レシピ数 : 876 品
-
サーモンとグレープフルーツのマリネ
- 125 kcal
- 食塩 0.5 g
刺し身用のサーモンにグレープフルーツを合わせた爽やかなマリネ。グレープフルーツの酸味で塩分控えでもおいしくいただけます。エネルギー125 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.5 g脂質7.4 g炭水化物4.3 g糖質4.1 g食物繊維0.2 gコレステロール26 mgカリウム248 mgカルシウム8 mgリン130 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD3.5 µgビタミンB121.9 µgビタミンC11 mg葉酸8 µgエネルギー125 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質10.5 g脂質7.4 g炭水化物4.3 g糖質4.1 g食物繊維0.2 gコレステロール26 mgカリウム248 mgカルシウム8 mgリン130 mg鉄0.2 mg亜鉛0.2 mgビタミンD3.5 µgビタミンB121.9 µgビタミンC11 mg葉酸8 µgサーモン(刺身用)、グレープフルーツ、ディル(お…材料: サーモン(刺身用)、グレープフルーツ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
お刺身のタルタルサラダ
- 162 kcal
- 食塩 1.3 g
市販の刺身をサラダ仕立てにして洋風の味わいに。オリーブ油や粒マスタードの風味で、塩分控えめでもおいしくいただけます。エネルギー162 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.7 g脂質9.4 g炭水化物4.1 g糖質2.9 g食物繊維1.2 gコレステロール38 mgカリウム570 mgカルシウム39 mgリン230 mg鉄1.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD3.8 µgビタミンB121.8 µgビタミンC13 mg葉酸40 µgエネルギー162 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質17.7 g脂質9.4 g炭水化物4.1 g糖質2.9 g食物繊維1.2 gコレステロール38 mgカリウム570 mgカルシウム39 mgリン230 mg鉄1.7 mg亜鉛0.5 mgビタミンD3.8 µgビタミンB121.8 µgビタミンC13 mg葉酸40 µg赤身まぐろ(刺身用)、まだい(刺身用)、サーモン…材料: 赤身まぐろ(刺身用)、まだい(刺身用…-
-
お気に入りから
削除しました
-
厚揚げと三つ葉のピリ辛あえ
- 112 kcal
- 食塩 0.4 g
火を使わずにオーブントースターで厚揚げをカリッと焼いた一品です。三つ葉の風味とピリッと辛いラー油がアクセントになります。エネルギー112 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質6.7 g脂質8.8 g炭水化物2.4 g糖質1.8 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム109 mgカルシウム147 mgリン97 mg鉄1.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸21 µgエネルギー112 kcal食塩相当量0.4 gたんぱく質6.7 g脂質8.8 g炭水化物2.4 g糖質1.8 g食物繊維0.6 gコレステロール0 mgカリウム109 mgカルシウム147 mgリン97 mg鉄1.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸21 µg厚揚げ、三つ葉、しょうゆ、砂糖、ラー油材料: 厚揚げ、三つ葉、しょうゆ、砂糖、ラー油-
-
お気に入りから
削除しました
-
ピーマンのさば詰め
- 156 kcal
- 食塩 1.2 g
ピーマンの肉詰めをさばの水煮缶にアレンジ。さば缶は、DHAやEPAなど良質な脂や、カルシウムなどのミネラルを含みます。エネルギー156 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質15.7 g脂質9.1 g炭水化物5.1 g糖質3.8 g食物繊維1.3 gコレステロール59 mgカリウム290 mgカルシウム229 mgリン210 mg鉄1.3 mg亜鉛1.5 mgビタミンD6.6 µgビタミンB127.5 µgビタミンC29 mg葉酸25 µgエネルギー156 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質15.7 g脂質9.1 g炭水化物5.1 g糖質3.8 g食物繊維1.3 gコレステロール59 mgカリウム290 mgカルシウム229 mgリン210 mg鉄1.3 mg亜鉛1.5 mgビタミンD6.6 µgビタミンB127.5 µgビタミンC29 mg葉酸25 µgさば水煮缶(固形量)、ピーマン、玉ねぎ、にんにく…材料: さば水煮缶(固形量)、ピーマン、玉ね…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ご飯と一緒に 豚もも大根
- 167 kcal
- 食塩 1.0 g
豚バラ大根を豚もも肉でアレンジ。さらに脂身を取ることで、エネルギーと脂質カットに。甘辛い味付けでご飯に合う一皿です。エネルギー167 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.5 g脂質9.3 g炭水化物6.5 g糖質5.3 g食物繊維1.2 gコレステロール40 mgカリウム436 mgカルシウム55 mgリン174 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸26 µgエネルギー167 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質14.5 g脂質9.3 g炭水化物6.5 g糖質5.3 g食物繊維1.2 gコレステロール40 mgカリウム436 mgカルシウム55 mgリン174 mg鉄1.0 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.4 µgビタミンC6 mg葉酸26 µg豚もも肉、大根、しょうが、ごま油、白ごま(仕上げ…材料: 豚もも肉、大根、しょうが、ごま油、白…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しいたけのバターぽん酢焼き
