レシピ数 : 4163 品
-
とうもろこしご飯 芯も一緒に炊き込んで
- 275 kcal
- 食塩 0.3 g
ほんのり効かせた塩味が、とうもろこしの甘みを引き立てます。芯も一緒に炊き込めば、とうもろこしの旨味がさらにアップ。エネルギー275 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質5.6 g脂質1.7 g炭水化物59.7 g糖質58.3 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム155 mgカルシウム17 mgリン102 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸38 µgエネルギー275 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質5.6 g脂質1.7 g炭水化物59.7 g糖質58.3 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム155 mgカルシウム17 mgリン102 mg鉄0.9 mg亜鉛1.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸38 µg米、酒、塩、昆布茶、水、とうもろこし、黒ごま材料: 米、酒、塩、昆布茶、水、とうもろこし…-
-
お気に入りから
削除しました
-
冬瓜と蟹かまぼこのオクラあん(煮物)
- 43 kcal
- 食塩 0.8 g
冬瓜は利尿効果が高く、昔からむくみとりに利用されています。煮汁ごと頂けば、豊富なカリウムをしっかり摂取できます。エネルギー43 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.3 g脂質0.2 g炭水化物7.2 g糖質5.5 g食物繊維1.7 gコレステロール2 mgカリウム274 mgカルシウム42 mgリン45 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC33 mg葉酸36 µgエネルギー43 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.3 g脂質0.2 g炭水化物7.2 g糖質5.5 g食物繊維1.7 gコレステロール2 mgカリウム274 mgカルシウム42 mgリン45 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC33 mg葉酸36 µgとうがん、だし汁、酒、みりん、薄口しょうゆ、オク…材料: とうがん、だし汁、酒、みりん、薄口し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ほっこりお豆のスープ
- 119 kcal
- 食塩 1.0 g
ひよこ豆は食物繊維が豊富で、整腸作用があります。この他、新陳代謝を促す亜鉛や葉酸なども豊富です。エネルギー119 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.2 g脂質3.6 g炭水化物18.3 g糖質11.4 g食物繊維6.9 gコレステロール5 mgカリウム322 mgカルシウム35 mgリン108 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC8 mg葉酸83 µgエネルギー119 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質7.2 g脂質3.6 g炭水化物18.3 g糖質11.4 g食物繊維6.9 gコレステロール5 mgカリウム322 mgカルシウム35 mgリン108 mg鉄0.9 mg亜鉛1.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC8 mg葉酸83 µgひよこ豆、にんじん、玉ねぎ、アスパラガス、ベーコ…材料: ひよこ豆、にんじん、玉ねぎ、アスパラ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
えのきと豆苗の肉巻き
- 155 kcal
- 食塩 0.6 g
えのきと豆苗のシャキシャキとした歯ごたえが楽しい肉巻き。お弁当にも、おつまみにもぴったりな一品です。エネルギー155 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質13.9 g脂質8.3 g炭水化物7.8 g糖質5.9 g食物繊維1.9 gコレステロール40 mgカリウム405 mgカルシウム11 mgリン170 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸44 µgエネルギー155 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質13.9 g脂質8.3 g炭水化物7.8 g糖質5.9 g食物繊維1.9 gコレステロール40 mgカリウム405 mgカルシウム11 mgリン170 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC18 mg葉酸44 µg豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、えのきたけ、豆…材料: 豚もも薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)、え…-
-
お気に入りから
削除しました
-
やわらかチキンのスープカリー
- 386 kcal
- 食塩 1.8 g
ルーを使わないヘルシースープカレー。たっぷりの野菜でビタミンと食物繊維をアップ。骨付き肉がうま味のポイントです。エネルギー386 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質16.1 g脂質10.1 g炭水化物57.2 g糖質52.9 g食物繊維4.3 gコレステロール59 mgカリウム549 mgカルシウム56 mgリン155 mg鉄1.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸65 µgエネルギー386 kcal食塩相当量1.8 gたんぱく質16.1 g脂質10.1 g炭水化物57.2 g糖質52.9 g食物繊維4.3 gコレステロール59 mgカリウム549 mgカルシウム56 mgリン155 mg鉄1.9 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC7 mg葉酸65 µg骨付き鶏もも肉、塩、こしょう、ローリエ、にんにく…材料: 骨付き鶏もも肉、塩、こしょう、ローリ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
