レシピ数 : 1896 品
-
油揚げで作る低糖質春巻き
- 129 kcal
- 食塩 0.5 g
調味料を使わず、油揚げで包んで作ることで糖質を抑えた春巻き。トースターで焼くので、カリカリと香ばしい食感に仕上がります。エネルギー129 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質8.9 g脂質10.6 g炭水化物1.9 g糖質0.9 g食物繊維1.0 gコレステロール13 mgカリウム127 mgカルシウム134 mgリン173 mg鉄0.9 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC5 mg葉酸21 µgエネルギー129 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質8.9 g脂質10.6 g炭水化物1.9 g糖質0.9 g食物繊維1.0 gコレステロール13 mgカリウム127 mgカルシウム134 mgリン173 mg鉄0.9 mg亜鉛1.0 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC5 mg葉酸21 µg油揚げ、いんげん、ハム、スライスチーズ材料: 油揚げ、いんげん、ハム、スライスチーズ-
-
お気に入りから
削除しました
-
豆腐でふんわり 鶏つくね
- 208 kcal
- 食塩 1.2 g
肉だねに豆腐を入れることで、冷めてもふんわり感をキープします。エリンギと長ねぎでかさ増しして、食べ応えもアップ。エネルギー208 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.9 g脂質12.0 g炭水化物10.9 g糖質9.4 g食物繊維1.5 gコレステロール48 mgカリウム336 mgカルシウム51 mgリン127 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸38 µgエネルギー208 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質13.9 g脂質12.0 g炭水化物10.9 g糖質9.4 g食物繊維1.5 gコレステロール48 mgカリウム336 mgカルシウム51 mgリン127 mg鉄1.3 mg亜鉛1.1 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.2 µgビタミンC3 mg葉酸38 µg鶏ひき肉、絹ごし豆腐、長ねぎ、エリンギ、ごま油、…材料: 鶏ひき肉、絹ごし豆腐、長ねぎ、エリン…-
-
お気に入りから
削除しました
-
なすと豚のしょうが焼き風
- 182 kcal
- 食塩 1.3 g
なすと豚肉は相性抜群!豚のみの生姜焼きに比べ、野菜を加えることでヘルシーに食べごたえがUPします。エネルギー182 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質10.9 g脂質11.0 g炭水化物13.4 g糖質10.8 g食物繊維2.6 gコレステロール38 mgカリウム431 mgカルシウム35 mgリン116 mg鉄1.1 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC10 mg葉酸37 µgエネルギー182 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質10.9 g脂質11.0 g炭水化物13.4 g糖質10.8 g食物繊維2.6 gコレステロール38 mgカリウム431 mgカルシウム35 mgリン116 mg鉄1.1 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.3 µgビタミンC10 mg葉酸37 µg豚こま肉、なす、玉ねぎ、A塩、こしょう、A酒、A…材料: 豚こま肉、なす、玉ねぎ、A塩、こしょ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜が丸ごと食べたくなる 簡単サラダ
- 36 kcal
- 食塩 0.8 g
かつお節の風味がアクセントに、マヨネーズと和風だしで味が決まる、みんな大好きな味です。エネルギー36 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.0 g脂質1.8 g炭水化物4.2 g糖質3.0 g食物繊維1.2 gコレステロール4 mgカリウム193 mgカルシウム48 mgリン44 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸51 µgエネルギー36 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質2.0 g脂質1.8 g炭水化物4.2 g糖質3.0 g食物繊維1.2 gコレステロール4 mgカリウム193 mgカルシウム48 mgリン44 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC15 mg葉酸51 µg白菜、マヨネーズ(低カロリータイプ)、白すりごま…材料: 白菜、マヨネーズ(低カロリータイプ)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鮭の柚子胡椒照り焼き
- 186 kcal
- 食塩 1.2 g
キャベツと鮭を合わせてボリュームアップ!ゆずの爽やかな香りが口いっぱいに広がります。エネルギー186 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.1 g脂質7.6 g炭水化物9.4 g糖質7.2 g食物繊維2.2 gコレステロール47 mgカリウム502 mgカルシウム100 mgリン246 mg鉄1.1 mg亜鉛0.8 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC38 mg葉酸84 µgエネルギー186 kcal食塩相当量1.2 gたんぱく質20.1 g脂質7.6 g炭水化物9.4 g糖質7.2 g食物繊維2.2 gコレステロール47 mgカリウム502 mgカルシウム100 mgリン246 mg鉄1.1 mg亜鉛0.8 mgビタミンD25.6 µgビタミンB124.7 µgビタミンC38 mg葉酸84 µg生鮭切り身、塩、油、キャベツ、すりごま、合わせ調…材料: 生鮭切り身、塩、油、キャベツ、すりご…-
