レシピ数 : 3151 品
-
圧力鍋で 骨まで食べられる 鯖の味噌煮
- 175 kcal
- 食塩 0.8 g
しょうがの皮を剥かずに使うと長時間煮込んでも香りが飛びにくくなります。骨まで食べられるので、カルシウムの補給にも。エネルギー175 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質15.0 g脂質12.0 g炭水化物4.0 g糖質3.7 g食物繊維0.3 gコレステロール43 mgカリウム257 mgカルシウム9 mgリン163 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgエネルギー175 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質15.0 g脂質12.0 g炭水化物4.0 g糖質3.7 g食物繊維0.3 gコレステロール43 mgカリウム257 mgカルシウム9 mgリン163 mg鉄1.0 mg亜鉛0.8 mgビタミンD3.6 µgビタミンB129.1 µgビタミンC1 mg葉酸11 µgさば(切り身)、しょうが(薄切り)、A、酒、みそ…材料: さば(切り身)、しょうが(薄切り)、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
しらすと大葉の卵焼き
- 97 kcal
- 食塩 0.7 g
青じその風味が効いた卵焼き。卵1個にだしを加え、ふっくらジューシーに仕上げました。お弁当にもおすすめです。エネルギー97 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.5 g脂質7.2 g炭水化物0.5 g糖質0.5 g食物繊維0.0 gコレステロール198 mgカリウム81 mgカルシウム39 mgリン112 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD2.5 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸27 µgエネルギー97 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質7.5 g脂質7.2 g炭水化物0.5 g糖質0.5 g食物繊維0.0 gコレステロール198 mgカリウム81 mgカルシウム39 mgリン112 mg鉄0.8 mg亜鉛0.7 mgビタミンD2.5 µgビタミンB120.7 µgビタミンC0 mg葉酸27 µg卵(Mサイズ)、しらす干し、青じそ、サラダ油、A…材料: 卵(Mサイズ)、しらす干し、青じそ、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
簡単!さばのみぞれ煮
- 218 kcal
- 食塩 0.8 g
揚げることでさばの臭みを抑えます。甘辛いたれが絡まったさばと、大根おろしの相性は抜群。ご飯がすすむ一品です。エネルギー218 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.8 g脂質17.5 g炭水化物2.7 g糖質2.5 g食物繊維0.2 gコレステロール49 mgカリウム317 mgカルシウム11 mgリン185 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC3 mg葉酸17 µgエネルギー218 kcal食塩相当量0.8 gたんぱく質16.8 g脂質17.5 g炭水化物2.7 g糖質2.5 g食物繊維0.2 gコレステロール49 mgカリウム317 mgカルシウム11 mgリン185 mg鉄1.1 mg亜鉛0.9 mgビタミンD4.1 µgビタミンB1210.4 µgビタミンC3 mg葉酸17 µgごまさば、塩、こしょう、片栗粉、油、A水、A醤油…材料: ごまさば、塩、こしょう、片栗粉、油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
ミニトマトの冷たい煮物
- 19 kcal
- 食塩 0.2 g
冷たいお出汁に浸した夏の煮物。食欲のない時や箸休めにぴったりな一品です。エネルギー19 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物4.3 g糖質3.6 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム150 mgカルシウム7 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸18 µgエネルギー19 kcal食塩相当量0.2 gたんぱく質0.7 g脂質0.1 g炭水化物4.3 g糖質3.6 g食物繊維0.7 gコレステロール0 mgカリウム150 mgカルシウム7 mgリン16 mg鉄0.2 mg亜鉛0.1 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC16 mg葉酸18 µgミニトマト、A和風だしの素、Aみりん、Aしょうが…材料: ミニトマト、A和風だしの素、Aみりん…-
-
お気に入りから
削除しました
-
やわらか練乳牛乳かん
- 84 kcal
- 食塩 0.1 g
牛乳かんに練乳を加え、まろやかな味に仕上げたデザート。みかんの甘酸っぱさがアクセントに。エネルギー84 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.4 g脂質3.9 g炭水化物10.8 g糖質10.2 g食物繊維0.6 gコレステロール12 mgカリウム164 mgカルシウム115 mgリン97 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸5 µgエネルギー84 kcal食塩相当量0.1 gたんぱく質3.4 g脂質3.9 g炭水化物10.8 g糖質10.2 g食物繊維0.6 gコレステロール12 mgカリウム164 mgカルシウム115 mgリン97 mg鉄0.1 mg亜鉛0.4 mgビタミンD0.3 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸5 µg牛乳、練乳、水、粉寒天、みかん缶材料: 牛乳、練乳、水、粉寒天、みかん缶-