オクラと梅の冷製スープ
- 12 kcal
- 食塩 0.8 g
塩分控えめでも、梅の風味とたっぷり振ったブラックペッパーがアクセントに!オクラのネバネバ成分は高血圧の予防に働きます。エネルギー12 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物2.1 g糖質1.3 g食物繊維0.8 gコレステロール1 mgカリウム53 mgカルシウム15 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸17 µgエネルギー12 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物2.1 g糖質1.3 g食物繊維0.8 gコレステロール1 mgカリウム53 mgカルシウム15 mgリン15 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.1 µgビタミンC2 mg葉酸17 µgオクラ、梅干し、Aかつお節、A和風だしの素、A水…材料: オクラ、梅干し、Aかつお節、A和風だ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
トマトと紫玉ねぎのマリネサラダ
- 60 kcal
- 食塩 0.5 g
トマトの酸味と玉ねぎの辛み、青じその爽やかな香りがベストマッチ。シンプルなソテーにソースとしてかけて食べるのもおすすめ。エネルギー60 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.1 g脂質3.1 g炭水化物7.8 g糖質6.4 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム247 mgカルシウム15 mgリン29 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸29 µgエネルギー60 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.1 g脂質3.1 g炭水化物7.8 g糖質6.4 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム247 mgカルシウム15 mgリン29 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC24 mg葉酸29 µgミニトマト、紫玉ねぎ、青じそ、A、白ワインビネガ…材料: ミニトマト、紫玉ねぎ、青じそ、A、白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
オクラとしめじのマグスープ
- 11 kcal
- 食塩 1.0 g
電子レンジで作れる、お手軽スープ。おくらの粘りけとしめじのうま味がよく絡みます。忙しい朝にもぴったりです。エネルギー11 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物2.3 g糖質0.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム126 mgカルシウム15 mgリン30 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸24 µgエネルギー11 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質1.0 g脂質0.1 g炭水化物2.3 g糖質0.8 g食物繊維1.5 gコレステロール0 mgカリウム126 mgカルシウム15 mgリン30 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.0 µgビタミンC2 mg葉酸24 µgオクラ、しめじ、鶏ガラスープの素、塩、こしょう、水材料: オクラ、しめじ、鶏ガラスープの素、塩…-
-
お気に入りから
削除しました
-
苦くない ゴーヤの天ぷら
- 65 kcal
- 食塩 0.3 g
ゴーヤの苦みには胃を活性化させる作用があり、夏バテ対策に効果的。油で揚げれば、ゴーヤの栄養もしっかり摂取できます。エネルギー65 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.9 g脂質5.1 g炭水化物5.0 g糖質3.6 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム137 mgカルシウム13 mgリン20 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC38 mg葉酸36 µgエネルギー65 kcal食塩相当量0.3 gたんぱく質0.9 g脂質5.1 g炭水化物5.0 g糖質3.6 g食物繊維1.4 gコレステロール0 mgカリウム137 mgカルシウム13 mgリン20 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC38 mg葉酸36 µgゴーヤ、天ぷら粉、水、揚げ油、塩材料: ゴーヤ、天ぷら粉、水、揚げ油、塩-
-
お気に入りから
削除しました
-
ヘルシー常備菜 糸こんの塩昆布炒め
- 19 kcal
- 食塩 0.6 g
糸こんにゃくとピーマンを塩昆布のうま味で炒めた一品。糸こんにゃくは水からゆでることで、臭みを取ることができます。エネルギー19 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.7 g脂質0.0 g炭水化物4.6 g糖質2.5 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム86 mgカルシウム47 mgリン13 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸3 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質0.7 g脂質0.0 g炭水化物4.6 g糖質2.5 g食物繊維2.1 gコレステロール0 mgカリウム86 mgカルシウム47 mgリン13 mg鉄0.4 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC8 mg葉酸3 µg糸こんにゃく、ピーマン、しょうが、塩昆布、みりん材料: 糸こんにゃく、ピーマン、しょうが、塩…-
-
お気に入りから
削除しました