-
お気に入りから
削除しました
-
めんつゆで簡単 豚のしょうが焼き
- 207 kcal
- 食塩 1.3 g
めんつゆで作れて、漬け込みいらずのお手軽レシピ。豚肉に片栗粉をまぶし、うまみを中に閉じ込めるのがポイントです。エネルギー207 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.0 g脂質10.3 g炭水化物12.5 g糖質10.9 g食物繊維1.6 gコレステロール54 mgカリウム509 mgカルシウム30 mgリン202 mg鉄1.0 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC21 mg葉酸38 µgエネルギー207 kcal食塩相当量1.3 gたんぱく質18.0 g脂質10.3 g炭水化物12.5 g糖質10.9 g食物繊維1.6 gコレステロール54 mgカリウム509 mgカルシウム30 mgリン202 mg鉄1.0 mg亜鉛1.8 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.3 µgビタミンC21 mg葉酸38 µg豚もも薄切り肉、塩、こしょう、片栗粉、玉ねぎ、サ…材料: 豚もも薄切り肉、塩、こしょう、片栗粉…-
-
お気に入りから
削除しました
-
小松菜とちくわ ゴママヨ醤油和え
- 54 kcal
- 食塩 0.5 g
風味豊かなごまとコクのあるマヨネーズのソースは、いろいろな野菜と相性抜群。さっと作れて色鮮やかな一品です。エネルギー54 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.5 g脂質3.7 g炭水化物3.4 g糖質2.3 g食物繊維1.1 gコレステロール6 mgカリウム266 mgカルシウム109 mgリン45 mg鉄1.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC23 mg葉酸58 µgエネルギー54 kcal食塩相当量0.5 gたんぱく質2.5 g脂質3.7 g炭水化物3.4 g糖質2.3 g食物繊維1.1 gコレステロール6 mgカリウム266 mgカルシウム109 mgリン45 mg鉄1.6 mg亜鉛0.2 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.1 µgビタミンC23 mg葉酸58 µg小松菜、ちくわ、A白すりごま、Aマヨネーズ、Aし…材料: 小松菜、ちくわ、A白すりごま、Aマヨ…-
-
お気に入りから
削除しました
-
白菜あったら絶対コレ 簡単うま煮
- 51 kcal
- 食塩 0.8 g
白菜とツナのうま味でいただくお手軽レシピ。白菜の水分だけで煮るので、調味料も少なくすみます。エネルギー51 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.0 g脂質2.3 g炭水化物5.8 g糖質4.2 g食物繊維1.6 gコレステロール3 mgカリウム312 mgカルシウム55 mgリン63 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC24 mg葉酸78 µgエネルギー51 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質3.0 g脂質2.3 g炭水化物5.8 g糖質4.2 g食物繊維1.6 gコレステロール3 mgカリウム312 mgカルシウム55 mgリン63 mg鉄0.5 mg亜鉛0.3 mgビタミンD0.2 µgビタミンB120.1 µgビタミンC24 mg葉酸78 µg白菜、ツナ油漬(汁含む)、A、うす口しょうゆ、砂糖材料: 白菜、ツナ油漬(汁含む)、A、うす口…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単旨い 豚のしょうが焼き
- 204 kcal
- 食塩 0.8 g
隠し味にケチャップを加えたしょうが焼き。ご飯がすすむおいしさです。エネルギー204 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.9 g脂質11.0 g炭水化物8.4 g糖質7.5 g食物繊維0.9 gコレステロール46 mgカリウム393 mgカルシウム21 mgリン171 mg鉄0.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC20 mg葉酸29 µgエネルギー204 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.9 g脂質11.0 g炭水化物8.4 g糖質7.5 g食物繊維0.9 gコレステロール46 mgカリウム393 mgカルシウム21 mgリン171 mg鉄0.5 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC20 mg葉酸29 µg豚ロース肉(脂身なししょうが焼き用)、A酒、A塩…材料: 豚ロース肉(脂身なししょうが焼き用)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏肉のトマト煮込み
- 185 kcal
- 食塩 0.6 g
素材の味を味わえるレシピ。トマトと黒こしょう、鶏肉の相性はバッチリです。トマト水煮の水分をしっかり飛ばす事がポイント。エネルギー185 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質14.0 g脂質12.5 g炭水化物5.3 g糖質4.3 g食物繊維1.0 gコレステロール71 mgカリウム427 mgカルシウム12 mgリン157 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸27 µgエネルギー185 kcal食塩相当量0.6 gたんぱく質14.0 g脂質12.5 g炭水化物5.3 g糖質4.3 g食物繊維1.0 gコレステロール71 mgカリウム427 mgカルシウム12 mgリン157 mg鉄0.8 mg亜鉛1.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.2 µgビタミンC10 mg葉酸27 µg鶏もも肉(皮付き)、塩(下味用)、粗びき黒こしょ…材料: 鶏もも肉(皮付き)、塩(下味用)、粗…-
-
お気に入りから
削除しました