-
お気に入りから
削除しました
-
冷でも温でも 玉子と枝豆のあんかけ豆腐
- 116 kcal
- 食塩 1.0 g
つるんとのどごしが良いので、食欲がない時にもおすすめです。冷やしてもおいしくいただけます。エネルギー116 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質9.4 g脂質6.5 g炭水化物5.8 g糖質4.4 g食物繊維1.4 gコレステロール93 mgカリウム242 mgカルシウム93 mgリン129 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸45 µgエネルギー116 kcal食塩相当量1.0 gたんぱく質9.4 g脂質6.5 g炭水化物5.8 g糖質4.4 g食物繊維1.4 gコレステロール93 mgカリウム242 mgカルシウム93 mgリン129 mg鉄1.8 mg亜鉛0.9 mgビタミンD1.0 µgビタミンB120.3 µgビタミンC2 mg葉酸45 µg絹ごし豆腐、卵、枝豆(冷凍)、A、しょうが(すり…材料: 絹ごし豆腐、卵、枝豆(冷凍)、A、し…-
-
お気に入りから
削除しました
-
めんつゆだけで簡単 お手軽肉豆腐
- 219 kcal
- 食塩 1.7 g
調味料はめんつゆだけ。切って煮るだけの簡単レシピです。しょうががほんのりと香り、体がぽかぽかと温まります。エネルギー219 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質17.9 g脂質13.6 g炭水化物8.8 g糖質6.6 g食物繊維2.2 gコレステロール42 mgカリウム434 mgカルシウム85 mgリン218 mg鉄2.0 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC3 mg葉酸32 µgエネルギー219 kcal食塩相当量1.7 gたんぱく質17.9 g脂質13.6 g炭水化物8.8 g糖質6.6 g食物繊維2.2 gコレステロール42 mgカリウム434 mgカルシウム85 mgリン218 mg鉄2.0 mg亜鉛2.5 mgビタミンD0.4 µgビタミンB120.3 µgビタミンC3 mg葉酸32 µg豚肩ロース薄切り肉(脂身なし)、木綿豆腐、玉ねぎ…材料: 豚肩ロース薄切り肉(脂身なし)、木綿…-
-
お気に入りから
削除しました
-
あげと豚ひき肉の甘辛すき焼き風
- 178 kcal
- 食塩 0.7 g
豆腐でできた厚揚げは食物繊維が豊富で糖質の吸収を抑制するといわれます。厚揚げを湯通しして、さらにカロリーをカット!エネルギー178 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質12.4 g脂質12.2 g炭水化物5.2 g糖質4.5 g食物繊維0.7 gコレステロール19 mgカリウム186 mgカルシウム176 mgリン144 mg鉄2.2 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸27 µgエネルギー178 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質12.4 g脂質12.2 g炭水化物5.2 g糖質4.5 g食物繊維0.7 gコレステロール19 mgカリウム186 mgカルシウム176 mgリン144 mg鉄2.2 mg亜鉛1.5 mgビタミンD0.1 µgビタミンB120.2 µgビタミンC2 mg葉酸27 µg厚揚げ、豚ひき肉、小ねぎ(小口切り)、A、酒、し…材料: 厚揚げ、豚ひき肉、小ねぎ(小口切り)…-
-
お気に入りから
削除しました
-
金目鯛の煮つけ
- 124 kcal
- 食塩 0.7 g
低脂肪高タンパクの金目鯛。消化もしやすく胃腸にも優しい!食事からの摂取が必要な、必須アミノ酸がバランスよく含まれていますエネルギー124 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.7 g脂質5.4 g炭水化物6.8 g糖質5.7 g食物繊維1.1 gコレステロール36 mgカリウム318 mgカルシウム42 mgリン312 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.7 µgビタミンC14 mg葉酸50 µgエネルギー124 kcal食塩相当量0.7 gたんぱく質11.7 g脂質5.4 g炭水化物6.8 g糖質5.7 g食物繊維1.1 gコレステロール36 mgカリウム318 mgカルシウム42 mgリン312 mg鉄0.4 mg亜鉛0.3 mgビタミンD1.2 µgビタミンB120.7 µgビタミンC14 mg葉酸50 µg金目鯛、しょうが、わけぎ、酒、醤油、みりん、砂糖…材料: 金目鯛、しょうが、わけぎ、酒、醤油、…-
-
お気に入りから
削除しました
-
鶏とごぼうの甘辛炒め煮
- 103 kcal
- 食塩 0.9 g
甘辛い味付けでご飯がすすむ一品。鶏むね肉の皮を取り除くことで脂質を抑え、ごぼうとこんにゃくで食物繊維も補えます。エネルギー103 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質6.3 g脂質2.4 g炭水化物14.1 g糖質10.1 g食物繊維4.0 gコレステロール14 mgカリウム305 mgカルシウム43 mgリン93 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸48 µgエネルギー103 kcal食塩相当量0.9 gたんぱく質6.3 g脂質2.4 g炭水化物14.1 g糖質10.1 g食物繊維4.0 gコレステロール14 mgカリウム305 mgカルシウム43 mgリン93 mg鉄0.7 mg亜鉛0.7 mgビタミンD0.0 µgビタミンB120.0 µgビタミンC3 mg葉酸48 µgごぼう、こんにゃく、鶏むね肉(皮なし)、酒、小ね…材料: ごぼう、こんにゃく、鶏むね肉(皮なし…-
-
お気に入りから
削除しました