 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.8 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸22 µgエネルギー309 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.8 g脂質8.3 g炭水化物49.4 g糖質48.6 g食物繊維0.8 gコレステロール21 mgカリウム181 mgカルシウム16 mgリン125 mg鉄1.0 mg亜鉛1.2 mgビタミンD4.8 µgビタミンB124.8 µgビタミンC1 mg葉酸22 µg米、サンマ、しょうが、にんじん、塩(サンマの塩焼…材料: 米、サンマ、しょうが、にんじん、塩(…-
-
お気に入りから
削除しました
-
銀杏おこわ
- 234 kcal
- 食塩 0.4 g
銀杏の甘みとモチモチ食感が◎の美味しさ!銀杏は痙攣などの中毒症性を引き起こすことがあるため、特に子どもは注意しましょう。エネルギー234 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.4 g脂質0.8 g炭水化物52.5 g糖質51.6 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム221 mgカルシウム12 mgリン77 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸16 µgエネルギー234 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質4.4 g脂質0.8 g炭水化物52.5 g糖質51.6 g食物繊維0.9 gコレステロール0 mgカリウム221 mgカルシウム12 mgリン77 mg鉄0.7 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸16 µg銀杏、米、もち米、塩、だし昆布、酒、水材料: 銀杏、米、もち米、塩、だし昆布、酒、水-
-
お気に入りから
削除しました
-
いか飯風 里芋といかの炊き込みご飯
- 251 kcal
- 食塩 1.1 g
いか飯風のボリュームたっぷりご飯。里いもに含まれる水溶性食物繊維は、糖質の吸収を緩やかにし、食後の高血糖を予防します。エネルギー251 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質11.3 g脂質0.8 g炭水化物48.9 g糖質47.7 g食物繊維1.2 gコレステロール100 mgカリウム444 mgカルシウム13 mgリン180 mg鉄0.7 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB122.0 µgビタミンC3 mg葉酸22 µgエネルギー251 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質11.3 g脂質0.8 g炭水化物48.9 g糖質47.7 g食物繊維1.2 gコレステロール100 mgカリウム444 mgカルシウム13 mgリン180 mg鉄0.7 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB122.0 µgビタミンC3 mg葉酸22 µg米、いか、里いも、水、A、しょうゆ、みりん、酒、…材料: 米、いか、里いも、水、A、しょうゆ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
カフェ風茄子の肉そぼろ丼
- 357 kcal
- 食塩 1.5 g
フライパン1枚でできるお手軽レシピ。豚赤身のひき肉を使い脂質をカット。ピリリとした豆板醤の辛味が食欲をそそります。エネルギー357 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.2 g脂質8.8 g炭水化物55.7 g糖質50.6 g食物繊維5.1 gコレステロール41 mgカリウム478 mgカルシウム26 mgリン212 mg鉄1.1 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸34 µgエネルギー357 kcal食塩相当量1.5 gたんぱく質17.2 g脂質8.8 g炭水化物55.7 g糖質50.6 g食物繊維5.1 gコレステロール41 mgカリウム478 mgカルシウム26 mgリン212 mg鉄1.1 mg亜鉛2.1 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC4 mg葉酸34 µg茄子、豚赤身ひき肉、生姜、サラダ油、A醤油、A砂…材料: 茄子、豚赤身ひき肉、生姜、サラダ油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐と切干大根の南蛮漬け
- 169 kcal
- 食塩 1.2 g
豆腐が主役の南蛮漬け。切干大根が入っているので噛みごたえがあり、満足度アップ!酢の酸味が疲労回復に役立ちます。エネルギー169 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.5 g脂質8.0 g炭水化物16.4 g糖質13.2 g食物繊維3.2 gコレステロール0 mgカリウム434 mgカルシウム132 mgリン128 mg鉄2.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC38 mg葉酸49 µgエネルギー169 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質8.5 g脂質8.0 g炭水化物16.4 g糖質13.2 g食物繊維3.2 gコレステロール0 mgカリウム434 mgカルシウム132 mgリン128 mg鉄2.0 mg亜鉛0.9 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC38 mg葉酸49 µg豆腐(水切りしたもの)、塩、こしょう、片栗粉、サ…材料: 豆腐(水切りしたもの)、塩、こしょう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
〆さんまの香味和え
- 158 kcal
- 食塩 1.1 g
秋の味覚のさんまを、みょうがやしょうがの香味野菜とともにいただく大人の味。酢でしめるのでくさみがなくなり食べやすさUP。エネルギー158 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.3 g脂質13.4 g炭水化物1.5 g糖質1.2 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム139 mgカルシウム23 mgリン97 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µgエネルギー158 kcal食塩相当量1.1 gたんぱく質9.3 g脂質13.4 g炭水化物1.5 g糖質1.2 g食物繊維0.3 gコレステロール34 mgカリウム139 mgカルシウム23 mgリン97 mg鉄0.8 mg亜鉛0.5 mgビタミンD8.0 µgビタミンB128.0 µgビタミンC2 mg葉酸14 µgさんま、塩、米酢、Aみょうが、Aしょうが、A小ね…材料: さんま、塩、米酢、Aみょうが、Aしょ…-
-
お気に入りから
削除しました