- 28 kcal
- 食塩 0.2 g
しいたけの旨味とジューシーさが存分に味わえる一品。しいたけの軸からもうま味が出るので、切らずに使いましょう。エネルギー28 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.7 g脂質1.8 g炭水化物3.4 g糖質0.9 g食物繊維2.5 gコレステロール4 mgカリウム154 mgカルシウム2 mgリン46 mg鉄0.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸25 µgエネルギー28 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質1.7 g脂質1.8 g炭水化物3.4 g糖質0.9 g食物繊維2.5 gコレステロール4 mgカリウム154 mgカルシウム2 mgリン46 mg鉄0.2 mg亜鉛0.5 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.0 µgビタミンC1 mg葉酸25 µgしいたけ、ぽん酢しょうゆ、バター材料: しいたけ、ぽん酢しょうゆ、バター-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすのエスニック風煮浸し
- 25 kcal
- 食塩 0.7 g
甘辛酸っぱいエスニック風の煮浸し。電子レンジで簡単に作れます。なすの皮目に切り込みを入れると味が染み込みやすくなります。エネルギー25 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.3 g脂質0.1 g炭水化物6.6 g糖質4.7 g食物繊維1.9 gコレステロール1 mgカリウム201 mgカルシウム17 mgリン28 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸29 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質1.3 g脂質0.1 g炭水化物6.6 g糖質4.7 g食物繊維1.9 gコレステロール1 mgカリウム201 mgカルシウム17 mgリン28 mg鉄0.3 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC6 mg葉酸29 µgなす、小ねぎ(小口切り)、A、赤とうがらし(輪切…材料: なす、小ねぎ(小口切り)、A、赤とう…-
-
お気に入りから
削除しました
-
れんこんの豆板醤マヨ焼き
- 79 kcal
- 食塩 0.5 g
焼いて甘味の増したれんこんに、豆板醤マヨのピリ辛のたれがよく合います。材料も少なく、オーブントースターだけで完成。エネルギー79 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.7 g脂質3.6 g炭水化物11.1 g糖質9.5 g食物繊維1.6 gコレステロール6 mgカリウム315 mgカルシウム27 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC34 mg葉酸12 µgエネルギー79 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.7 g脂質3.6 g炭水化物11.1 g糖質9.5 g食物繊維1.6 gコレステロール6 mgカリウム315 mgカルシウム27 mgリン61 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC34 mg葉酸12 µgれんこん、A、白すりごま、マヨネーズ、豆板醤、塩材料: れんこん、A、白すりごま、マヨネーズ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
長いもの桜えびソースがけ
- 79 kcal
- 食塩 0.6 g
包丁も火も使わない簡単副菜。桜えびとごま油の風味でつい箸が進むおいしさです。少量の酢を加えると、ぐっと味が深まります。エネルギー79 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.2 g脂質2.3 g炭水化物11.6 g糖質10.8 g食物繊維0.8 gコレステロール14 mgカリウム377 mgカルシウム55 mgリン48 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸13 µgエネルギー79 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質3.2 g脂質2.3 g炭水化物11.6 g糖質10.8 g食物繊維0.8 gコレステロール14 mgカリウム377 mgカルシウム55 mgリン48 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.2 µgビタミンC5 mg葉酸13 µg長いも、桜えびのたれ、桜えび、酢、ごま油、鶏がら…材料: 長いも、桜えびのたれ、桜えび、酢、ご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすと三つ葉の中華あえ
- 25 kcal
- 食塩 0.5 g
なすは電子レンジで加熱した後、すぐに流水で冷やすことで鮮やかな紫色に。手で裂くことで味が馴染みやすくなります。エネルギー25 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質0.6 g炭水化物4.8 g糖質2.8 g食物繊維2.0 gコレステロール1 mgカリウム204 mgカルシウム29 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸31 µgエネルギー25 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質1.2 g脂質0.6 g炭水化物4.8 g糖質2.8 g食物繊維2.0 gコレステロール1 mgカリウム204 mgカルシウム29 mgリン34 mg鉄0.4 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC4 mg葉酸31 µgなす、三つ葉、A、白ごま、酢、鶏がらスープの素材料: なす、三つ葉、A、白ごま、酢、鶏がら…-
-
お気に入りから
削除しました